気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
6,852件がヒットしました (全275ページ)
- 並び順
- 件数
-
ロール目立て加工
- 参考価格
- お問い合わせください
ロールミルのロールの目立て加工を行っております。製粉用ロール、製油用ロールなど対応しています。ロールの目や表面が粗れたものを預かり、目落とし~再目立て加工を行います。 代表的なもの 小麦製粉、ソバ製粉、米粉製粉、資料用穀物製粉、香辛料製粉、大豆製油などに使うロール 用途 ◎食品製造 ◎医薬品製造 ◎化学製品製造 ◎金属製品製造・窯業 ◎リサイクル事業 製品の特長 【ロール加工】 ●目立て加工 ロール表面を研磨加工の後にバイト(刃物先)によって溝加工を行う。 溝のついたロールはブレーキングの製粉で使用される。穀物の性状や求める粒度に応じて溝の数が異なる。 【マテット加工】 ●ロールの表面をスムース研磨加工の後にツヤ消し表面加工や梨地加工を行う。製粉の仕上げ工程で使われることが多い。
-
エアーハンマー
- 参考価格
- 150,000~300,000円
運転方法には断続運転方式と連続運転方式があり、断続運転方式は主にホッパーおよびタンクに使用する方式で、タンクからの排出時にエアーノッカー(エアーハンマーショッカー)を作動させて側板を必要回数叩き、排出終了と同時に停止させる。 用途 ◎食品製造 ◎医薬品製造 ◎化学製品製造 ◎金属製品製造・窯業 ◎リサイクル事業 製品の特長 ・エアーハンマーは、内面付着の払い落としに効果を発揮。 ・空気圧を変えることにより、簡単に衝撃力を変えることができる。 ・パルセーターランスとの組み合わせによりこれまで解決できなかったブリッジに絶大な力を発揮します。
-
キャップ・口径整列装置
- 参考価格
- お問い合わせください
重量バランスによるシンプルな判別方式! 使用用途 樹脂製、金属製のキャップや部品の整列・供給 特徴 ゆっくりとした動作でワークにも優しく、しかも高性能。 モーター駆動で振動が無く、運転音が非常に静かです。 シュートの取出し高さに関わらず、ホッパーのワーク投入高さは低いままで、オペレータの負担を軽減します。 リフターとフィーダーの役割をこの一台でこなしますので省スペース化を実現します。 シュート位置、ホッパーサイズはご要望に合わせて設計致します。 供給能力 MAX 800個/分 一般的なPETボトル用キャップの場合 主な仕様 製品名 ラダー式キャップ整列機 外形サイズ 700(W) 1,900(H) 1,300(D)参考 材質 SUS304 設計能力 500個/分 ※対象ワークのサイズ、形状、要望能力により機械サイズが異なります。
-
ボトル整列機(RDFシリーズ)
- 参考価格
- お問い合わせください
高速でコンパクト!「メカ式」と「カメラ式」の2通りの判別方式! 使用用途 食品、飲料、医薬品用容器の整列・供給 特徴 弊社の板金技術を活かし、整列ボールはステンレス板のへら絞り加工で製作。 ワーク接触部はオールステンレス(バフ仕上げ)が標準仕様です。 整列ボールの周囲に方向判別ポケットを設置。型替えをする事で兼用が可能です。 ワークサイズ、必要能力により、整列ボールのサイズとポケット数を選定します。 判別方式は、シンプルな「メカ式」と、画像処理による「カメラ式」をワークにより使い分けを行います。整列機にワークを供給する為のリフターはご希望のホッパーサイズ、レイアウトに合わせて設計致します。 供給能力 MAX 180本/分 (ワーク形状・サイズにより異なります。) 主な仕様 型式 参考対象ワーク(容器容量) 概算能力 概算機械サイズ RDF-700 100ml MAX180 1300□×H1800 RDF-900 200 ~300ml MAX150 2000□×H2200 ※対象ワークのサイズ、形状、要望能力により機械サイズが異なります。
-
