気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
7,377件がヒットしました (全296ページ)
- 並び順
- 件数
-
フォーミングマシン SM-MDS-150
- 参考価格
- お問い合わせください
コロッケやハンバーグ等の生地の食感を損なわずに成型することにこだわった機械です。 可変式特殊ダブルスクリュー方式の採用により、生地を練らずに成型でき、素材の味も損なわれません。 金型の交換が簡単で、金型を換えることで様々な形状の成型ができます。 ピアノ線カス取り装置も標準装備で成型・整列状態も安定しています。 重量調整はハンドル操作でワンタッチにて、誤差なく調節できます。 速度は全てインバーターにて調節可能です。 1列式成型機 能力MAX6,000個/Hr(25回転/分)
-
小餅切機
- 参考価格
- お問い合わせください
単純な構造で潰れにくい!手でもまなくても綺麗な丸餅が作れます。 <製品の特長> ■餅から白玉まで!定量切断が可能 丸餅の切断ができる小餅切機です。定量切断が可能で餅から白玉まで切断します。 完全に丸く切断することができ、手で丸めなくても綺麗な丸餅が作れます。 ■調節、交換、分解が簡単 口金を変える事でより綺麗な丸餅になります。餅の大小は簡単に調節できます。 ホッパー、口金、スクリューの分解は工具無しでも簡単に行えます。 ■口金交換により大きさの調節も可能 口金を変えることにより丸餅の大きさを20g~130g(特殊口金で小さくも可能)まで対応できます。 ・φ20口金 20~50g ・φ23口金 35~80g ・φ30口金 70~130g ■テフロン加工でお手入れ簡単 テフロン加工の刃を使用しているため餅がひっつきにくく、粉を使わなくても使用出来ます。テフロン加工部品は簡単に脱着ができ、清掃・拭き取りが可能です! <利用できるメニュー> 餅 <製品の仕様> 横幅 1330mm 奥行 720mm 高さ 1340mm 重量 120㎏ 電源 単相100V 三相200V 電気容量 0.6kw 重量 75kg 時間あたりの切断個数 50g前後の餅で約1秒に1個切断、1分で60個、1時間で3600個 時間あたりの生産量 50g前後の餅で3600個=約180㎏
-
ロボット式食品カップ製造装置
- 参考価格
- お問い合わせください
全型の海苔を丸く打ち抜き カップ状に成型する装置
-
フォーマックス フォーミングマシン
- 参考価格
- お問い合わせください
【F-6型】 F-6型はフォーマックス 成形機のラインナップにおいて最も処理能力の小さい成型機です。小型ながら基本構造は大型機と同様に設計されており、様々な加工形態にも対応いたします。少量ロットで多種多様な製品を加工されるお客様や、製品開発におけるサンプル製作機として幅広いお客様にご利用いただいております。 【F-400型】 F-400型はフォーマックス の持つ最先端の技術を駆使し設計された生産有効幅400㎜の成型機です。処理能力は約300kgから最大で1,400kg。 ※モールドプレート孔の形状により変動 【ウルトラ26型】 ウルトラ26型はフォーマックス成型機の最新鋭機です。従来機との比較においても、より一層メンテナンスに要する手間・時間を削減し、重量精度の向上が可能。 フォーマックス成型機のスタンダードモデルとなるウルトラ26型はF-26型の後継機として開発されておりF-26型のモールドツールをそのまま利用いただけます。 大きな変更点は新たに設計されたフレームとキャビネットです。100ストローク/分の高速処理により生産性を高め、時間当たり3,000kgの処理が可能。 高い次元での信頼性を得るべく開発されたウルトラ26型の優れた重量精度と卓越した製品品質はお客様の成型処理加工をバックアップいたします。 【マクサム700型】 マクサム700型はフォーマックス成型機の抱負なラインナップの中で最大の処理能力を誇ります。数多くのお客様と共有した30年以上に渡る経験をベースとし今日求めらる食品加工機器への要望を最大限実現したフラッグシップモデルです。
