気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
5,988件がヒットしました (全240ページ)
- 並び順
- 件数
-
IXUS™ BULK / イクザス バルク
- 参考価格
- お問い合わせください
イクザス™バルクはお客様のフードセーフティー向上に適したエックス線選別装置です。 弊社独自のX線技術と、イメージングソフトウェアを採用することにより、高精度で金属片、小石、種、ガラス片、高密度プラスチックなどを検出・除去します。 ■本機概要 高解像度のエックス線検出ソリューション エアーエジェクター式除去システムで歩留量の制御。 鋭い操作性を実現したグラフィックインターフェイス(GUI)で簡単操作。 大量生産ライン設備にも対応したエックス線選別装置。 ■本機特徴 イクザス™ バルクは搬送コンベヤ上に展開した選別対象製品をエックス線にてスキャンし、危険な異物を高いレベルで検出します。 小石や金属片、厚めガラス片、種などは密度の低い・柔らかい良品と異なり、エックス線を多く吸収するため、その差を本機のシステムが認識し、高いレベルの選別が可能となっています。 又、本機は密度の違いをヒントにした品種選別もできます。 エックス線発生器のタイプは選別対象製品や選別用途により異なります。 本機はベルト式なので、既設の生産ライン設備にもフィットし易い選別装置です。又、単体装置してもお使いいただけます。 生産ライン上流側にてエックス線選別装置にてプリソーティングをおこなうと、下流側にて他の加工設備機器を痛めることなく、カラー/レーザーソーターでも歩留量を制御しやすくなります。 当然、包装ライン設備において最終製品チェックにも適しています。 ■本機による自動選別化のメリット 安定したフードセーフティーに貢献。 歩留量の軽減 既設ライン設備にもイージーフィット フレキな設定・操作性。 大量生産ラインにも対応。 ■高度な選別基準 本機は以下の基準に従って複数の選別を行うことができます。 異物 種の検出
-
ドラムポンプシステム NTH-DC型
- 参考価格
- お問い合わせください
エアシリンダーの加圧により、プレートで強力に押し込みながら容器内の高粘度液を効率よく引き抜きます。 エアシリンダーによる昇降で容器交換が簡単にできます。 ドラム缶・ペール缶以外の容器にも対応。 フォロープレートは容器形状に合わせて、角形にも対応可能。
-
ラベル捺印検査巻取装置
- 参考価格
- お問い合わせください
本装置はロール状で供給されるラベルに捺印機にて必要な情報を印字します。 その後、文字検査とコードリーダーが一体となったカメラにて印字内容を検査し、 問題のない場合はそのままロール状に巻き取ります。 NGの場合はアラームが発報され人手でNGラベルが取り除かれ、良品ラベルのみが 巻き取られます。
-
ラベルj自動印字貼り装置 LR4NX-FA
- 参考価格
- お問い合わせください
ラベルの自動印字・貼付け機械です。 貼り付け位置は上面・側面・底面とお客様のご要望に応じて対応が可能です。
-
背板貼り機 FM-320
- 参考価格
- お問い合わせください
背板(台紙)を貼り付け機械です。 背板の貼付けにより、製品の店頭における情報発信力が向上し、売上アップに貢献します。 【標準仕様】 ■能力: 90CPM ■カートン寸法(㎜): W=20-70 H=14-50 L=90-160 ■機械寸法(㎜): W=1160 H=1675 L=3140 ※製品寸法、製品形状、カートン寸法により機械の仕様が変更となる場合がありますので、詳しくは弊社営業部にお問い合わせください。
-
Labeler (瓶ビール用ラベラー)
- 参考価格
- お問い合わせください
メーカー名:SACMI Beverage(イタリア) 概要: 瓶ビール向けラベラー。同じモジュール、若しくは違うモジュールを使用して複数のラベルを貼付けられます。 ■特長: ①同じラベリング方式で、同じ容器に複数のラベル貼付 ②異なるラベル方式を組み合わせて同じ容器に複数ラベルの貼付 ③既存ラインや新しいラインにシンプルに設置可能 ④ラベリングモジュールは2タイプ ⑤最大速度70,000 cph
-
POPラベラー貼付け装置FTT-120-P
- 参考価格
