気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
4,667件がヒットしました (全187ページ)
- 並び順
- 件数
-
ギャラクシーSライン WPN-G322S
- 参考価格
- お問い合わせください
新しい「スライサーのスタンダードモデル」遂に誕生 これまでご好評いただいている使いやすさはそのまま、 より安全により効率的にご使用いただける進化したギャラクシー。 生産性の向上、生産する商品の品質向上に貢献します 生産性向上 最高速度を向上。およそ120%の効率改善となります。 カウンタモードにコンベアー早送り機能を追加。処理能力を落とさずにブロック分けをすることが可能になりました。(オプション) 品質向上 肉送り・肉押さえ機構のリニュ―アル、ブレード周りの進化により歩留まりの向上と並びの美しさを両立いたしました。 従来型GALAXYによって市場を席巻した豚バラスライス、小間スライスはもとより豚ロースの極薄しゃぶしゃぶ、とんかつ等多彩なアイテムに対応します。 メンテナンス性向上 部品点数が少なく複雑な調整が不要です。凹凸や繊細な部品が無く、洗浄性にも優れています。(清掃作業は2名で30分が目安。) ご導入後に高額な消耗品が発生しないのでランニングコストを低減できます。
-
大型ウロコ取り機 UP-11K
- 参考価格
- お問い合わせください
簡単 電源を入れてコンベアに魚を置くだけの簡単操作! 水道の直結タイプで簡単接続! 掃除も簡単! いつでも、誰でも、1匹だけでも、すぐに処理できます。 エコロジー 高圧水タイプで、動力5.7kWの電源! 水量は38リットル/分! 従来大型機の約1/4のランニングコスト! 高速 2kgの鯛の処理速度は700〜1400匹/H(魚種、鮮度等によって変わります。) 高品質 高圧水をノズルより噴射し、腹側、背側、ヒレ下等の細部のウロコまで、きれいに処理できます。 強力 ノズルの位置をハンドルにより自由に調整できます。 従来のウロコ取り機が苦手にしていた魚種のウロコまで取ることが出来ます。 製品の仕様 寸 法 長さ:165cm × 幅:85cm × 高さ:145cm 電 源 AC200V/5.7kW 水 量 38リットル/分 本体材質 ステンレス(主要部) 最大処理寸法 幅:24cm × 厚さ:14cm 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
フィレマシン HS-9C
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 多用途機能 三枚下ろしと中骨取り開き加工が可能です。 特許構造により、無調整で広範囲の加工が可能です。 ハモ加工の場合は、100gから4kgまで調整無しで三枚下ろし、又は中骨取り開き加工が出来ます。 高品質・高速 歩留まり最高86%!!(ハモ1.5kg頭無し例)尻尾の端まで製品に出来ます。 一匹当たり1〜4秒で三枚に下ろせます。 変速装置付 簡単 刃物やヒレガイドの位置調整はダイヤルで簡単! 魚種に合わせて入口ガイドを調整するだけで、誰でも簡単に使用できます。 刃物の開閉やコンベアベルトの取り外しが簡単なので、掃除・洗浄もしっかりでき、いつも清潔にできます。 DDモーターを採用 刃物駆動は高効率DDモーターを採用し、長寿命を実現! 刃物の調整はネジで簡単調整 対応魚種 鯛、サーモン、ブリ、真鱈、フグ、ハモ、アナゴ、太刀魚、アジ、サバ、スケソウダラ、スズキ、サワラ、沖ボラ 等 製品の仕様 寸 法 長さ:160cm × 幅:80cm × 高さ:135cm 電 源 AC200V/2.5kW 本体材質 ステンレス(主要部) 最高切断速度 28m/分 最大切断幅 10 〜 110mm(魚種によって変わります。) 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
中骨取り開き・三枚下ろし機 HS-9B
