気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
4,044件がヒットしました (全162ページ)
- 並び順
- 件数
-
圧力寸胴MS-51型
- 参考価格
- お問い合わせください
創り続けて60年。 高い信頼性と実績を誇る日本製『圧力寸胴』 時間短縮&燃料費削減を実現 圧力をかける時間は、40〜60分でスープが完成! ・IH対応可能 ・日本製 ・特許登録済 ・実用新案登録済 <製品の特長> 1 安全・無事故の信頼性 ※画像2枚目 2 長時間労働からの解放 ※画像3枚目 3 燃料費等の大幅削減 ※画像4枚目 4 スープがブレない ※画像5枚目 5 驚きのスープ量と濃度 ※画像6枚目 6 操作・洗浄が簡単 ※画像7枚目 7 多彩なスープ作りに対応 ※画像8枚目 MS-51型 <製品の仕様> ・MS-51型 幅 750mm,高さ 725mm 内径 510mm,深さ 496mm 本体 40kg,フタ 15kg 満水容量 100ℓ (安全使用容量 80ℓ)
-
エグチ式自動もみ機
- 参考価格
- お問い合わせください
エグチ式自動もみ機 ラーメンの質はもみで決まる! 切出された麺線にランダムな凸凹を時差式に加え、人が手で揉んだような麺に仕上げます。マシン内にはもみのセクションが3カ所、それぞれ違う方向からもみを加え、もみ3では揉みながらほぐす動作が加わる事で、しっかり揉まれていながら麺線がくっつくことなく次の工程に移行できます。 ・適正加水率:36~43% ・両面散布推奨
-
トリロール・密度自在麺帯機
- 参考価格
- お問い合わせください
トリロール・密度自在麺帯機 ■自在に使う・こなす、多彩な用途に応える充実機能 1. 電子制御された供給ロールの働きで、お望みの密度の麺帯を継続的に生産できます。 2. シート化が困難な低加水のドウ等も、欠けのない良質の麺帯に仕上げます。 3. 糊化原料(蒸煮生地)のドウ生地は、一気に1mm厚前後の麺帯に仕上げます。 (ロール温度制御装置やロール表面の非粘着処理加工が必要です:オプション) 4. わずかな設置面積で、複合機並みの性能を発揮します。しかも、2枚合わせを必要とせずに、一定の密度を保った良質の麺帯を連続的に生産します。 5. コンパクトなボディーに、充実した機能と省エネを併せ持つエコマシーンです。
-
パスタ2 SPA2
- 参考価格
- お問い合わせください
生地投入時に真空が途切れない連続真空製麺が可能です。 麺カッター・コンベアドッキングにより作業効率アップ! ■ 生産能力 商品によって異なります ■ 消費電力 5kw ■ 重量 600kg ■ 裾付寸法 790(幅)×2540(奥)×1345(高) ※フタ開時2110(高さ) ※別途サーモチラー 380(幅)×550(奥)×650(高) ■ ホッパー容量 生地17kg ■ 周波数 50/60Hz(インバータ内蔵) ■ プラグ 接地3P 20A ツイスト ■ 備考 真空装置付き
-
麺帯折畳機UT-30型
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 ・餃子、シュウマイ、ワンタン、春巻きの生皮をゴム板に折りたたみます。 ・ロール幅230mmの為、多品種少量生産に最適。 ・タイコマキに比べ、畳枚数はカウンタにて任意に設定でき、製品の均一化ができます。 ・ゴム板は取り外し可能。畳んだ麺帯を次工程へ運ぶことができます。 ・ロール、コンベア、折り畳み台は単独モータ、インバータ制御。 ・本体は小さいので省スペースに設置可能。 ・このほかにロール幅450mm/600mm用がございます。
-
手打そば生地自動カット装置 オートフィードーコンベア AFC5
- 参考価格
- お問い合わせください