-
タルトプレス機 シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
『タルトプレス機 たるとくんシリーズ』 ※画像1枚目 たるとくんシリーズは人手では大変なタルトの成形を誰でも簡単にできます。 機械のサイズもコンパクトなので、小さい店舗にも向いています。 ・仕様 生産可能サイズ 1号 MAXΦ90 生産能力 MAX900ヶ/H 重量 1号45kg・2号76kg・3号145kg 電源 1単相100V エアー源 0.4Mpa 『4ステーションタルト充填成形装置』 ※画像2枚目、3枚目 タルト型を使用した大きめなタルトの生産に最適です!! タルト型を投入すると、タルト生地の充填・プレス成型・払い出しまでを 自動で行います。 ・各種オプション 油噴霧装置 ダマンド等の中身生地の充填 トンネルオーブンへの自動投入 ■タルト型を作るまでの4ステーション 1.ステーション:タルト生地を充填するための皿を投入。 2.ステーション:タルト生地を皿に充填。 3.ステーション:タルト生地をプレス成形。 4.ステーション:払い出し。 ■他の機械との連携も可能! タルト生地の充填から成形までを自動化できます。 その生産量は、1時間に約900個のタルト生地の成形が可能です。 4ステーションのタルト生地払い出しの後、弊社製品のオーブン機などへ接続 することで、タルト生地の成形から、焼成、カスタードクリームの充填など 仕上げ作業まで一つのラインにつなげることが可能です。 お菓子作りの工程の一つ一つだけでなく、全体のラインを作るご提案が可能です! 他の機械との連携も可能! ・仕様 電源 3相200V 3.5kw 20A エアー源 0.5Mpa 生産能力 MAX900ヶ/H 『タルト充填成形ライン』 ※画像4枚目、5枚目 型天板を使用したタルトの充填・プレス・中身生地充填まで自動で行います。 丸型、菊型、四角型などお客様の希望されるタルト形状に合わせて製作いたします。 プレスユニットの交換でサイズ・形状の変更が可能です。 (列数変更時は充填部の変更も必要です) ・各種オプション 油噴霧装置 トンネルオーブンへの自動投入装置 天板反転取出し装置 他 ・仕様 電源 3相200V 8.5kw 50A エアー源 0.5Mpa 生産能力 MAX4000ヶ/H 天板にヨコ4×タテ5列にて 『タルトプレス装置』 ※画像6枚目、7枚目 ■タルト生地プレス専用機 4ステーションタルト充填成形装置の中のタルト生地をプレスすることののみに特化した製品です。 タルト生地をプレスした後は手作業で皿を入れ替えるタイプのものですが、1時間に約400個のタルト生地の成形が可能です。 大きな機械を入れるスペースが無い小規模店舗や、一日に生産する量がそれほど多くない場合はこちらのタイプがオススメです。 ・仕様 電源 3相200V 2.5kw 15A エアー源 0.5Mpa 生産能力 300~500ヶ/H
-
分割丸目機 DR-ROBOT²
- 参考価格
- お問い合わせください