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 多用途機能 中骨取り開きと三枚下ろし加工が可能です。 特許構造により、無調整で広範囲の加工が可能です。 ハモ加工の場合は、200gから3.5kgまで調整無しで中骨取り開き、又は三枚下ろし加工が出来ます。 高品質・高速 歩留まり最高86%!!(ハモ1.5kg頭無し例)尻尾の端まで製品に出来ます。 一匹当たり1〜2秒で開きます。投入時間込みでも4秒で加工できます。 変速装置付 簡単 魚種に合わせて入口ガイドを調整するだけで、誰でも簡単に使用できます。 刃物の開閉やコンベアベルトの取り外しが簡単なので、掃除・洗浄もしっかりでき、いつも清潔にできます。 DDモーターを採用 刃物駆動は高効率DDモーターを採用し、長寿命を実現! 刃物の調整はネジで簡単調整 対応魚種 ハモ、アナゴ、ウナギ、太刀魚、アジ、サバ、れんこ鯛、スケソウダラ、トラハゼ 等 製品の仕様 寸 法 長さ:160cm × 幅:80cm × 高さ:135cm 電 源 AC200V/1.9kW 本体材質 ステンレス(主要部) 最高切断速度 28m/分 最大切断幅 10 〜 70mm(魚種によって変わります。) 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
大型フィレマシン HS―5B
- 参考価格
- お問い合わせください
特徴 タイ、ハマチ、ブリ、マダラ、カツオ、サーモンなどの中~大型魚に対応。 8キロの魚をフィレ―に加工できます。人手不足に最強の味方。 サイズ追従機能搭載、魚体選別が不要に! ●広範囲の魚種 多魚種の大型魚の中骨取り三枚おろし加工が可能。1キロから8キロまで加工できます。 ●無調整で簡単操作 混載加工が可能 大小の天然魚もそのまま加工。広範囲簡単対応。魚種別にデータを登録することにより、設定の切替が簡単になります。
-
ハモ骨切り機 HS-3
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 高品質 職人の包丁による引き切りと同じ動作で、皮には確実に切り目が入ります。 1mm厚の超薄刃による引き切り動作で、切り身にストレスがかからない。 高速 従来製品の2〜3倍以上の加工能力です。(当社の二枚丸刃切断方式と比較) 細身のハモならベルト幅に合わせて5匹まで同時加工が可能です。 簡単 あらかじめ設定しておいた切断条件に、ボタン1つで簡単に切り替えできます。 魚の条件に合わせた切断ピッチ、切断速度に簡単に設定を変更できます。(6種類まで) 簡単にコンベアベルトの取り外しができ、しっかり洗浄できます。 オプション 切り落とし加工 刺身切り加工【連続切り落とし】 コンベア延長 カットシート供給ユニット 対応魚種 骨切り(ハモ・ウツボ) ハモのしゃぶしゃぶ イカ素麺 イカ格子切り(2回通す) 製品の仕様 寸 法 長さ:120cm × 幅:90cm × 高さ:145cm 電 源 AC200V/700W 本体材質 ステンレス(主要部) 最高切断速度 70cm/分(切断ピッチ:3.5mmの時) 最大切断ピッチ 0.5mm 〜 99.9mm(0.1mmピッチで設定可能) 最大切断幅 30cm 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
小型・高速ハモ骨切り機 HS-6B
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 高品質 職人の包丁による引き切りと同じ動作で、皮には確実に切り目が入ります。 1mm厚の超薄刃による引き切り動作で、切り身にストレスがかからない。 高速 従来製品の2〜3倍以上の加工能力です。(当社の二枚丸刃切断方式と比較) 細身のハモならベルト幅に合わせて2〜3匹まで同時加工が可能です。 簡単 あらかじめ設定しておいた切断条件に、ボタン1つで簡単に切り替えできます。 魚の条件に合わせた切断ピッチ、切断速度に簡単に設定を変更できます。(6種類まで) 簡単にコンベアベルトの取り外しができ、しっかり洗浄できます。 オプション カットシート供給ユニット(カットシートを使えばアジのタタキ、イカソーメン、サバの切り身、姿切り棟の刺身切り加工が出来ます。) 対応魚種 骨切り(ハモ・ウツボ) ハモのしゃぶしゃぶ イカ素麺 イカ格子切り(2回通す) 製品の仕様 寸 法 長さ:110cm × 幅:75cm × 高さ:140cm 電 源 AC200V/500W 本体材質 ステンレス(主要部) 最高切断速度 90cm/分(切断ピッチ:2.5mmの時) 最大切断ピッチ 0.5mm 〜 100mm(0.1mmピッチで設定可能) 最大切断幅 20cm 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