- お問い合わせください
缶方向規制対応機 製品 能力 120缶/分 対応容器 Φ30~Φ66 エアゾール缶
-
全周巻ラベラ(糊付け) SRL
- 参考価格
- お問い合わせください
全周巻ラベラ(糊付け) SRL 【装置概要】 硝子丸壜やPET丸ボトルに全面糊付け(横線状)でラベルを貼り付ける自動全周巻きラベラです。 ・枚葉全面糊付けタイプ(1点貼り) ・ハンドル昇降式ラベリングユニット ・ラベル印字対応
-
スライスハムパック用高速ズラシラベラーFT209 Ⅲ
- 参考価格
- お問い合わせください
メンテナンスに便利な開閉機構です。 吸着ミスリトライ機能:吸着してワークを運ぶ(ピック アンド プレス)。取り損ねてもリトライし、数通りに合わせます。 片寄せコンベア:角度のついたローラーにより、ワークの向きを合わせ検査する機構です。 4パック同時にラベリングし排出します。 ラベラー詳細 電源 AC200V エアー源 0.5MPa 貼付精度 ±2.0mm以上 貼付対象物 ロースハムパック 貼付位置 製品上面/下面 処理能力 MAX240個/分 ラベルサイズ L:30mm~50mm W:150mm~200mm ラベル巻径 MAXφ300mm ラベル芯径 φ76mm ラベル間隔 3mm以上
-
UV印字装置
- 参考価格
- お問い合わせください
・UVレーザーマーカで賞味期限や製品番号、バーコードなどを印字する商品です。 ・フィルムに含まれる酸化チタンをUV照射による化学変化で青紫色に発色させます。 ・表面に水滴や凸凹があっても綺麗に印字できるため、冷凍チルド品などに最適です。 ・ラベル剥離のリスクを低減し、省人化にも貢献します。
-
ラベル折り曲げ装置
- 参考価格
- お問い合わせください
ラベルをコーナー貼りする装置 下貼りラベラーに連結して使用します。
-
自動タックラベラーTB800ーⅢ
- 参考価格
- 4,970,000円
自動でラベルを貼り付ける装置 表、裏の2点貼り付けが可能 日付押印も可能 キャスター付きで移動が可能
-
エレベータースタッカー ES-500
- 参考価格
- お問い合わせください
エレベーターフィーダーとの組み合わせで大量処理が可能 ワークに合わせて積載調整ができるスタッカーです。 更に、オプションで除電装置を付ければ静電気を除いて取り揃えまることが可能になります。 供給機フィーダー(EF-500/EF-500A/AFZ-350)とセットでご使用いただくと包装袋の供給から集積までを自動で工程管理をすることが可能になります。
-
ハイブリッド封緘システム
- 参考価格
- お問い合わせください
業界初!テープでもラベルでも1台で兼用で貼付可能なハイブリッド封緘装置になります。
-
封緘・改ざん防止テープ貼付装置
- 参考価格
- お問い合わせください
本装置は製品を搬送中に位置規制し、 カートンエッジ部分に定寸カットしながら テープを自動貼付する装置です。
-
丸角兼用ラベラー
- 参考価格
- お問い合わせください
本装置は上流コンベアより搬送されてくる製品のピッチ開けを行いながら 所定位置にラベル貼付を行う装置です。 段取り替えを行うことにより形状の違う容器も対応しますので、多品種生産に最適です。 各種印字装置と連動させることにより、ラベルへの印字も可能です。 オプションで”印字ラベル検査巻取装置”(ラベルに印字して検査、巻き取り)としても ご使用になれます。
-
パレタイズロボットシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
パレタイズのロボットシステム は 重労働であるパレタイズ作業をロボットに担うことによって、作業者の負担を軽減します! また、ロボットが作業を行うため、連続作業においても作業効率の安定化を図ることができ、生産性の向上にも貢献します! ピーエムティーが提案するスマートフードファクトリーで 食品生産ラインの労働・生産性の向上のご提案で現場の困ったを解消します! ■パレタイズロボットシステム 特長 《作業者の負担軽減》 重労働作業をパレタイズロボットが代行することによって、作業者の肉体的負担を軽減してくれます。 《安全の確保》 重労働作業をパレタイズロボットが代行することによって、作業者の肉体的負担を軽減します。 