生地を同じ長さに切るのにおすすめ! 麺の長さを均等にそろえたい方におすすめの製品です。繊細な十割蕎麦の麺生地でも破れず一定の長さを自動で切り出し、次の工程に麺生地を移動させます。 単体機のみ導入可能 手打そば生地自動カット自動計量装置のみ、包丁切りタイプのカッター機のみといった導入も可能です。詳細はお問い合わせください。 主な機能・特徴 1.同じ長さの生地が作れる 手作業での生地切りは生地を一定の長さで揃えて切るという大変な作業であり、作業者にとって負担がかかります。手打そば生地自動カット自動計量装置には生地を均等な長さに切り分けるためのセンサーが搭載されております。センサーが生地を感知すると生地の長さに誤差がないようカッターが自動的に一定かつ正確な長さでまっすぐ生地をカットしてくれるので、生地の形がズレずにきれいな四角に切れることができ、手作業で生地を切る必要がなくなります。 感知センサー 生地の長さをセンサーで感知して、計測します。 麺生地カッター 一定の長さになるとカッターで生地を切断します。 2.生地が破れない(ちぎれない) 生地を移動させたり切り出す作業は、薄い生地は伸びやすく、十割蕎麦ともなると非常にちぎれやすいため、手作業では神経を使う繊細な作業です。この手打そば生地自動カット自動計量装置では、麺生地をコンベアに一定のスピードでゆっくりと優しく乗せることで、ちぎれやすい麺生地でも破かずに移動できます。麺生地をセットするだけで機械が自動的に切り出し、次の工程へ移動できるため、手作業の繊細な作業は一切なくなり、ミスで起こるロスがなくなります。 生地を自動コンベアで移動 コンベアと台が自動で移動し、生地を次の工程へ運びます。繊細な十割蕎麦でも破れずに運べることができます。 次の工程へ カッター機などと連結することで次の工程へ自動的に生地を移動させます。 3.オプション品との組み合わせ例 オプション品と組み合わせることで、作りたい麺の種類や製麺の幅が広がります。手打そば生地自動カット自動計量装置で均一な長さの生地を生産し、次の工程へ移動させることで、全体の生産性を落とさずに同じ長さの麺を効率的に生産できます。 包丁切りカッター機 職人の包丁切りを再現したカッター機です。麺生地を自動で高速カットし、きれいな形状の麺線が量産できます。 拡張性にも優れており、様々なオプション品を組み合わせることで人手不足をカバーし、生産性を高めることができます。 自動計量機付きコンベア 自由にグラム数を設定できる自動計量装置と桟付きコンベアを組み合わせた機械です。一食ごとに計量された麺線が桟付きコンベアに乗るため、一食ずつ計量する手間がなくなります。桟付きコンベアは玉取りがしやすい設計になっており、ロボットアームとの連携なども考慮しております。 包丁切りカッター機との組み合わせ例 包丁切りカッター機を組み合わせることで、麺生地の長さを揃えて玉取りまでの工程を自動化できるため、スムーズに安定して均等な長さの麺線を量産できます。 組み合わせ例で生産したテイクアウト用の十割そば 仕上がりの麺は一本一本長さのバラツキが少ないため、テイクアウト用の商品としても扱いやすくなります。 製品仕様 AFC5 機種名 オートフィードーコンベア 型式 AFC5 外形寸法 W1,950×D815×H850 電源電圧 三相200V
-
玉取機
- 参考価格
- お問い合わせください
POINT.1 ボイル冷却槽との連動による後計量方式のメリット 乾麺を含めあらゆる品種の生産がフレキシブルに対応可能で、品目切替や量目変更等も容易にできます。 ライン全体としても生産コントロールが柔軟にできトラブル時も商品などあらゆるロスを軽減できます。 POINT.2 計量精度の向上 各種構造変更や機構の追加などにより、これまで難しいとされてきた麺でも計量精度を向上させています。 製品歩留りの改善、ロスの削減につながる他、ウエイトチェッカーなどでの量目補正の要員が最小限度に抑えられ人件費削減にもつながります。 