ふぐ刺身スライサー BK-2
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 簡単 治具ユニットを交換するだけで、魚体にあわせたスライス角度に簡単に変更できます。 電源を入れて治具ユニットを押すだけの簡単操作です。 高速 ワンプッシュ5秒〜15秒で、12枚(厚み7mm)〜65枚(厚み1.4mm)にスライスできます。 高品質 超薄刃による引き切り動作で、切り身にストレスがかからない。 刃物の対向スライドにより切り身が動かない。 最薄1.4mmの厚みでスライスできます。 スライスの厚み調整は刃物を並べ替えるだけで、基本厚1.4mm又は2mmの倍数に調整できます。 その他の機能 排出コンベア(オプション) 対応魚種 刺身(ふぐ・ふぐタタキ等、薄造り) 製品の仕様 寸 法 長さ:65cm × 幅:95cm × 高さ:135cm 電 源 AC200V/200W 本体材質 ステンレス(主要部)、アルミ(防錆メッキ済み) スライス厚み 基本厚1.4mm 又は2mm 〜 14mm(基本厚の倍数で設定可能) 最大スライス幅 16cm 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
水産用センターカット・開き兼用機 RFCC-45
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 1台2役センターカットと、開き加工ができます! 簡単な調整で、センターカット加工と、開き加工が可能です。又、頭付でも切断できます。 独自のベルト機構を採用! 独自の原料を包み込むベルト機構を採用、安定した作業が可能です。 刃物の回転速度とベルトスピードの調整が、それぞれできるので、各種原料に対応できます。 工作機械レベルの軸受けが自慢です! センターカット機は、刃物の精度と、軸受けの精度と剛性が大変重要です。工作機械レベルの設計で作ってあります。 対応魚種(調整無しで加工できます。) サケ、マス、鯛、メロー、銀ダラ等 大型魚1kg〜5kg サバ、ホッケ、赤魚等 中型魚200g〜1kg 製品の仕様 寸 法 長さ:140cm(投入台付190cm) × 幅:90cm × 高さ:140cm 電 源 AC200V/2kW 本体材質 ステンレス(主要部) 処理能力 50 〜 60尾/分 使用水量 5 〜 10リットル/分 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
刺身スライサー BK-6
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 簡単 魚体にあわせたスライス角度に簡単に変更できます。 電源を入れて治具ユニットを押すだけの簡単操作です。 高速 ワンプッシュ5秒〜15秒で、12枚(厚み7mm)〜65枚(厚み1.4mm)にスライスできます。 高品質 超薄刃による引き切り動作で、切り身にストレスがかからない。 刃物の対向スライドにより切り身が動かない。 最薄1.4mmの厚みでスライスできます。 スライスの厚み調整は刃物を並べ替えるだけで、基本厚1.4mm又は2mmの倍数に調整できます。 その他の機能 治具ユニット自動送り装置(オプション) 排出コンベア(オプション) シートスライス用連続投入コンベア(オプション) 対応魚種 刺身(アジ ・ サバ ・ サンマ ・ タイ ・ ブリ ・ サーモン ・ イカ等) 製品の仕様 寸 法 長さ:90cm × 幅:95cm × 高さ:135cm 電 源 AC200V/200W 本体材質 ステンレス(主要部)、アルミ(防錆メッキ済み) スライス厚み 基本厚1.4mm 又は2mm 〜 14mm(基本厚の倍数で設定可能) 最大スライス幅 16cm 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
