気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
5,851件がヒットしました (全235ページ)
- 並び順
- 件数
-
回転式フライヤー
- 参考価格
- お問い合わせください
従来から定評ある回転式フライヤーは油揚げを効率よくつくるものとして最も優れた機種です。 操作の集中した制御盤とは別になったバイブレーション装置は枠駆動モータと関係なく生地や油揚げに合わせた回数や速度が選べ、好みに合わせての製品造りができます。 L 全長 A+1,500 W 全幅 B+460 H 全高 B+460 A:鍋底長さ B:揚枠巾 電気容量 AC200V 3.5kW
-
セーブフライヤー
- 参考価格
- お問い合わせください
磨砕面積に対して、径の小さい円錘生揚げ加工のポイントは油の劣化とガスの消費量です。 解決策のひとつとして油の回転率をあげ、製品に吸われる油量の比率を大きくし油全体の劣化を抑える方法があります。 このためには油槽に多くのとうふを入れたうえ充分な油温を保つ必要があり、強制燃焼方式はこのような必要に対して高カロリーな熱量を供給できます。 電気容量 AC100V 40W AC200V 0.65kW(50Hz) AC200V 0.52kW(60Hz)
-
手揚げ風ガンモフライヤー
- 参考価格
- お問い合わせください
充分に伸びた種をバケットで順次反転しながら浮かし揚げを行い、手揚げの風味をもたせるようにしたのがこの手揚風ガンモフライヤーです。 電気容量 AC100V1.0kW AC200V2.5kW
-
カバー付フライヤー
- 参考価格
- お問い合わせください
油煙対策、異物混入などに対応したタイプもご用意しております。 電気容量 AC100kW0.5kW AC200V2.0kW
-
強制燃焼式手揚げ鍋
- 参考価格
- お問い合わせください
低温槽には赤外線バーナー、高温槽には築炉式強制燃焼を用い省エネ化を計った手揚鍋で、自動点火装置・点火確認装置・電子式油温調節装置を持ったものです。 電気容量 AC100V0.5kW AC200V2.0kW
-
生揚げ用手揚げ鍋
- 参考価格
- お問い合わせください
生揚げ専用の手揚げ鍋です。オプションとして赤外線バーナー仕様もあります。
-
油揚げ用手揚げ鍋
- 参考価格
- お問い合わせください
オプションとして赤外線バーナー仕様もあります。 形式 W W2 D D1 バーナー本数 本体外寸 油槽内寸 本体外寸 油槽内寸 低温部 高温部 45 1,110 450 680 450 2 3 54 1,290 540 770 540 3 4 60A 1,410 600 830 600 3 4 60B 1,850 820 830 600 4 5
-
ゆば鍋
- 参考価格
- お問い合わせください
豆乳への伝熱が均一で、加熱による豆乳振動がないため、きれいなゆばをつくることができます。 電気容量:AC100V、0.1kW
-
C.I.P.洗浄装置
- 参考価格
- お問い合わせください
近年、食品業界は一層の衛生管理が求められている一方で設備は大型化し、配管ラインも複雑化する傾向にあります。 このような状況下で、これまでの苛性ソーダを循環させるだけの方式では、充分な洗浄効果を得られない場合もあります。 当社は豆腐工場はもとより豆乳飲料ラインなど、豊富な経験と技術により、お客様の工場に最適な洗浄システムをご提案させて頂きます。 CIP洗浄装置については、お客様の工場により個々に対応させて頂きますので、当社営業担当にご相談下さい。
-
容器回転揺動型粉体真空加熱乾燥機 ロッキングドライヤ高温加熱
- 参考価格
- お問い合わせください