《生産性の向上》 自動化で作業効率がムラなく安定します。 作業者の疲労による効率の低下も解消されます。 ・整列方向や積載の高さも設定が可能です。 ・パレット以外のパレタイズにも対応します。 ・お客様の設置環境に応じてレイアウトをご提案できます。 ・安全柵が必要ない協働ロボットによるシステム構築も可能です ■パレタイズロボットシステム 使用ロボットメーカー実績 川崎重工業 FANUC 安川電機 ダイヘン 三菱 UNIVERSAL ROBOTS ■パレタイズロボットシステム スペック 参考仕様(UNIVERSAL製 UR10e 搭載時) ロボットリフター ストローク 900mm 最大積載高さ 1498mm 可搬重量 12.5kg 電源 AC100V-3.5A ※装備仕様、搬送ロボットはお客様のご要望によります。
-
NBI200Pバルクパレタイザー
- 参考価格
- お問い合わせください
NBI200Pバルクパレタイザー
-
パスボックスコンベヤ
- 参考価格
- お問い合わせください
パスボックスとコンベヤを組合せ、工場内・外の運搬作業を自動化します。パレット、ケース、袋など様々な搬送物に合わせて設計が可能です。 異なる区画の作業者の出入りを減らせるため衛生管理の負担が軽減!また搬送パターンが決まることで作業効率も向上! パスボックスコンベヤは衛生管理が必要な食品工場などの搬送作業で建物の外部と内部の人の往来を極力減らしたい場合に最適なシステムです。 外部⇔パスボックス⇔内部の間の搬送物をコンベヤが自動搬送します。 エアーシャワー型のパスボックスと組み合わせることでクリーン環境の維持が容易になります。 搬送物仕様・能力 製品名 パスボックスコンベヤ【パレット】 搬送物 幅 ~1,400mm 搬送物 長さ ~1,400mm 搬送物 高さ ~1,650mm 搬送物 重さ ~1,000kg 搬送速度 8m/min
-
低床式パレタイザー
- 参考価格
- お問い合わせください
処理ワーク、処理パレット等の兼用化も容易 総理パレットをストックするパレットマガジン標準装備 シンプルな構造でメンテナンスが容易 低所に搬送されてくるケースを処理 標準装備 ・パレットマガジン ・パレット排出装置 ・本体入り口ケース供給コンベヤー ・実パレットコンベヤー(チェーンタイプ) ・製品パレットアキューム(2パレット) 処理物 ・ダンボールケース(A式、ラップランド)
-
食品製造室用AGV
- 参考価格
- お問い合わせください
食品製造現場で使用可能なAGVシステムです。用途により様々なカスタマイズが可能です。
-
2D LIDAR picoScan150
- 参考価格
- お問い合わせください
コンパクト、高性能、ハイコストパフォーマンス 広い検出距離、精密な角度分解能、高い感度の2D-LiDARセンサー picoScan100は、3つのバリエーション (Core、Prime、Pro) で個別の要件に合わせて追加の機能をカスタマイズできます。 メリット ・小さくて暗色の対象物でも確実に検出・測定します。 ・マルチエコー技術は投光された測定ビームごとに複数のエコー信号を評価します。例えば雨や霧などを原因とするエコーを必要に応じてブランキングできるようになります。 ・屋外環境(雨、霧、ほこり、強い日差し、寒さ)でもインテリジェントなソフトウェア-機能により確実に検出します。 ・コンパクトで頑強な省スペース筐体は衝撃や振動にさらされても高いデータ可用性が期待されます。 ・センサー内でデータ処理されるので自律走行搬送ロボット (AMR) の位置特定とナビゲーション等のアプリケーションで高い稼働率要求に応えます。 特徴 検出距離: 75 m (拡散反射率90 %)、角度分解能: 0.5°~0.05°(機種による) 276° (270° + 6°) の広い視野 高い測定精度(優れた測定値ノイズ、スキャンフィールド平坦性、角度精度) スキャン周期 15 Hz~50 Hz(機種による) マルチエコー技術 ドライバ-: ROS、C++、Python 設定メモリを搭載したシステムプラグ 適用分野 ・自律走行搬送ロボット (AMR)の自己位置測定 ・産業車両、サービスロボットの衝突防止 ・ベルトコンベアー上の原材料の流量体積計算
-
自律型ナビゲーションロボット「Flex(フレックス)シリーズ」
