気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
5,995件がヒットしました (全240ページ)
- 並び順
- 件数
-
粗粉砕機 カッターミル MKCM-10
- 参考価格
- お問い合わせください
■特徴 MKCM-10 乾式、湿式 ナイフの材質はステンレス製とSK材を用意しています。 スクリーンの交換や洗浄も簡単で、品種替えも容易に行えます。 また磁性体混入防止に対しては、マグネット付きホッパーを選択することもできます。 ■仕様 型式 MKCM-10 モーター 7.5Kw,3相 カッター枚数 9枚 標準能力(乾) 96~600kg/hr 外形寸法W×L×H 1000×1000×1500mm 重量 250kg
-
Newチョップカッター MKYC-7.5
- 参考価格
- お問い合わせください
■特徴 MKYC-7.5 当社の「Newチョップカッター 」は大きなサイズの原料を直接投入し、みじん切りにすることが可能です。投入された原料は形状の異なる複数のナイフにより瞬時に粉砕され、整った粒子が得られます。 (例:キャベツ丸ごと → みじん切り) また優れたサニタリー性を有しており、分解・組立も容易に行えます。衛生的で取り扱いやすいことはもちろん、耐腐食性や耐薬品性に優れ、食品・医薬品・ケミカル品の粉砕でもご使用いただけます。 用途例 キャベツ等大きな原料を投入でき、整った粒子にすることができます。 サニタリー性に優れており、医薬品・ケミカルの分野でもご使用できます。 廃棄物の減容・減量化に最適です ■仕様 型式 MKYC-7.5 モーター 5.5Kw , 4P カッター Φ430mm 3pieces 標準能力 300kg~3000kg 外形寸法 W740×L1420×H1660mm 重量 250kg
-
スライダ・ロッドタイプ 電動アクチュエータ KBX
- 参考価格
- お問い合わせください
【組合せ自由自在】 標準品を組み合わせるだけで、あらゆる搬送シーンに適合した直交搬送システムを構築。 単軸から4軸まで自由に組み合わせ可能。 【幅広い搬送用途に対応】 軽荷重搬送から高荷重搬送まで対応。 最大可搬質量250kg。(水平時) 【ロングストローク】 ロングストローク対応。 最長ストローク4450mm(タイミングベルト駆動) 【コントローラ】 単軸用コントローラをリンクケーブルでつなぐだけで多軸コントローラに。 高タクト、最大4軸同時制御、複雑なシーリング作業も可能。
-
グリッパタイプ 電動アクチュエータ グリッパ3フィンガタイプ GCKW
- 参考価格
- お問い合わせください
【エア機器の高剛性を継承】 エア機器と同じボディを使用する事で従来の電動アクチュエータにはない高剛性を実現。 【高機能コントローラECGと接続可能】 64点の多点位置決めや押付動作はもちろん、各種インタフェースと接続可能。
-
テーブル・ロータリタイプ 電動アクチュエータ テーブルタイプ FLCR
- 参考価格
- お問い合わせください
【設備はより省スペースに】 モータをアクチュエータへ内蔵。 モータ組付部の出っ張りや折り返し部が無いため、設備の省スペース化が可能。 【生産をフレキシブルに】 空気圧シリンダと異なり、任意の位置に多点位置決めを行うことが可能。 1つのアクチュエータで多品種生産対応が可能なため、省スペース化にも貢献。 【選択肢拡大】 空気圧シリンダLCRシリーズと寸法互換があるため、コンパクトな設計が可能。 ソフトスタート、ソフトストップが可能なため、ショックアブソーバが不要。 【ブレーキ オプション】 電源遮断時にブレーキ部にロックがかかり、位置を保持(無励磁作動型)。Z軸での落下防止等、安全対策として使用可能。
-
電動アクチュエータ ガイド付タイプ GSTS
- 参考価格
- お問い合わせください
【エア機器の高剛性を継承】 エア機器と同じボディを使用する事で従来の電動アクチュエータにはない高剛性を実現。 【高機能コントローラECGと接続可能】 64点の多点位置決めや押付動作はもちろん、各種インタフェースと接続可能。
-
電動アクチュエータ ストッパタイプ GSTK
- 参考価格
- お問い合わせください