油圧システムで生地にやさしく均一に分割丸め 展圧の時間と丸めの時間は操作盤に10種類登録でき、 生地の種類や大きさに合わせて簡単に呼び出すことができます。 基本の動作を油圧システムで行うため、生地の傷みが少なくなります。 展圧時間を設定できるため、 作業前にプレートの上で生地を伸ばす作業がなくても均一に分割丸めができます。 作業効率も格段にアップします。 <製品の特長> 特長① 【かんたん操作】 展圧の時間と丸めの時間は操作盤に10種類登録でき、 生地の種類や大きさに合わせて簡単に呼び出すことができます。 特長② 【すべての生地に適合する操作盤】 ※画像2枚目 操作は簡単なボタン操作で分割丸めの作業がおこなえ、職人の作業が軽減されます。 特長③ 【細やかな設定項目(Eタイプ)】 ※画像3枚目 上位機種である「電子制御Eタイプ」では、 丸め動作ストロークや丸め速度の設定もできるようになり、 より生地の種類や大きさに合わせた設定が可能です。 特長④ 【全機種キャスター付】 ※画像4枚目 掃除の時に動かすことができますので厨房を衛生的に保つことができます。 特長⑤ 【豊富な種類の分割盤】 分割盤は用途に合わせて大玉の14分割から小玉の52分割まで、 7種類ご用意しています。 特長⑥ 【取り替え可能な分割盤】 ※画像5枚目 分割盤は誰でも簡単に交換でき、幅広い種類の分割丸めに機械1台で対応できます。 また水洗いが可能で、衛生的にご使用いただけます。
-
WPL社製分割丸目機 -マルチマチックプロ-
- 参考価格
- お問い合わせください
WPL社(ドイツ)製 省スペース分割丸目機 分割/丸め工程を1台でコンパクトに実現 能力: 3,600 - 12,000個/hr 20 - 150g 対応生地:食パン、菓子パン、ハード系、ペストリー、クロワッサン、その他食材 <製品の特長> 特長① コンパクトな機械設計 特長② 特許取得主ラムによる、生地にやさしく、重量精度が高い分割 特長③ 多数のポケットドラムサイズオプションにて高品質な丸めを幅広い重量範囲で実現
-
インジェクター
- 参考価格
- お問い合わせください
■高加水でムラなくインジェクション ■洗浄簡単なシンプル設計 ■操作が簡単 高加水用のインジェクターでありながら、針ヘッドがシンプルな構造になっており 洗浄が非常に楽に設計されています。 ピックル液を押し出すピストンポンプの構造も、サニタリーバンドで両側の蓋が 止められているだけなので洗浄やパッキン交換も容易です。 また、油圧シリンダーでピックル液を押し出すが、圧力調整はすべてタッチパネルで 入力可能で、品種設定のほかに圧力フロースイッチの調整などは不要です。 油圧ポンプ自体がサーボモータの為、大型の油圧ポンプも不要なので油圧ポンプを 冷却する水も当然ながら不要です。 <製品の特長> 高加水用のインジェクターでありながら、針ヘッドがシンプルな構造に設計されて いるので日々の洗浄やパッキン交換も容易です。 タッチパネルの入力で各種設定が簡単操作になっています。
-
製丸機 PT7015B
- 参考価格
- お問い合わせください
横型ダブルスクリュー採用で従来機と比較して約2倍の生産が可能! ■食品からケミカル製品まで幅広い原料に対応可能 ■製丸サイズはφ3~φ22まで対応可能 <製品の特長> 特長① ローラー式を採用することで製丸サイズ設計が容易に対応可能 特長② 二軸スクリューを採用で安定した原料供給が可能 特長③ ノズルチップの交換で大小の変更が可能 特長④ 特殊ローラーで滑り易い原料にも対応可能 特長⑤ 分解が容易で清掃が簡単な構造
-
【高速団子ライン】高速自動団子製造機・高速自動団子焼機
- 参考価格
- お問い合わせください
パック入れ団子製造機の最新鋭ライン <製品の特長> ●毎分120本の団子製造が可能です。 ●成型~焼成~たれ付け~パック蓋締機~ラベル張り機までの自動化ラインを実現。 ※毎分60本の団子ラインも製作しております。 <仕様> W970mm×D760mm×H1700mm、W650mm×D3000mm×H1550mm
-
成形機
- 参考価格
- お問い合わせください