■処理機能 ヒータ、加熱混合、均一反応 ■容器容量 10L~600L(10L未満は特殊対応) ■加熱温度 50℃~400℃ ■特長 ロッキングミキサーに加熱機能を加えた混合機。均一な加熱混合・熱反応処理に適し、他の機能との組合せにより複数工程を一台で行うことができる。 均一加熱 : 粉体を流動させながら加熱するため、熱効率が良く、均一な加熱ができる。 複合化 : 粉体に液体を噴霧して造粒・コーティングした後に、乾燥・加熱混合することができる。 ヒータ加熱 : 遠赤外線ヒータにて加熱し、粉体温度も計測しながら理想的な乾燥・加熱混合ができる。 容器着脱 : カプセルは着脱でき、多品種生産に適する。 完全排出 : 処理粉体を閉塞させることなく、全量排出ができる。
-
容器回転型粉体真空加熱乾燥機 ロッキングドライヤ実験研究用小型
- 参考価格
- お問い合わせください
■処理機能 乾燥、加熱混合 ■容器容量 1L ■使用温度 室温+20~200℃ ■加熱方式 熱風強制対流式 ■特長 1.覗き窓から槽内を確認できるので、実験、研究用に最適です。 2.対象物を対流させることで、ムラなく均一な加熱・乾燥処理を行うことができます。 ・排気ポートに真空ポンプを接続することで、真空加熱・乾燥処理が可能です。 ・噴霧ポートより液体を添加することで、コーティングや造粒処理が可能です。 ・噴霧ポートはガス置換ポートとしても使用できます。 3.容器が恒温槽の扉に取り付けてあることにより、扉を開け槽外で着脱作業を行うことができます。 4.覗き窓から槽内の対象物の状態を確認することができます。 5.対象物の温度を計測しながら、加熱・乾燥処理を行うことができます。 6.新素材の実験、研究用に最適です。
-
容器回転揺動型粉体真空加熱乾燥機 ロッキングドライヤ蒸気・温水加熱
- 参考価格
- お問い合わせください
■処理機能 乾燥、加熱混合 ■容器容量 10L~4000L(10L未満は特殊対応) ■加熱温度 温水 40℃~80℃ 蒸気 110℃~120℃(0.2MPa未満) (蒸気・温水以外は特殊対応) ■特長 回転揺動方式という独自機構を取り入れた乾燥機。粉体を壊したくない乾燥や加熱混合に適し、粉体を冷却してから排出することができ、防爆対応、大型化が可能。 定置式乾燥機に比べ短時間で均一に乾燥できる。 ソフト乾燥 : 材料を壊すことなく乾燥・加熱混合ができる。 複合化 : 粉体に液体を噴霧して造粒・コーティングした後に乾燥・加熱混合することができる。 均一乾燥 : 粉体を流動させながら加熱するため、熱効率良く均一な乾燥ができる。 蒸気加熱 : 蒸気や温水で加熱するため、大型化や防爆対応に適する。 伝熱面積が広く熱効率が良いため、乾燥時間が短い。 冷却 : 冷水を循環させて粉体を冷却してから排出できる。 完全排出 : 処理粉体を閉塞させることなく全量排出ができる。 容器着脱 : カプセルは着脱でき、多品種生産に適する。
-
容器回転型流動層乾燥機 ロッキングフロードライヤ流動層乾燥
- 参考価格
- お問い合わせください
■処理機能 乾燥 ■容器容量 10L~600L ■加熱温度 50℃~120℃ ■特長 回転運動により原料をソフトに流動させるため小風量で流動層を形成でき、容器が着脱できるため多品種対応に適する。 マイクロカプセルや造粒粉などの乾燥処理に適する。 ソフト乾燥 : 材料を壊すことなく乾燥ができる。 均一乾燥 : 傾斜回転で粉体を流動化させるため、少風量で流動層を形成できる。 容器着脱 : カプセルは着脱でき、多品種生産に適する。 洗浄容易 : カプセルの構造は極めてシンプルなため分解洗浄が容易。 完全排出 : 処理粉体を閉塞させることなく全量排出ができる。