- 参考価格
- お問い合わせください
オーダーピッキングやトータルピッキングも対応可能な自律型ナビゲーションロボット 「Flex(フレックス)シリーズ」は、AMR専門の中国メーカーForwardX社が開発した自律型ナビゲーションロボットです。ピックすべき保管場所に自動で移動し、作業者に通知、ピッキングをリードするロボットです。 従来のAMRと比べ、重量を上げることで1サイクルが効率的になり、より少ない台数で、ピッキングをアシストすることができます。 【特徴】 ■ 既存のレイアウトで使用できる ロボットに合わせたレイアウト変更が必要なく、既存のピッキングエリアにそのまま導入できます。 ■ 最大600kgを搬送できる 最大600kgまで耐荷重を大幅にアップしたことで、1サイクルが効率的になり、従来のAMRより少ない台数でピッキングをアシストすることができるようになりました。 ■ オーダーピックからトータルピックへ切り替え支援 弊社独自開発のSTREAMを活用することで、仕分けとの連携も対応し、お客様のシステム改修なく、トータルピッキングと仕分けをすることができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
フードプリンター HSP-710R
- 参考価格
- お問い合わせください
フードプリンターHSP-710Rはハイスピードと高解像を兼ね備えた量産型可食プリンターです。 様々な食材(クッキー・マカロン・煎餅・マシュマロなど)への印刷ができます。また、形状が丸みを持ったロール状の食材にもプリントできます。 操作も簡単で立ち入パネルとボタンで行えます。 メンテナンス性にも優れた自動クリーニング機能を搭載しています 外寸:745(W)×545×(D) ×1400 (H)mm インク供給:4色専用ボトル式 YMCK 操作:専用アプリケーション(ノートPC) データ形式:JPEG・Bitmap・PNG・TIFE 搭載コンベア:幅150mm×長さ1050mm 重量:約170kg 印刷方式:ワンパス方式 印刷解像度:600×600dpi 印刷速度:45m/min 印刷幅:54mm 印刷素材の厚さ:最小2mm/最大60mm パスラインの高さ:800mm(±50mm)※カスタム可能 電源:AC100V-50/60Hz A2
-
フードプリンター DTP-150C
- 参考価格
- お問い合わせください
卓上型ワンパス式フードプリンタ 手作業でも60個/分をらくらく印刷! 欲しいときに欲しい数だけ、簡単に素早く印刷できます。 DTP-150Cは場所を選ばず設置できる小型のフードプリンターです。卓上型でありながらワンパス方式を採用することにより、最大20m/分のコンベア速度で印刷することができます。 また、操作が簡単になっており、タッチパネルでの印刷操作やコンベアスピードのダイアル調整機能・印刷ヘッドの位置は昇降ハンドルにて楽に調整することができます。 印刷用のデータはパソコン等で作成する必要がありますが、印刷用データ(JPEG・Bitmap・PNG・TIFF)はUSBを差し込むだけで単一ロットでも多品種の印刷が可能です。 可食インクは天然着色料・合成着色料を使用できるCMYKのカラープリンター。 様々な食材(クッキー・マカロン・煎餅・マシュマロなど)への印刷ができます。 【フードプリンター DTP-150C 作業の流れ】 STEP1:印刷データをPCにて作成 STEP2:USBメモリで装置に転送 STEP3:ヘッド高さを調節 STEP4:タッチパネルで印刷したい画像を選択⇒印刷開始 STEP5:コンベアにお菓子を流す STEP6:簡単に印刷完成! 外寸:600(W)×580×(D) ×580 (H)mm インク供給:4色専用ボトル式 YMCK(天然着色料 合成着色料) 操作:3.5インチ液晶タッチパネル※別途データ作成用のPCが必要です データ形式:JPEG・Bitmap・PNG・TIFE 搭載コンベア:幅150mm×長さ600mm 重量:約30kg 印刷方式:ワンパス方式 印刷解像度:150×1200dpi(54mm) コンベア速度:最大20m/分 印刷幅:54mm 印刷素材の厚さ:最小2mm/最大60mm パスラインの高さ:800mm(±50mm)※カスタム可能 電源:AC100V-50/60Hz A2