プルミエール自動成形機シリーズは、粉掛機能と粉取機能の組み合わせ違いの6機種と各種のオプション機能をご用意しています。基本となるのが成形機 MS-18 です。成形の前に粉を掛ける場合は、MS-58, 68, 78 の中から、成形後に粉を取る場合は、MS-38, 48, 68, 78 からお選びいただけます。粉掛・粉取機能は個別にON、OFFできますので、幅広い製品の製造にお使いいただけます。 粉掛機能および粉取機能は、それぞれ単独の専用機としても用意しています。用途によって、粉掛専用機+成形機の組み合わせが適する場合や、MS-78 のような「粉掛+成形+粉取」機能を持つ機械が適する場合もあります。要求仕様に適合し、将来の拡張性も考慮した最適なプランをご提案させていただきます。 粉掛機能 × 成形機能 ◯ 粉取機能 × 能力 2400個/時 電気容量 AC3P200V 0.3kW 圧縮空気 0.4kW 機械寸法 1.2mx0.6mx1.8m
-
成型機能アタッチメント「ハンバーグ成型機」
- 参考価格
- お問い合わせください
・手軽に製品成型が可能です。 ・充填工程と成型工程が別なため、より高品質な製品を作ります。 ・製品は常に一定の量、形状、状態を保ちます。 ・出来上がり製品の見た目を重視しています。
-
麺帯打抜機UT-20型
- 参考価格
- お問い合わせください
特長 ・ゴム板の上に折り畳んだ皮をコンベアで送りながら打ち抜きます。 ・ダイスを交換することで、餃子、シュウマイ、春巻きに対応可能。 ・ダイスの交換は簡単に行えます ・ゴム板の送りピッチはデジタルカウンタにて数値を入力。商品変更時も簡単に送りピッチの変更が可能。 ・ロール幅230mm用の為少量生産に最適。 ・本体が小さいので省スペースに設置が可能。
-
自動餃子成型機 A-16NA(ジドウギョウザセイケイキ)
- 参考価格
- お問い合わせください
能力:10,000/時(可変速式) 電力:三相 200V 2.75kW 重量:950kg 製品重量:ご希望の総重量をお問い合わせ下さい。 3点のユニットを乗せ換えるだけでサイズ変更が簡単にできます。 パーツの脱着は容易で、水洗い可能。 エアー式パンチカッターでベルトの損傷はありません。 ◎接続機械について 【残皮還元機 DSR-16GN】 自動餃子成型機 A-16NAを使用する際、餃子用に皮を打ち抜くための麺帯が必要になります。 その際、打ち抜いた残りの残皮を新しい麺帯と合わせ残皮を再生する残皮還元機 DSR-16GNという機械を接続します。 残皮を捨てずに再生できるため経済的です。 【麺帯流出機 TS-NⅡ】 自動餃子成型機 A-16NAで使用する麺帯を作る設備をお持ちでない場合は麺帯を作り、残皮を還元する麺帯流出機 TS-NⅡを接続することが出来ます。 こちらの機械は小麦粉と水をミキサーで混ぜたそぼろ状の麺を麺帯に仕上げる機械です。 自動餃子成型機 A-16NAから戻ってきた残皮を連続的に新しい麺と合わせて麺帯をA-16NAに供給出来ます。 粉ミキサーが別途必要になります。 【トレー詰め機 TK-16C】 自動餃子成型機 A-16NAで成形された餃子をトレーやバッドに詰める機械です。A-16NA単体ですと人の手で餃子を取る必要があり、8,000個/時 以上からは早すぎて間に合わないこともしばしばございます。 こちらの機械では機械の速度に間に合い、餃子をトレーやバッドに詰める工程が自動化されるため経済的となっております。 【スノコ整列機 SL-400】 自動餃子成型機 A-16NAで成形された餃子をプラスチックスノコに乗せる機械です。
-
高速回転式打錠機 AQUARIUS G-J / 普通錠モード
- 参考価格
- お問い合わせください