ロータリーフィーダー(RFシリーズ)
- 参考価格
- お問い合わせください
高速で静かな兼用性にも優れた旋回式整列装置! 使用用途 樹脂製、金属製のキャップや部品の整列・供給 食品の整列・供給(チョコレート、煎餅、冷凍食品など) 特徴 ・弊社の板金技術を活かし、整列ボールはステンレス板のへら絞り加工で製作。 ・ワーク接触部はオールステンレス(バフ仕上げ)が標準仕様です。 ・使用用途により、各種コーティング、電解研磨、硬質クロームメッキをオプションとして選択可能です。 ・下流シュート満杯時には、回転を停止し待機します。回転させながらエアブローでボウル内へリターンしないのでエア使用量も少なく、ワークにダメージを与えない上、きめ細かな供給量の制御が可能です。 ・複数ワークの兼用が可能です。ガイドやショートの調整・取替えにより、大きさや形状の異なるワークに対応します。 ・リフターや補助ホッパーを組み合わせることで、最適なワーク量をフィーダー内に供給できます。また、ワンベース仕様の場合はよりコンパクトに設置が可能です。 食品仕様機の主な特徴 ・工具レスでガイド、内円盤の着脱が可能 ・機器内部の部品もSUS製になります。 ・ボウル底部、フィーダー下部が粉受けになっており、清掃が容易です。 供給能力 MAX 500個/分 一般的なPETボトル用キャップの場合
-
KOSEI GRILL KA-G型
- 参考価格
- 500,000~1,500,000円
串焼・網焼・魚焼等幅広く対応 あらゆる焼物に対応 焼物料理は燻りがあってこそ値打ちのあるもの その信頼のもとに改良に改良を重ねた自信作です。 ダイナミックな肉料理から、繊細な和風料理まで、料理人が自在にコントロールできます。 天然炭を併用して炭の香りを食材に与えることも可能です。 “遠火の強火” を長時間安定しつつ供給し続けます。
-
全自動どら焼機
- 参考価格
- お問い合わせください
全自動どら焼機はどら焼の生地充填、あん充填、合わせ、耳締めまでを自動でおこなう機械です。 特長 1 操作性向上 より使いやすく、交換しやすく。生産時の操作向上 2 生産性向上 取り付け、取り外しが簡単。製品切替えの時間を削減 3 リスク低減 プロダクトゾーン上の部品を大幅削減。異物混入・労災リスク低減 ■ラインナップ 850個/時 タイプ 1600個/時 タイプ 2400個/時 タイプ 3200個/時 タイプ 焼き時間により異なります。 その他6000個/時、12000個/時の量産タイプもあります 熱源 ガス式 電気式
-
バームクーヘン焼機
- 参考価格
- お問い合わせください
バームクーヘン焼機 【製品特長】 ・食品工場の生産性UP、省人化をサポートします ・ガスバーナー特殊パイプ使用。 ・円盤回転自動制御付(焼成時間タイマー付)。 ・ガス調整機付(但し都市ガスの場合は不要)。 ・メン棒交換ワンタッチ方式採用。 ・ガスバーナー火力調整自在。 ・使用法はきわめて簡単です。 ※メン棒径20・40・60mm 他にもオーダーいたします。 【おすすめの製造食品】 バームクーヘン、ミニクーヘンなどの製造におすすめです。 【仕様】 モーター 0.2KW1台 / 0.4KW1台 / 0.75KW1台 機械寸法 高さ1870mm×幅1900mm×奥行1500mm 電源 200V LPG使用量 58,400kcal / H
-
タルトカップ焼成機[TR-30-G]
- 参考価格
- お問い合わせください