プレス式ヘッドカッター RHP-01B
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 簡単 電源を入れて、テーブルに魚を置くだけの簡単操作! いつでも、誰でも、一匹だけでも、すぐに処理できます。 時代はエコ 標準仕様でブレーキ付モーター、電力は0.75kW! 処理速度は、20匹〜50匹/分 ブレーキ付モーターなので、フットスイッチによりインチング動作(寸動)が出来ます。 標準仕様 インチング動作(寸動)〜連続運転切替装置付 ボリューム調整による無段変速装置付 標準刃物は、タイ・シイラ用90°刃物又は、サケ・マス用60°刃物 オプション 氷頭スライスカット用刃物取り付け可能氷頭スライスカット用刃物取り付け可能 製品の仕様 寸 法 長さ:110cm × 幅:90cm × 高さ:140cm 電 源 AC200V/0.75kW 本体材質 ステンレス(主要部) 最大加工寸法 幅:22cm × 厚さ:13cm 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
水産用スキンナー(皮剥機)FS-300B
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 簡単 多品種の皮剥ぎは,調整が難しいとされていた問題を解決しました。 刃先の隙間の調整は、ダイヤルを回すだけなので加工しながら簡単にできます。 刃物の圧力調整も、ダイヤルを回すだけで簡単に調整できます。 ローラー洗浄も、ワンタッチレバーで簡単に洗浄できるようになっているので、いつも清潔に管理できます。 高速 無段変速により品種にあわせた加工速度の選択が可能です。 対応魚種 小アジ、サバ、ブリ、サーモン、イカ等 製品の仕様 寸 法 長さ:63cm × 幅:70cm × 高さ:105cm 電 源 AC200V/200W 本体材質 ステンレス(主要部) 最高加工速度 70cm/分 最大加工幅 30cm 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。
-
スカラロボットTHLシリーズ小型タイプ(アーム長300mm~400mm)
- 参考価格
- お問い合わせください
【驚きの価格】標準小売価格83万円 必要十分な性能を驚きの価格で! 標準小売価格83万円です! 【省電力】約20%の電源容量を低減 当社既存機種TH-Aシリーズ比で、電源容量を約20%低減!省電力に適したロボット仕様です。 【軽量】業界トップクラスの軽量スカラロボット THL300は12kg、THL400は13kgと業界トップクラスの軽量スカラロボットです。 【最大速度】業界トップクラスの最大速度 THL300は5.1m/s、THL400は6.3m/sと業界トップクラスの最大速度を誇ります。
-
スカラロボットTHLシリーズ (アーム長500mm~700mm)
- 参考価格
- お問い合わせください
【驚きの価格】標準小売価格98万円 必要十分な性能を驚きの価格で! 標準小売価格98万円です! 【軽量】最大50%の軽量化 当社既存機TH-Aシリーズ比で、最大約50%の軽量化を実現!環境負荷低減に貢献します。 【省電力】最大50%の電源容量を低減 当社既存機TH-Aシリーズ比で、電源容量を最大約50%低減!省電力に適したロボットをご提供します。
-
スカラロボットTHLシリーズ 大型タイプ(アーム長800mm~1000mm)
- 参考価格
- お問い合わせください
【驚きの価格】標準小売価格110万円 必要十分な性能を驚きの価格で! 標準小売価格110万円です! 【軽量】最大56%の軽量化 当社既存機TH-Aシリーズ比で、最大約56%の軽量化を実現!環境負荷低減に貢献します。 【省電力】最大68%の電源容量を低減 当社既存機TH-Aシリーズ比で、電源容量を最大約68%低減!省電力に適したロボットをご提供します。