-
容器回転揺動型 粉体混合機 ロッキングミキサー
- 参考価格
- お問い合わせください
当社のスタンダード機種。 粉粒体を壊さずに混合でき、洗浄容易・排出容易・容器着脱・長寿命などの特徴を持つ。 容器容積8000L(仕込容積4000L)まで製作可能。 特 徴 ソフト混合 粉粒体に自重以外の力を加えずに、弱い力で混合できる。 造粒物、顆粒などの壊れやすい粉粒体でも粉化することなく混合できる。 セラミックスなどの硬い粉体の混合でも、カプセル内面の磨耗が発生しにくい。 凝集物の解砕が必要な場合は、粉砕メディアを入れたり、解砕機能を付加する。 混合方式 バッフルと容器回転にて粉粒体を持ちあげ、揺動にて傾斜方向に移動させて混合する。 バッフルと回転にて粉流体を掻き揚げて、揺動にて3次元対流を発生させる。 回転数・揺動数の調整により、比重差、粒径差の大きい粉体でも混合できる。 回転数が遅いため遠心力が小さく、金属など高比重の材料でも安定した動作で混合できる。 洗浄容易 カプセルは構造がシンプルで洗浄しやすい。 付着性の弱い粉粒体は、エアーブローと集塵で洗浄。 付着性の強い粉は高圧水などで洗浄。 カプセルが着脱できるため、他のエリアに移動させて洗浄できる。 機械撹拌式混合機と異なり、撹拌羽根や軸シール部の洗浄が不要で、コンタミのリスクも低い。 設 置 他の容器回転型混合機に比べ運転スペースが小さく、天井高さが低いところでも大型機が設置できる。 キャスターかアンカーで設置でき、特別な基礎工事が不要。 振動が発生せずに運転音が静か。 メンテナンス 構造がシンプルなため長寿命。 消耗部品が少なく、ランニングコストが安い。 即納機種 容器容量10Lと300Lは常備在庫のため即納可能。 仕 様 本 体 フレームはSS、外装はSPCCが標準。要望によりSUS304にて製作可能。 防爆仕様にて製作可能。 高比重粉体仕様にて製作可能。 装置高さを抑えた低床型で製作可能。 粉粒体が投入しやすい、投入時の容器傾斜が大きい仕様にて製作可能。 容器内壁への粉粒体の付着は、対策としてノッカーを追加して製作可能。 容 器 SUS304、バフ研磨#220仕上げが標準。 要望によりSUS316、SUS316Lにて製作可能。 容器容量10Lのみガラスにて製作可能。
-
容器回転揺動型粉体混合機 ロッキングミキサー加液
- 参考価格
- お問い合わせください
■処理機能 加液混合 ■容器容量 10L~5000L ■特長 ロッキングミキサーに液噴霧ノズルを加えた混合機。粉体が対流しているところに霧状にした液体を均一に噴霧する。 粉体と液体の混合による複合素材の製造に適する。 均一加液 : 液体を噴霧ノズルから霧状にして粉体に加液できる。 粉体に液体を噴霧して造粒・コーティングができる。 均一調湿 : 粉の含有水分率を短時間で調整できる。 複合化 : 解砕機能と併用することにより加液による粉の凝集を解消できる。 ソフト混合 : 粉体を壊すことなく加液混合ができる。 完全排出 : 処理粉体を閉塞させることなく全量排出ができる。 容器着脱 : カプセルは着脱でき、多品種生産に適する。
-
容器回転揺動型粉体混合機 ロッキングミキサー調湿
- 参考価格
- お問い合わせください
■処理機能 調湿 ■容器容量 10L~2000L ■特長 ロッキングミキサーに調湿機能を加えた混合機。加湿機で発生させた湿った空気をカプセル内部に送り込み、粉体を均一に調湿する。 含有水分量を短時間で微調整でき、圧縮成型工程前の品質管理に適する。 均一調湿 : 粉の含有水分率を短時間で調整できる。 複合化 : 乾燥機能と併用することにより除湿もできる。 完全排出 : 処理粉体を閉塞させることなく全量排出ができる。 容器着脱 : カプセルは着脱でき、多品種生産に適する。