AQUARIUS G-J機は、医薬・食品生産設備向けに開発された最新式の回転盤脱着高速回転式打錠機です。 新開発の回転盤脱着機能と開放的な機内デザインにより、製品切り替え時間の短縮、メンテナンス性の向上を実現しました。 杵立数:60(ダイプレート)・45・36・30 金型形式:KU12(菊水オリジナル)・TSM-BB・TSM-B・TSM-D 最大圧縮圧力(kN):予圧100/本圧100 製品最大直径(mm):11 ・12・16・25 回転盤回転数(min-1):20-120 生産能力(錠/時):72,000-432,000・54,000-324,000 ・43,200-259,200・36,000-216,000 粉末充填深さ(mm):1-18 製品圧縮厚み(mm):0-8 機械寸法(WxDxHmm):1,010x1,010x1,750 機械重量(kg):約2,800 ※KU12の耐圧限界は25kN
-
自動反転焼機(クルッと)
- 参考価格
- お問い合わせください
1.風味を活かす機会のタニザワが焼機の省力化を実現しました。 2.煎餅・あられの生地をのせて、時間をセットするだけ。 あとは自動で焼きあがります。 3.焼き網が自動で回転し、美味しい風味の煎餅・あられが手焼きのように焼きあがります。 4.火の前で汗を流す苦労も無くなり、タイマーをセットしスイッチを入れるだけ。簡単なため、非常に喜ばれております。 5.手間もかからず、コストダウンに役立つタニザワの自動反転焼機です。
-
グミ成型機 K&S・『FFW-400』
- 参考価格
- お問い合わせください
K&S・『FFW-400』 今話題のビーガン向け製品のアプローチとして、ペクチンやアガーを用いたペクチングミ製造に特化した成型機『FFW-400』をご紹介致します。今世界で人気急上昇中のビーガンフードですが、本装置の最大の目的は、ビーガンの方が感涙するほどのハイクオリティのゼリーを製造することです、つまりスターチレス(スターチを使わないグミ)のペクチングミの製造になります。次に装置の特徴としては、ローラー状のモールドに生地を流し入れる、その後回転するローラーが、ベルトにペクチングミを貼り付けることによって製品を排出する仕様となっています。生地の投入から製品のパッキングまでの工数は約1〜2時間程になります。 つまり本装置は、ヘルシーなだけではなくタイムパフォーマンスに優れた装置と言えるわけです!! K&S・『FFW-400』の特徴:ー 特徴1:PTFE製の成型モールドを変更するだけで半円状・球状・立体型など多様な形状のペクチングミの成型が可能 特徴2:1時間あたり約4万個のペクチングミの製造ができます。 特徴3:工具を使わないで、モールドやベルト投入口のステンレス製のローラーの取り外しができ、モールドごとの取り外しが可能なため混入のリスクが低いという点も特徴です。 K&S・『FFW-400』の特記すべき事項: 製造における冷却時間を大幅短縮!!成形時間は、なんと驚きの12秒でできます!また、欧州の菓子市場では動物性のゼラチンではなくプラントベースのペクチンなどを用いてゼリーやグミの製造が主になっております。そのため、本装置は非常に先見の明がある装置なのです。
-
チューブフィッティング
- 参考価格
- 77~3,839円
豊富なラインナップであらゆる配管に対応するワンタッチ継手。 条件により水使用も可能。 特長 1.高性能・高品質 ロック爪がチューブ外周を均等に把持。何年経っても新品同様の着脱感。 独自形状の弾性体スリーブでエア漏れをシャットアウト。 2.業界屈指のバリエーション 違径タイプのサイズが充実。従来では継手が2個必要な場合でも1個の継手で対応。 継手使用量を減らせコストとスペースの削減が可能。 3.取付け後、樹脂本体の取出角度の変更が可能。 集中配管が可能。 トリプルタイプ(PKD, PKG, PKJ)とトリプルダブルタイプ(PKVD, PKVG)は、コンパクトに集中配管が可能。 4.クリーン環境内の配管に最適なクリーンルーム包装仕様を用意。(オプション) フッ素系グリースを使用し、クリーンエアで清浄後、クリーンルーム(ISOクラス6相当)内にて包装。 5.パーティクルや油分を嫌う各種製造工程に最適なクリーン洗浄仕様を用意。 (クリーンルーム包装仕様にオプション設定) クリーンルーム内でHFE(ハイドロフルオロエーテル)による真空超音波洗浄を実施後、脱気包装を実施。