-
スカラロボットTHL1200 (アーム長1,200mm)
- 参考価格
- お問い合わせください
THLシリーズにアーム長1200mmがラインアップ。 より広面積範囲をカバーし、生産性向上に貢献します。
-
スカラロボット THE400
- 参考価格
- お問い合わせください
■ 精密さを求められる電子機器や自動車部品などの組み立てや検査工程に最適です。 ■ 正確な移動軌跡、高速動作と可搬性能を同時に実現 ・サイクルタイム0.3秒台(2kg搬送時) ・最大可搬質量5kg ・許容慣性モーメント0.06(kgm²) ■ メカ機構設計と制御機能を刷新した高剛性スカラロボットです。 ■ 主要オプション仕様 ・簡易防塵用キャップ・ジャバラ ・ハンド取付用ツールフランジ ・ビジョンカメラ取付用ブラケット ・ボールねじスプライン中空穴通線用シャフト ・ロボ‒コン間ケーブル長変更 ・天吊り形態 ・可動用ロボーコン間ケーブル ・バッテリレスモータ仕様 ・ロボットプログラム作成支援ツール TSAssist ・IP(防塵防滴)仕様
-
スカラロボット THE600
- 参考価格
- お問い合わせください
■ 精密さを求められる電子機器や自動車部品などの組み立てや検査工程に最適です。 ■ 正確な移動軌跡、高速動作と可搬性能を同時に実現 ■ メカ機構設計と制御機能を刷新した高剛性スカラロボットです。 <THE600の主な特長> ◆高いパフォーマンスの実現 第1+第2関節の最大動作速度を従来機比27%高速の8,017mm/sec・サイクルタイム0.3秒台(2kg搬送時)、最大可搬質量 12 kg、許容慣性モーメント0.25(kgm^2)など、高速動作と可搬性能の両立を実現しました。 ◆使用環境に応じた各種オプションの充実 ハンド取付用ツールフランジなどのオプションをご用意。 簡易防塵用キャップ・ジャバラ、カメラ取付用ブラケット、クリーン仕様、IP仕様などを順次販売予定です。 ◆最新鋭の制御性能とネットワーク機能を備えた新型コントローラ TS5000 との組み合わせにより、自動化機構や生産ラインの効率向上、品質向上、投資回収の早期化に貢献します。 <主要オプション仕様> ・ハンド取付用ツールフランジ ・ロボット‒コントローラ間ケーブル長変更 ・ロボットプログラム作成支援ツール TSAssist ・天吊形態 ・簡易防塵用キャップ・ジャバラ ・ビジョンカメラ取付用ブラケット ・ボールねじスプライン中空穴通線用シャフト ・可動用ロボーコン間ケーブル ・簡易クリーン仕様 ・IP(防塵防滴)仕様
-
垂直多関節ロボットTV800
- 参考価格
- お問い合わせください
・アーム長800㎜、最大可搬質量5kgの垂直多関節ロボットです。 ・クリーン、防塵防滴対応です。 ・弊社生産工場、セル生産ラインで稼動中!!
-
垂直多関節ロボットTV1000
- 参考価格
- お問い合わせください
・アーム長1000㎜、最大可搬質量5kgの垂直多関節ロボットです。 ・クリーン、防塵防滴対応です。 ・業界同等クラスで最軽量級の軽さを誇ります。
-
直交ロボット COMPO ARM BA-Ⅲシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
【高荷重】 <最大可搬質量>単軸仕様:250kg 垂直100kg、X-Y2軸組合せ仕様:100kg 【長ストローク】 <最大ストローク>4450mm対応可能 【ハイタクト】 <最大速度>ボールネジ駆動:1200mm/s、タイミングベルト駆動:2000mm/s 【高精度】 <位置繰返し精度>ボールネジ駆動:±0.01mm、タイミングベルト駆動:±0.04mm 【全機種アブソリュート仕様】 原点復帰不要なACサーボモータ(アブソリュート仕様)を搭載 ●LMガイド、ボールネジに無給油シールを採用したことで、長期メンテナンスフリー ●コンパクトなACサーボモータ搭載により、軸全長を縮小 ●ストロークの長い機種を追加。ロボットの作業範囲を拡大
-
電動アクチュエータ スライダタイプ EBS-L
- 参考価格
- お問い合わせください