-
容器回転揺動型粉体混合機 ロッキングミキサー解砕
- 参考価格
- お問い合わせください
■処理機能 解砕混合、微粉混合 ■容器容量 10L~2500L ■特長 ロッキングミキサーに解砕羽根を加えた混合機。通常の高速撹拌型混合機と比較して粉体への負担が小さい。 凝集性粉体、微粉末の分散混合、吸湿粉体の解砕混合、色素の着色混合等に適する。 微粉混合 : 強固な凝集粉も解砕でき、微粉の混合に適する。 複合化 : 加液機能と併用することにより加液による粉の凝集を解消できる。 完全排出 : 処理粉体を閉塞させることなく全量排出ができる。 容器着脱 : カプセルは着脱でき、多品種生産に適する。 解砕羽根回転数 : ~3,600rpm
-
L型自動包装機 HP-10
- 参考価格
- お問い合わせください
L型自動包装機は、 半折フィルムを反転フォーマーで開口し、ベルトコンベアを用いて製品を搬送、L型シールバーで全体包装する方式です。 包んだ製品は、側面3辺にシール線ができることから「三方シール方式」とも呼ばれます。 汎用性が高く、簡単調整で様々な製品の全体包装を可能とします。
-
自動成形粉取機
- 参考価格
- お問い合わせください
プルミエール自動成形機シリーズは、粉掛機能と粉取機能の組み合わせ違いの6機種と各種のオプション機能をご用意しています。基本となるのが成形機 MS-18 です。成形の前に粉を掛ける場合は、MS-58, 68, 78 の中から、成形後に粉を取る場合は、MS-38, 48, 68, 78 からお選びいただけます。粉掛・粉取機能は個別にON、OFFできますので、幅広い製品の製造にお使いいただけます。 粉掛機能および粉取機能は、それぞれ単独の専用機としても用意しています。用途によって、粉掛専用機+成形機の組み合わせが適する場合や、MS-78 のような「粉掛+成形+粉取」機能を持つ機械が適する場合もあります。要求仕様に適合し、将来の拡張性も考慮した最適なプランをご提案させていただきます。 粉掛機能 × 成形機能 ○ 粉取機能 ○(刷毛式) 能力 2400個/時 電気容量 AC3P200V 0.5kW 圧縮空気 0.6kW 機械寸法 1.5m x 0.6m x 1.8m
-
自動成形粉取機
- 参考価格
- お問い合わせください
プルミエール自動成形機シリーズは、粉掛機能と粉取機能の組み合わせ違いの6機種と各種のオプション機能をご用意しています。基本となるのが成形機 MS-18 です。成形の前に粉を掛ける場合は、MS-58, 68, 78 の中から、成形後に粉を取る場合は、MS-38, 48, 68, 78 からお選びいただけます。粉掛・粉取機能は個別にON、OFFできますので、幅広い製品の製造にお使いいただけます。 粉掛機能および粉取機能は、それぞれ単独の専用機としても用意しています。用途によって、粉掛専用機+成形機の組み合わせが適する場合や、MS-78 のような「粉掛+成形+粉取」機能を持つ機械が適する場合もあります。要求仕様に適合し、将来の拡張性も考慮した最適なプランをご提案させていただきます。 粉掛機能 × 成形機能 ◯ 粉取機能 ◯(エア式) 能力 2400個/時 電気容量 AC3P200V 0.3kW 圧縮空気 2.0kW 機械寸法 1.5m x 0.6m x 1.8m
-
自動粉掛成形機
- 参考価格
- お問い合わせください