-
チューブフィッティング SUS316
- 参考価格
- 1,232~12,683円
ロック爪方式のSUS316製ワンタッチ継手。 特長 1.高い信頼性と抜群の操作性。 チューブフィッティングと同様のロック爪方式を採用。 2.優れた耐腐蝕性。 金属部材質:SUS316 ゴム部材質:FKM 3.オプションでクリーンルーム包装仕様も用意。
-
チューブフィッティングPP / 耐腐蝕性 SUS303相当
- 参考価格
- 297~2,002円
本体材質にはクリーン環境に適したPP、シール材質にはEPDMを採用。 特長 1.チューブフィッティングPPに比べ、最大30%のコスト削減が可能。 金属材質に特殊ステンレス(※)またはSUS303を使用。 ※.耐腐蝕性はSUS303相当。 2.樹脂本体色はクリア(半透明)、流体(液体)の確認が可能。 衛生面の確認も容易。 3.ネジ部材質には、2種類を用意。 お客様の使用用途に合わせPP樹脂、特殊ステンレス(またはSUS303)から選択可能。 ※特殊ステンレスの耐腐蝕性はSUS303相当となります。 4.接液部に金属の露出がありません。 ネジ部材質:PP仕様の場合。
-
スピードコントローラ
- 参考価格
- お問い合わせください
最もスタンダードな駆動機器の速度制御弁。 特長 1.チューブの取出方向が自由。 樹脂本体が回転しチューブの取出方向を変更できます。 2.フリータイプは継手部も回転。 フリータイプは、継手部と樹脂本体が回転します。 3.ユニバーサルタイプは、ペン型シリンダの速度制御に最適。 省スペース配管に最適。 ユニバーサルタイプは、樹脂本体部A・Bと継手本体部が回転します。 4.クリーン環境内の速度制御に最適なクリーンルーム包装仕様を用意。(オプション) フッ素系グリースを使用し、クリーンエアで清浄後、クリーンルーム(ISOクラス6相当)内にて包装。
-
つぶぞろい
- 参考価格
- お問い合わせください
つきたてのもち生地をやさしくカット。 大型スクリュー採用で餅生地へのダメージを少なく。 作業スピードを選べるスクリュー速度調整ハンドルや使い勝手のよい専用台車。餅切りを便利にする1台です。
-
つぶぞろいミニ
- 参考価格
- お問い合わせください
餅生地をムダなく揃った丸餅に。 餅の残量は当社従来機の1/3の180g以下。コンパクトなボディは電源工事不要の100V仕様で、催事等にも役立つ1台です。
-
スピードコントローラ SUS316
- 参考価格
- 6,512~26,510円
耐腐蝕性に優れたSUS316を使用した速度制御弁。ロック爪採用で、チューブ開放時の操作性が抜群。 特長 1.外部の構造金属部品は、耐蝕性に優れたSUS316を使用。 2.シールゴム材質には、FKMを使用。(ダイヤフラムはHNBR) 3.チューブフィッティングと同様のロック爪機構を採用。 チューブ開放時の操作性抜群。 4.使用部品は全て禁油仕様。 外部の構造部品は、食品衛生法適合。
-
加圧減圧撹拌試験機NQVP型
- 参考価格
- お問い合わせください
食品加工テストに特化した、圧力釜と真空釜の兼用機。 様々な食品テストで活躍しています。 加圧による高温・短時間での加熱処理、減圧下での低温処理及び急速真空冷却。食品生産に欠かせない調理工程テストを一台で行えます。半球型の缶体ですので、撹拌能力も優れています。