【NEW】低発塵仕様 オプション追加 【NEW】対応モータメーカ追加 各メーカのモータを取り付けて制御できる、電動アクチュエータのモータレス仕様です。 ボディとガイドが一体となるアウターレール方式を採用、コンパクトで高剛性を追求しました。本体外部にグリース給脂口を装備し、本体の上面取付けを可能にしたことで設置のしやすさ、メンテナンス性にも優れています。 ストローク:50~1250mm 最大可搬質量(水平):110kg 最高速度:1600mm/s 【設備の省スペース化】 負荷を支えるガイドは、ボディと一体になった幅広ガイド「アウターレール」を採用。合わせてスライダ部の適正設計によりコンパクトと高剛性を同時に実現し、設備の省スペース化に貢献。 【各社モータを取付可能】 12社のサーボモータ、3社のステッピングモータに合わせたブラケットを用意。お客様ご用意のモータと組み合わせて、使い慣れた制御で使用可能。各フィールドネットワークにも対応。 【本体据付け工数削減】 上下面双方から、カバーを外さずダイレクトに据付け可能。特に上面からの据付けをする場合に大幅な作業時間短縮を実現。 【簡単メンテナンス】 外部から直接給脂できるグリース給脂口をスライダ側面に装備。本体を分解することなく、1か所からの給脂でガイドとボールねじのメンテナンスが可能。 【低発塵仕様 オプション】 クラス2.5相当(ISO14644-1規格)~のクリーン度を実現。吸引ポート付きで低発塵を実現。クリーン環境下での搬送に最適。
-
直交ロボット COMPO ARM BA-Cシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
【省エネ!!】省エネをご検討のお客さま 従来、シリンダ径φ16ストローク100mm、エアシリンダを2,000時間/年使用すると、推定142.6kWh。 一方BA-Cではコントローラ「CA01-M05」を使用。DC24V定格3Aで平均1.5A。 2,000時間/年使用すると、72kWhで電気代が約半分! 【長寿命!!】停止位置をもっと精度良く停止させたいとお考えのお客さま 従来エアー機器では停止時に突き当てなければならないという課題があった。 一方、BA-Cではサーボ制御による高精度な位置決めが可能。 突き当て停止という課題をクリアし長寿命化が実現。 【高加減速!!】高速域まで、安定したトルクで使用したいお客さま サーボモータにより最大800mm/sで動作が可能。 【従来シリーズBA IIと拡張可能!!】 従来機BA IIシリーズでの制御、組み合わせが可能です。
-
NDP150型バルクデパレタイザー
- 参考価格
- お問い合わせください
◇低床式2段スィーパータイプ(ピット不要)でワゴン昇降・前後にサーボモーターを使用し、容器を高速・安定搬出いたします◇ 【特長】 ● タッチパネルにより、短時間で型替、多品種切替ができ、生産管理段数設定も可能です。 (各種リンク対応) ●高精度なレベル検知と荷崩れ対応で安定搬出します。 ●油圧を一切使用していない為、衛生的で、メンテナンスも容易に行えます。 ◎アクセルファイラーとの組合せにより容器をマルチコントロールさせ、省スペースで単列供給します。 ◎OHSAS・ロックアウト対応し、安全面にも配慮。 ◎処理能力:2段/分
-
パン箱スタッカー
- 参考価格
- お問い合わせください
装置機能のご紹介 こちらは、装置外形が1,790×1,540×3,025、搬送するコンテナサイズが630×450×155H、パスラインは700mmのスタッカーです。製パン工場から各店舗にパンを配送するときに使用するパン箱を段積みする為の装置で、各店舗から製パン工場に12段積みの山で戻す際に用いられます。 洗浄機で1個ずつ洗ったパン箱を2個同時に処理し、12段積みの2山に段積みするスタッカーです。 下流の生産ラインからの空箱供給の指示が出るまで、ストレージコンベヤ上で12段積みの山でバッファします。能力値としては1時間当たり1,500コンテナ(1コンテナ当たり2.4秒)で段積みを行います。 コンテナの昇降は必要能力からエアシリンダを選定し、ガイドシャフトとの組合せで行っています。また、搬送における耐荷重量は1.45kgです。