プルミエール自動成形機シリーズは、粉掛機能と粉取機能の組み合わせ違いの6機種と各種のオプション機能をご用意しています。基本となるのが成形機 MS-18 です。成形の前に粉を掛ける場合は、MS-58, 68, 78 の中から、成形後に粉を取る場合は、MS-38, 48, 68, 78 からお選びいただけます。粉掛・粉取機能は個別にON、OFFできますので、幅広い製品の製造にお使いいただけます。 粉掛機能および粉取機能は、それぞれ単独の専用機としても用意しています。用途によって、粉掛専用機+成形機の組み合わせが適する場合や、MS-78 のような「粉掛+成形+粉取」機能を持つ機械が適する場合もあります。要求仕様に適合し、将来の拡張性も考慮した最適なプランをご提案させていただきます。 粉掛機能 ◯ 成形機能 ◯ 粉取機能 × 能力 2400個/時 電気容量 AC3P200V 0.6kW 圧縮空気 0.6kW 機械寸法 1.7m x 0.6m x 1.8m
-
自動粉掛成形粉取機
- 参考価格
- お問い合わせください
プルミエール自動成形機シリーズは、粉掛機能と粉取機能の組み合わせ違いの6機種と各種のオプション機能をご用意しています。基本となるのが成形機 MS-18 です。成形の前に粉を掛ける場合は、MS-58, 68, 78 の中から、成形後に粉を取る場合は、MS-38, 48, 68, 78 からお選びいただけます。粉掛・粉取機能は個別にON、OFFできますので、幅広い製品の製造にお使いいただけます。 粉掛機能および粉取機能は、それぞれ単独の専用機としても用意しています。用途によって、粉掛専用機+成形機の組み合わせが適する場合や、MS-78 のような「粉掛+成形+粉取」機能を持つ機械が適する場合もあります。要求仕様に適合し、将来の拡張性も考慮した最適なプランをご提案させていただきます。 粉掛機能 ◯ 成形機能 ◯ 粉取機能 ◯(エア式) 能力 2400個/時 電気容量 AC3P200V 0.6kW 圧縮空気 2.0kW 機械寸法 1.7m x 0.6m x 1.8m
-
自動粉掛成形粉取機
- 参考価格
- お問い合わせください
プルミエール自動成形機シリーズは、粉掛機能と粉取機能の組み合わせ違いの6機種と各種のオプション機能をご用意しています。基本となるのが成形機 MS-18 です。成形の前に粉を掛ける場合は、MS-58, 68, 78 の中から、成形後に粉を取る場合は、MS-38, 48, 68, 78 からお選びいただけます。粉掛・粉取機能は個別にON、OFFできますので、幅広い製品の製造にお使いいただけます。 粉掛機能および粉取機能は、それぞれ単独の専用機としても用意しています。用途によって、粉掛専用機+成形機の組み合わせが適する場合や、MS-78 のような「粉掛+成形+粉取」機能を持つ機械が適する場合もあります。要求仕様に適合し、将来の拡張性も考慮した最適なプランをご提案させていただきます。 粉掛機能 ◯ 成形機能 ◯ 粉取機能 ◯(刷毛式) 能力 2400個/時 電気容量 AC3P200V 1.0kW 圧縮空気 0.6kW 機械寸法 2.0m x 0.7m x 1.8m
-
自動整列機
- 参考価格
- お問い合わせください
業界初の特許取得で国内トップクラスのシェアを誇るプルミエール整列機は、どんな配列も自由自在。あらゆるライン化に対応します。 電源 交流3相 200V 50Hz/60Hz 電気容量 1.1kW 空気容量 0.4kw
-
自動整列機
- 参考価格
- お問い合わせください
業界初の特許取得で国内トップクラスのシェアを誇るプルミエール整列機は、どんな配列も自由自在。あらゆるライン化に対応します。 能力 2,400個/時 電源 交流3証 200V 50Hz/60Hz 電気容量 1.1kw 空気容量 0.2kw 機械寸法 (W)2.62m(D)2.97m(H)1.64m 仕様 製品を直接オーブンへ整列移載する仕様