【エア機器の高剛性を継承】 エア機器と同じボディを使用する事で従来の電動アクチュエータにはない高剛性を実現。 【高機能コントローラECGと接続可能】 64点の多点位置決めや押付動作はもちろん、各種インタフェースと接続可能。
-
多軸コントローラ ECMG
- 参考価格
- お問い合わせください
【多軸接続可能】 1ユニット2軸で最大16軸のアクチュエータに接続可能。 対応アクチュエータは全6タイプ。 ■スライダタイプ EJSG/EBS-G ■ロッドタイプ EBR-G ■テーブルタイプFLCR-G ■グリッパ2フィンガタイプFLSH-G ■ロータリタイプ FGRC-G 【制御盤の省スペースに貢献】 最大16軸分のユニットを隣接設置可能。 更なる小型化で設置スペースは従来比40%。 【選べる動力電源供給方式】 全3種から選択可能。 一括配線方式は配線工数削減可能。 混在配線方式は電流値による接続制限なし。 個別配線方式は電流値による接続制限がなく高い安全性を確保。
-
水平多関節ロボット【日本限定販売】KHL
- 参考価格
- お問い合わせください
【自動組立作業に最適】 ワークに合わせた自在な動きが可能で、多品種生産に対応。 【高速、省スペース】 高速動作が可能で、タクトタイム短縮、省スペース化を実現。 【シーリング作業にも使用可能】 3次元補間動作に対応しており、シーリング作業に最適。 【各種ネットワークに接続可能】 オプション対応により、主要ネットワークへの接続が可能。
-
アブソデックス(ABSODEX)AX1R・AX2R・AX4R
- 参考価格
- お問い合わせください
【アクチュエータ】 AX1R:22~210N・mの5サイズをラインナップ。高精度タイプ。 割出精度、軸の振れ、面振れが高く、小型部品組立や検査用途に最適。 AX2R:6~18N・mの3サイズをラインナップ。高速回転タイプ。 小径コンパクト設計のため、省スペースに最適。 AX4R:9~1000N・mの8サイズをラインナップ。スタンダードタイプ。 負荷に強いベアリングを内蔵し、最も堅牢なボディ。 【ドライバ】 AXDシリーズ。400W、800Wの2サイズをラインナップ。 ドライバの体積を、従来比最大50%削減。大幅にコンパクト化。 設定用PCとの接続用に、USB miniBのポートを採用し簡単設定。 各種産業用ネットワークに対応。CC-Link、EtherCAT、EtheNET/IP 【AX Toolsの無償提供】 マウス操作により簡単にプログラムを作成できるビジュアルプログラムモードを追加。 誰でも、簡単に、直感的な操作で動作プログラムを作成可能。 アブソデックス全シリーズに対応。
-
高精度タイプ τDISC スタンダードタイプND-s
- 参考価格
- お問い合わせください
【ダイレクトドライブモータ】 コンパクト設計。 ACサーボモータ+減速機構からのダイレクトドライブ化に最適。インデックス駆動、巻締め駆動、ロータリー駆動、巻き出し・巻き取り駆動、テーブル駆動など。 【サーボドライバ】 VPHシリーズ:ダイレクトドライブ専用に開発。モータ性能を最大限に発揮。 インターフェイスはI/O、SSCNETⅢ/H、CC-Link、EtherCAT、MECHATROLINK-Ⅲの5種類に対応。 【システム支援ツール】 機械系とのマッチング、立ち上げ作業の効率化を実現する充実した調整・モニタ・操作・解析・編集機能を搭載したデータ編集ソフトをオプションで用意。
-
ペンシルシリンダ SCPS・SCPD3・SCPS3・SCPH3
- 参考価格
- お問い合わせください
【コンパクト設計】 チューブ内径Φ6、Φ10、Φ16の超小形。 全長も短く、コンパクトを追求。 【小形シリンダスイッチでさらにコンパクト】 小形シリンダスイッチ「Tシリーズ」採用でスイッチ高さが1/2。
-
省スペース形シリンダ スーパーコンパクトシリンダ SSD2
- 参考価格
- お問い合わせください
【シリンダスイッチ溝を4面すべてに配置】(ただしΦ12、16は除く) 配管ポートと同一面にもシリンダスイッチを搭載でき、視認性、メンテナンス性がアップ。 【選べる先端ねじ】 ロッド先端はめねじ(標準)、おねじ(オプション)の選択が可能。 【全チューブ内径T形スイッチ搭載可能】 全チューブ内径に多くのCKD商品で採用しているT形スイッチの搭載が可能。 スイッチの統一化により在庫削減に貢献。