製品について 「山田製作所」の大型タルトカップ焼成機は、ベーシックでありながら、人気商品のタルトカップを省人・省力化はもとよりタルトカップ量産を目的とした焼成機です。またカップの形状や大きさについてはご相談お受けいたします。 タルトカップ焼成機 製品特長 さまざな洋菓子のベースになる部分 タルト型は、アイディア次第でさまざま用途に使用可能。お客さまのオリジナリティを存分に発揮いただけます。開発には、弊社のベテランスタッフが一緒に取り組ませていただきます。 特長1 お好みの形にお好みの固さで 型枠からオリジナルでつくりますので、高さや厚みなどの多少の制約はありますが星型でもハート型でも船型でも自由自在にお好きな形のタルト型がつくれます。同じ生地でも何もせずに焼くのと圧縮して焼くのとでは、風味も食感もまるで異なります。焼きしめの加減も調整できます。 特長2 タルトの素材もオリジナルで 従来のタルト型とは違う素材で型を作りたいと思ったときも、考案されたレシピのテストをするところからご一緒に取り組みます。試作を重ねて「もう少し生地を柔らかくする必要があります」「脂を入れてください」など、機械と貴社製品とのすり合わせをしながらつくりあげていきます。 特長3 製品仕様 タルトカップ焼成機 [TR-30-G] 機械寸法 6,000(L)~2,500(W)×1,400(H)mm ※仕様によって変わります 製品寸法 最大φ70mmまで 能力 4,000個/時(型9ツ盛時) ※商品寸法によって変わります 熱源 LPG 都市ガス 動力 三相 200V 2.5kw 別途コンプレッサー必要
-
シューマイ成形機
- 参考価格
- お問い合わせください
シューマイ成形機 簡単操作の自動製造で美しいシューマイをつくることができます。 安全性・サニタリー性を追求し、HACCP対応 衛生面でも優れております。 GS-T1&GS-T2 製品写真① 簡単操作の自動製造、高い生産性、コンパクトなマシン。 GS-T4~T6型(多連式高速タイプ) 製品写真② GS-T1、GS-T2の性能に加え、次のような特徴があります。 ・多量生産 ・特許取得の省スペースマシン ・省力型マシン GS-Dシリーズ 製品写真③ ・包装トレーに直接充填! ・トレーホール形状に応じたお好みの成型が可能で、生産工程がシンプルに!
-
焼成機
- 参考価格
- お問い合わせください
【特長】 高効率な赤外線ヒーター(近赤・中赤・遠赤)各種を組み合わせて焼き工程を自由にコントロール可能です。また、温度制御も自由自在であり、目的に応じてこだわりの 1 台を製作いたします。 【ラインナップ】 ドラム式焼成機 連続式光焼成機 スチームオーブン
-
セミオート焼成機 KG-1006型
- 参考価格
- お問い合わせください
上下の鉄板をしっかりとロックすることにより、アイスモナカ皮のような商品でも焼くことができます。 焼きあがった商品は特殊な取り出し方法により、簡単に取り外すことができます。 仕様 機械寸法 全長2,530×全幅1,820×全高1,800㎜ 動力 0.2kw 熱源 LPG:2.2kg/hr(最大時) 都市ガス(13A):2.4㎥/hr(最大時) 焼型寸法 242×242㎜ 生産能力 約1200枚/h(1型6枚取)
-
ぎょうざ焼器
- 参考価格
- お問い合わせください
ぎょうざ焼専用器。IH、ガス、電気をラインナップ。厨房の規模などによってさまざまお選びいただけます。
-
パニーニグリラー
- 参考価格
- お問い合わせください
パニーニグリラー よりスタイリッシュに、よりパワフルに。給水設備が不要で場所を選ばないコンパクト設計。 冷凍生地、冷凍パン、リベイク用のベーカリーオーブンです。 【特徴】 焼成プレートは上下共にヒーター付。焼き目を付けることも可能です。またプレート表面は滑らかなセラミックガラスで掃除が簡単なうえ、本体はステンレススチール製で衛生的です。 焼成プレートがセパレートのPGS-2は、一面のみの使用の他、一方で焼き上げ、一方で温めるなど異なるメニューにも使用できます。 ※パニーニとは? パニーニは北イタリアのミラノで誕生した丸型の小さなパンを横切り具材をはさんだサンドイッチを言い、“パニーノ”の複数形です。ちなみに日本で言う食パンで作るサンドイッチをTramezzino(トラメッツィーノ)といいます。すばやく高温に達するパニーニグリラーでグリルしたパニーノは、パリッとした触感、香ばしさ、とろけるチーズで旨さを引き出すことができます。パンの種類はもとより、生ハム・サラミ・ローストビーフなどのバラエティーにとんだ素材の組み合わせで作るパニーノは、美味しく楽しいフードです。手軽でスピーティ、豊富なメニュー、高い栄養価、ロープライス、立ったままや歩きながら食べられるといったところが忙しいビジネスマンや学生他皆に好まれています。素材の組み合わせを考えればメニューは豊富です。