POINT.3 作業性や安全性等の向上 ・自動給排水システム 下部タンク付属のオーバフローボックスの水位センサーにより余剰給水を制御します。 自動初期給水の他、運転中もボイル冷却槽へのリターン水を絡めた制御を行ない、節水につなげます。 ・シリンダー駆動による計量スライド 清潔区域への二次汚染を防止すると共に、駆動部下のスペースを広く開けることで下部タンク等の清掃がさらにやり易くなりました。 また、経年によるチェーンの伸びが出た時のタイミング調整が簡単にできるなどメンテナンス性も向上しました。 ・計量部カバー類の安全保護センサー 生産中に計量部の扉やカバー類が開いた時、即座に運転を停止し作業者の安全を守ります。 ・ダイヤル表示の量目調整ハンドル 量目の調整は、ダイヤル(数値)式になりアイテム切替や確認作業が簡単になりました。 ・下部タンク構造の改良(大型化対策) 下部タンクのカバーを改良し、コボレ麺による循環水の汚濁を防止。 また、生産中でもコボレ麺の回収が容易にできる構造にしています。 ・機器の加熱殺菌オプション 下部タンクに蒸気ヒーターを追加することで、お湯を沸かし循環ポンプ系統及びバスケットなど機器の加熱殺菌が可能になります。
-
焼売(シュウマイ)成形機 DIM-300S
- 参考価格
- お問い合わせください
焼売(シュウマイ)成形機 DIM-300Sは麺帯成形、定量充填、成形、トレー詰め、搬出までの一連の工程を完全自動化した成形機です。 麺帯ポッパーに水と混合された小麦粉を投入すれば、自動的に所定寸法の皮が作られ、ターンテーブルへ送られます。 充填成形は、ターンテーブル上で行われるため、美しい高品質の焼売が成形され、自動的にトレーに入った焼売が搬出コンベヤー上に出てきます。 特徴 量目が正確で形が美しい。 具の練られが少ない。 音が静かである。 水洗いができる 生産能力 18,000個/時 製品サイズ 12~40g 機械サイズ 2,200×3,000×2,500mm(W×L×H) 消費電力 6.2kW
-
焼売(シュウマイ)成形機 DIM-500
- 参考価格
- お問い合わせください
焼売(シュウマイ)成形機 DIM-300Sは麺帯成形、定量充填、成形、トレー詰め、搬出までの一連の工程を完全自動化した成形機です。 麺帯ポッパーに水と混合された小麦粉を投入すれば、自動的に所定寸法の皮が作られ、ターンテーブルへ送られます。 充填成形は、ターンテーブル上で行われるため、美しい高品質の焼売が成形され、自動的にトレーに入った焼売が搬出コンベヤー上に出てきます。 特徴 量目が正確で形が美しい。 具の練られが少ない。 音が静かである。 水洗いができる 生産能力 30,000個/時(10連式) 製品サイズ 12~40g 機械サイズ 3,080×2,920×2,245mm(W×L×H) 消費電力 8.36kW
-
焼売(シュウマイ)成形機 SX-60
- 参考価格
- お問い合わせください
焼売(シュウマイ)成形機 SX-60は麺帯成形、定量充填、成形、搬出までの一連の工程を完全自動化した成形機です。 皮は自動的にカッター部へ移行しします。機械はシンプルで操作が簡単。ホッパー上部が全開放されていて、具材の投入が楽です。 生産能力 3,000~3,600個/時(1連) 機械サイズ 1,400×740×1,870(W×L×H) 消費電力 3P/200V/1.0Kw 製品サイズ 皮寸法 85mm角・重さ 35g・直径40mm ※最大値
-
餃子(ギョーザ)成形機 DEC-100G
- 参考価格
- お問い合わせください
餃子(ギョーザ)成形機 DEC-100Gは打ち抜かれた薄皮に、具(肉、野菜等)を定量充填し、包み込むまでを完全自動化しました。 ホッパーにペースト状の具(肉・野菜の混合物等)を投入し、丸型に打ち抜かれた皮に定量の具を充填し包み込み成形します。成形された餃子は、コンベヤー上に一列にならんで搬出されます。 特徴 手作り風の柔らかい餃子ができる。 操作が簡単。 良品稼働率が高い。 小型で音が静かである。 生産能力 6,000個/時(2連式) 製品サイズ 重さ10~40g 機械サイズ 1,160×1,700×2,220mm(W×L×H) 消費電力 1.2kW