-
ガイド付シリンダ STM
- 参考価格
- お問い合わせください
【用途に合わせたすべり軸受、転がり軸受の2タイプ】 転がり軸受けタイプ(STM-B)のロッドの不回転精度、±0.08mm。剛性も高く横荷重に強い構造。 【最小モデルのサイズは幅33mm×高さ15.5mm】 ガイド付シリンダとしては、極めて小さい省スペースタイプ。 【配管方向は、正面の他、後方からの集中配管が可能(オプション)】 配管がすっきりし、シリンダスイッチの視認性向上。 【シリンダ側面での取付が可能。】 狭いスペースでも複数個を並べて設置。 【小物部品搬送ラインに最適】 位置決め、クランプ、圧入、リフター、プッシャー等、幅広い用途に適合。
-
リニアスライドシリンダ LCW
- 参考価格
- お問い合わせください
【3面取付】 業界初!斬新なL型テーブルを採用し、3面取付が可能。 設計の自由度が大幅に向上。 【配管、配線方向が同一面】 配線、配管もすっきり。 作業性、視認性向上。 【小形、省スペース】 LCRシリーズと比べ、幅方向27%、面積比20%削減。 ストッパ位置を見直し、小形化、省スペース化を実現。 【落下防止形をラインナップ】 業界初!ヘッド側に加え、ロッド側も落下防止に対応。 ※ロッド側は受注生産品 【ストローク調整機能を標準搭載】 ストッパは、ゴムクッション形ストッパ、ゴムクッション付メタル形ストッパ、ショックキラー形ストッパの3種類から選択可能。
-
スーパーロッドレスシリンダ SRL3
- 参考価格
- お問い合わせください
【偏平シリンダ】 ピストンを偏平にし、ピストンで荷重が受けられる構造を採用。 耐荷重性に優れ、回り止め機構も搭載。 【シールベルト】 シール部が直線のため、シール性が向上。 【高速用パッキンを採用】 ハイスピードに耐えるピストンパッキンを採用。 【集中ポート】 シリンダの設置場所に応じて、集中ポート(一方向配管)、標準ポート(両側配管)が自由に選択可能。 装置の小形化を実現。 【マグネット標準装備】 標準形にそのままスイッチ搭載可能。
-
バルブ付シリンダ 小形セルシリンダ CKV2
- 参考価格
- お問い合わせください
【集中排気】 集中排気ができるため、周囲環境のクリーン化可能。 【作業・操作部の上面集中】 配管・配線部、速度調整、作動装置をすべて上面に集中。 設置、操作、保全が容易。 【容易な速度調整】 速度調整ニードルで簡単に速度調整が可能。 調整後のロック機構付。 【高耐蝕・長寿命】 ステンレスチューブを採用。 耐蝕性に優れ、長寿命。 【動作方式の変更が簡単】 アダプタを回転して、通電時押出し及び引込みの動作方式の変更可能。
-
ブレーキ付・ロック付シリンダ ロックユニット UB
- 参考価格
- お問い合わせください
【軽量・スリム】 当社のブレーキユニットJSB3シリーズに比べ、軽量化、スリム化を実現。 【倣い搬送】 軽量でスリムだからこそ、使いかたの幅が広がるロックユニット。 「倣い搬送」を実現。 【固定保持】 軽量でスリムだからこそ、使いかたの幅が広がるロックユニット。 固定保持に最適。 停電やエア切れのときに、部品の落下を防止。
-
高速形シリンダ 高エネルギー吸収シリンダ HCM
- 参考価格
- お問い合わせください
【新クッション機構内蔵】 新クッション機構内蔵により、ストロークエンドでの滑らかな停止を実現。 【アジャスト機構付】 広範囲の条件に対応し、簡単調整。 【衝撃吸収力が従来シリンダの5倍】 クッションパッキンにフローティング方式採用。 特に重負荷で中速領域(MAX2000mm/sec)使用に最適。
-
特殊シリンダ エアベアリングアクチュエータLBC
- 参考価格
- お問い合わせください
【摺動抵抗ゼロ】 完全非接触で摺動抵抗がゼロのため、高応答で供給圧にリニアに比例した推力制御が可能。 【クリーン】 完全非接触で作動するため発塵なし。
-
クランプシリンダ ロータリクランプシリンダ(シングルガイドタイプ)RCS2
- 参考価格
- お問い合わせください
【回転運動と直線運動の組み合わせ】 アンクランプ時にクランプレバーが90°回転するため、ワークのセットや取り出しの邪魔にならず、コンパクトな装置設計が可能。 【省スペースに貢献するシンプル構造】 ピストンロッドにガイド溝1本設けたシングルガイド構造を採用。従来のダブルガイド(RCC2)構造に比べ全長を大幅に短縮。 【高いメンテナンス性】 パッキンキットに加え、一番負荷を受けるガイドピンも交換可能な構造。お客様による修理や、定期メンテナンスによる予防保全が簡単に実施可能。 【豊富なバリエーション】 チューブ内径はΦ12~Φ63と豊富にそろえ、耐環境性を向上させたフッ素パッキン仕様(RCS2-T2)、溶接環境で使用可能なスパッタ付着防止型(RCS2-G4)などバリエーションも充実、様々な用途で使用可能。 【クランプレバーの方向決めが容易】 ロッド先端は標準で4面幅加工のため、クランプレバーの方向決めが簡単。 更にクランプレバーはオプションで購入可能となっており、お客様の工数削減に貢献。 【インローによる高い設置再現性】 標準でロッド側インロー付き、更にオプションでヘッド側インロー付きが選択可能。シリンダ交換時の芯だし時間を短縮し、生産性を向上させる親切設計。
-
揺動・回転形シリンダ スーパーファンロータリ SFR・SFRT
- 参考価格
- お問い合わせください
【業界最少の空気漏れ】 独創的なシール構造により業界最少の空気漏れを実現。 【低速動作が可能】 独創的なシール構造により、スティックスリップがなく、滑らかな低速動作が実現。 低速度域1.5秒/90°。 【小形、軽量、高トルク】(SFR-※-90) コンパクトボディに従来比1.5倍の高トルク。 【取付場所を選ばない多面取付タイプ】 上面、側面3面、下面の5面を取付面として利用可能。
-
ユニット機器 ニューハンドリングシステムNSR・NHS
- 参考価格
- お問い合わせください
【プラスチックモデル感覚】 用途に合わせ、組み合わせが自由自在。 簡単にプラスチックモデルを組み立てるような簡易さシステムの構築が可能。 【高剛性・高精度】 X軸モジュールの駆動部はCKDのスーパーロッドレスシリンダSRL3形を使用。 案内部にはLMガイドが組み込まれていますので、横荷重、モーメント荷重が作用しても高剛性・高精度の動作を実現。 ストロークエンドにはショックアブソーバ(標準装備)で停止時の衝撃、振動を吸収。 【コンパクトで組み付簡単】 狭いスペースでも配管用のエアポートが集中していますので組付けが簡単。 ロッドレスシリンダを使用しているため一般のシリンダに比べ取り付けスペースが約1/2とコンパクト設計。 【設計工数、組立て工数の削減】 X軸、Z軸、アタッチメントが用途に合わせて選択可能。 時間のかかる機種設定、設計工数、組立て工数、さらに管理工数までもが削減。 【長期メンテナンスフリーを実現】(NSR-30・NSR-50シリーズ) リテーナ付LMガイドSHSタイプを搭載、メンテナンス性を向上。 長期間の給油が不要となり、さらにガイド自身が低騒音・好音質なので、工場環境の改善が可能。
-
測長機能付シリンダ リニアノームセンサ付シリンダ SSD-LN
- 参考価格
- お問い合わせください
【リニアノームセンサ付】 マグネット付のピストン移動量に対してほぼ直線的な出力が得られる特殊磁気センサ。 通常のシリンダスイッチではできない中間検出や測長が可能。 【表示器で簡易検査がさらに簡単】 アナログ出力タイプに表示器を追加。 直接検出結果が処理されデジタル表示されるため、後処理の煩わしさを軽減。
-
ショックアブソーバ 固定式ショックキラー NCK
- 参考価格
- お問い合わせください
【推力エネルギーに対応】 シリンダ等の推力エネルギーの吸収に威力を発揮。 極めてソフトタッチな停止が実現。 【低速でも滑らか吸収】 低速に対して特に優れ、滑らかな衝撃吸収が可能。 【コンパクトでも吸収力大】 コンパクト・スリム設計ながら、吸収エネルギーが大きい。 スペース効率の高いショックアブソーバー。 【スリットオリフィス】 ピストンの移動とともにオリフィス面積が滑らかに変化する構造。 ストロークとともにスリットオリフィスの面積が徐々に小さくなるため、更に高い抗力が発生し、滑らかな停止を実現。