-
餃子(ギョーザ)成形機 NF-6
- 参考価格
- お問い合わせください
餃子(ギョーザ)成形機 NF-6は打ち抜かれた薄皮に、具(肉、野菜等)を定量充填し、包み込むまでを完全自動化しました。 ホッパーにペースト状の具(肉・野菜の混合物等)を投入し、丸型に打ち抜かれた皮に定量の具を充填し包み込み、より手作り風に成形します。巻き上げられた製品は、コンベヤー上に一列にならんで搬出されます。 特徴 より手作り風の柔らかい餃子ができる。 操作が簡単。 良品稼働率が高い。 小型で音が静かである。 生産能力 6,000個/時(2連式) 製品サイズ 重さ10~40g 機械サイズ 1,420×1,260×2,000mm(W×L×H) 消費電力 1.2kW
-
餃子(ギョーザ)成形機 NF-10
- 参考価格
- お問い合わせください
餃子(ギョーザ)成形機 NF-10は打ち抜かれた薄皮に、具(肉、野菜等)を定量充填し、包み込むまでを完全自動化しました。 ホッパーにペースト状の具(肉・野菜の混合物等)を投入し、丸型に打ち抜かれた皮に定量の具を充填し包み込み、より手作り風に成形します。巻き上げられた製品は、コンベヤー上に一列にならんで搬出されます。 特徴 より手作り風の柔らかい餃子ができる。 操作が簡単。 良品稼働率が高い。 小型で音が静かである。 生産能力 9,000個/時(3連式) 製品サイズ 重さ10~40g 機械サイズ 1,970×2,520×2,600mm(W×L×H) 消費電力 1.7kW
-
餃子(ギョーザ)成形機 NF-12
- 参考価格
- お問い合わせください
餃子(ギョーザ)成形機 NF-12は打ち抜かれた薄皮に、具(肉、野菜等)を定量充填し、包み込むまでを完全自動化しました。 ホッパーにペースト状の具(肉・野菜の混合物等)を投入し、丸型に打ち抜かれた皮に定量の具を充填し包み込み、より手作り風に成形します。巻き上げられた製品は、コンベヤー上に一列にならんで搬出されます。 特徴 より手作り風の柔らかい餃子ができる。 操作が簡単。 良品稼働率が高い。 小型で音が静かである。 生産能力 12,000個/時(4連式) 製品サイズ 重さ10~40g 機械サイズ 1,970×2,520×2,600mm(W×L×H) 消費電力 7.7kW
-
餃子(ギョーザ)成形機 AD-10G
- 参考価格
- お問い合わせください
餃子(ギョーザ)成形機 AD-10Gは打ち抜かれた薄皮に、具(肉、野菜等)を定量充填し、包み込むまでを完全自動化しました。 ホッパーにペースト状の具(肉・野菜の混合物等)を投入し、丸型に打ち抜かれた皮に定量の具を充填し包み込み、より手作り風に成形します。巻き上げられた製品は、コンベヤー上に一列にならんで搬出されます。 また、餃子の形状は見た目が美しい貝殻状にすることができます。 特徴 手作り風の柔らかい餃子ができる。 操作が簡単。 良品稼働率が高い。 小型で音が静かである。 生産能力 10,000個/時(2連式) 製品サイズ 重さ16~20g 機械サイズ 1,475×2040×1830mm(W×L×H) 消費電力 3.3kW
-
NT型プレート式熱交換器
- 参考価格
- お問い合わせください
NT型プレート式熱交換器 流れを変えるニューコンセプト NT型プレート式熱交換器 【製品概要】 プレート伝熱面で左右異なった波形状(Opti Wave=最適な波)を採用し、左右流路の圧力損失を変えることで、伝熱面全幅において液流速を均一化し、運転時間の延長と洗浄時間の短縮を実現しました。 ※熱交換プレートNT型は、Kelvion PHE社の製品です。 【プレート式熱交換器のウイークポイント】 不均一な液流れ従来プレートの波形状では伝熱面出入口から遠い サイドで流速が遅くなる。 肩部に液が滞留しやすい。 ※スケールが発生しやすく、連続運転ができない。 ※洗浄しても滞留箇所の汚れが落ちにくい。 【Opti Wave(オプティウェーブ)】 Opti Wave =最適な波(形状) 左右の流路圧力損失を変える事で、伝熱面での不均一な流れを無くし、局部的な汚れが減少 長時間連続運転が可能 & CIPの時間短縮が可能。 プレート間のギャップ(隙間)を従来品の63%まで小さくしたフローパターンを実現しました。 同等の圧力損失で、同じ処理量の従来品に対しプレート内の流速を速く出来、高い熱効率が得られ、伝熱面積が従来品より削減できます。 プレート枚数を減らせます。 プレート内の製品ホールド量が従来品より半減します。 製品置換・水置換の工程に於ける、製品ロスがホールド量に比例して半減し、歩留まり向上に貢献します。
-
チューブ式熱交換器
- 参考価格
- お問い合わせください
チューブ式熱交換器 【製品概要】 ●NTA型シリーズ 高伝熱効率及び高耐圧のシングルパスタイプ、広範囲の製品に対応できるタイプです。 焦げ付きやすい製品の長時間連続運転が可能です。 ●NTM型シリーズ マルチパスタイプで固形物入り及び高粘度製品の処理に適した熱交換器です。 固形物をつぶすことなく、製品処理が可能です。 ●NTD型シリーズ 二重管タイプで比較的小容量の各種調味液及び飲料に適した熱交換器です。 固形物入り製品やペースト状製品等の低粘度から高粘度まで広範囲な液の処理が可能です。
-
ダマナイザー 粉体吸引溶解装置
- 参考価格
- お問い合わせください
ダマナイザー 粉体吸引溶解装置 ・増粘剤、ナノ粒子など、お困りの粉体溶解/分散を容易に! ・粉体の吸引、脱気、負圧下混合で従来にない溶解を実現しました。 【特長】 ・高粘度になってしまう粉体の溶解も可能! ・粉を瞬間的に液体へ分散・混合! ・殆どダマが発生しません! ・強力な送液能力! ・粉体の供給方式は選択が可能! ・保守・点検及び分解洗浄の作業が簡単! 【用途・分野】 ・飲料、乳業、調味、醸造業界 ・製菓、製パン業界 ・製薬、化学業界 ・脱脂粉乳、全粒大豆粉、砂糖、着色料 増粘剤、ゲル化剤、etc 食品以外の用途はこちら 工業用粉体吸引溶解装置 「ジェットペースタ®」/日本スピンドル製造株式会社
-
乳化・分散・溶解機器 エマルダー
- 参考価格
- お問い合わせください
乳化・分散・溶解機器 ・優れた分散作用により、特に高脂肪製品に対した安定した乳化特性を示します。 【用途】 食用油脂、ドレッシング、ソース、加工乳、乳酸菌飲料 等 【使用例】 画像② エマルダーをホモゲナイザー(ホモジナイザー)と組み合わせて使用 画像③ エマルダー単体にて使用
-
ハイエマルダー 自吸式乳化分散機器
- 参考価格
- お問い合わせください
ハイエマルダー 自吸式乳化分散機器 本機は、独特な形状の剪断歯を供えたロータとステーターにより、乳化能力と共に、送液能力を兼ね備えた乳化機です。 周速30~50m/sで強い剪断力を与えながら隙聞を通過させ、その間で処理波の乳化を行う、高効率なサニタリー乳化機です。 【用途】 ・飲料、調味、醸造: O/Wエマルジョン、乳化製品、乳製品、調味料の分散、ドレッシンング、マヨネーズ、各種ペースト液の製造均質前の予備乳化、など ・洗剤、油脂、化粧品: 各種液状物の乳化、混合、分散、など ・その他 インキ、塗料、顔料の分散など、農薬、肥料の分敵など 【特長】 ・O/Wの乳化等で数ミクロンの粒子径が得られる、高い乳化性能があります。 ・送液能力があるため、従来機では必要だった送液ポンプ&排出ポンプが不要です。 ・モーター直結型のため、特別な軸受が無く非常にコンパクトです。 ・ケーシングの取付けはクランプ取付方法のため、特別な工具なしで容易にメンテナンスできます。 ・軸封はインサイド静止型のWメカニカルシールを使用しています。 ・接液部材料はSUS304、SUS316があります。
-
乳化・分散・溶解機器 ミクロブレンダー
- 参考価格
- お問い合わせください
乳化・分散・溶解機器 ミクロブレンダー 高精度の削りだしローターとステーターの攪拌作用により、きめの細かいマイルドなフォーミング製品が得られます。 【用途】 ホイップクリーム ムース類 メレンゲ 等
-
SLUSH MIXER[連続式攪拌混合装置]
- 参考価格
- お問い合わせください
SLUSH MIXER[連続式攪拌混合装置] 【特長】 ・抜群の攪拌効果をもつインナーブレード付ダッシャーにより急速な混合乳化処理が可能。 ・混合、乳化と同時に高効率な熱交換が可能。 ・CIP洗浄、SIP殺菌が可能。 ・連続処理のため、1日の生産量を容易にかつ、的確に決定できます。 【用途】 ・マヨネーズ・ドレッシングの予備乳化 ・チョコレート・バターの攪拌混合 ・2液以上の攪拌混合・調合 ・PHコントロール、反応促進 等
-
Dynamixer & Dynamixer Processor Series
- 参考価格
- お問い合わせください
Dynamixer & Dynamixer Processor Series 調理用プロセッサーシリーズ Dynamixer & Dynamixer Processorシリーズは米国のDCI社との日本における独占販売店契約締結により扱っている製品であり、非常に優れた調理用プロセッサーです。 Dynamixer 四角型のタンクの底に破砕用のロータが付属したプロセッサーです。ロータが高速回転することにより、野菜や果物、カレールー、チョコレートなどのブロックを破砕し、さらに破砕後の液を均一混合・撹拌できる家庭用のジューサーミキサーと同一の機能を有しております。 四角型のタンクのため、タンク形状自体がバッフル効果を発揮し、固体の破砕の後の均一混合・撹拌をする際、家庭用のジューサーミキサーのように液が渦を巻くことはありません。 Dynamixer Processor 円筒型のタンクの底に破砕用のロータが付属し、さらに壁面を掻き取る掻き取り翼が付属したプロセッサーです。ロータが高速回転することにより、野菜や果物、カレールー、チョコレートなどのブロックを破砕し、さらに破砕後の液を均一混合・撹拌しながらジャケットによる加熱調理・冷却までをこれ1台でバッチ処理できます。 円筒型のタンクでありながら、破砕用のロータとは逆方向に回転する掻き取り翼がバッフル効果を発揮し、均一混合・撹拌や加熱調理・冷却の際に、家庭用のジューサーミキサーのように液が渦を巻くことはありません。さらに、加熱調理する際の焦げ付きも掻き取り翼により防止できます。
-
多機能抽出装置 小容量タイプ
- 参考価格
- お問い合わせください
多機能抽出装置 小容量タイプ 【製品特徴】 ・様々な抽出方法、条件設定によるテストが可能 大規模生産設備へのスケールアップが可能です。 ・小ロット生産に最適 多様な抽出方法が可能なため、多品種少量生産に最適です。 ・高温高圧条件下での抽出運転可能(オプション仕様) ・アロマ回収可能(オプション仕様) 【用途例】 コーヒー、お茶類(緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶など)、 調味エキス(かつおだし、こんぶだし、畜肉エキスなど)、 香料(各種原料のフレーバー)、各種機能性エキスなど
-
各種サニタリータンク
- 参考価格
- お問い合わせください
各種サニタリータンク 【製品特徴】 ・あらゆる液状食品や医薬品の液処理用に、また、その製造プロセスの用途に応じた各種のステンレス製サニタリータンクを標準かして揃え、お客様のご要望にお応えしております。 ・バイオテクノロジー用培養タンク、最新技術によるタンク類も多数の実績があります。