-
炙りくんスーパー
- 参考価格
- 2,827,000円
1台で3役こなす自動炙り焼き機の決定版! 『炙り』+『焼き』+『焼き・炙り』がこの1台でまかなえます。 今まで、手動のハンドバーナーで炙っていた作業がこの1台でまかなえます。 冷凍品の炙りももちろん可能! 外は香ばしく、中は生の状態の炙り商品、たたきが出来ます! 食品工場で活躍すること間違いナシです! 遠赤外線で焼き、直火で肉や魚貝などを色鮮やかに香ばしく炙り焼きします。省エネ、安全性、そしてスピードアップを重視しているので、調理場の業務を効率化でき、人件費の削減になります。
-
小型どら焼機
- 参考価格
- お問い合わせください
店頭兼工場置用・両用 ・タッチパネル使用 ・温度計表示 ・最大発熱量 11,000kcal/h ・設置方向等、工場に合わせて設計制作可能です ・方向性等設計可能 ・小型焼機と移載装置でも可 <製品の仕様> 生産能力 ①360組/時(銅板10枚) ②423組/時(銅板12枚) ③504組/時(銅板14枚) ④571組/時(銅板16枚) ⑤635組/時(銅板18枚) ⑥720組/時(銅板20枚) 機械サイズ W 約3250mm D 約1170mm H 約1390mm
-
カーボンスチールベルト
- 参考価格
- お問い合わせください
ベルンドルフバンドグループの黒色CARBOスチールベルトは、熱を吸収して蓄え、400°C/752℉までの温度への対応が可能。滑らかで耐摩耗性のあるスチールベルトの表面には繊維や脂肪の残りが付きにくく、食品および焼成業界に求められる厳しい衛生基準を満たすのに役立ちます。また、クリーニングが容易なのもベルンドルフバンドグループのスチールベルトの利点の 1 つです。
-
マルチDORA
- 参考価格
- お問い合わせください
『ムラなくきれいに焼き菓子を作る マルチDORA』 <製品の特長> ■タッチパネルで簡単操作 いくら機能性に優れた食品機械でも、操作が複雑で使いこなすことが難しければ、美味しい製品を安定して作りだすことはできません。 マルチDORAは細かな操作がわかりやすく、設定もしやすいタッチパネルを採用。 導入したその日から、誰でも簡単に同じ品質の焼き菓子を作ることができます。 ■一枚銅板でムラなくきれいな焼き色に マルチDORAの最大の特長は、円盤状の一枚銅板。銅板につなぎ目がなく、熱が全体に均一に伝わるので、焼き色にムラを出さずに、どら焼きなどの焼き菓子を大量生産できます。 また、充填量・銅板温度・焼成時間を一定に保つことができるため、その日の生地の状態に合わせて最適な焼き方を微調整することも可能です。 ■小さな店舗・店頭実演でも活躍 マルチDORAの最大生産枚数は1時間あたり500個です(80φで90秒焼成の場合)。 この数字は量産型の大規模な機械に比べると少ないですが、機械の大きさを考慮れば、性能は決して劣りません。 機械を小さく作っている理由は、銅板のつなぎ目をなくすためです。 銅板上を均一な状態に保てるので、生地と生地の間隔を限りなく近づけて作ることが可能。 火床のスペースに無駄ができません。 小型機械なので、小さな店舗の焼き菓子製造や店頭の実演販売でも活躍します。 <製品の仕様> 熱源 ガス式2連 生産能力 MAX 1400枚/H(φ80 70秒焼成) 電気容量 3相200V0.3kw(本体0.1kw デポジター0.2kw) ガス容量 14860kcal/H 上火 遠赤外線シュバンクバーナー 2180kcal/H×2基 下火 ユニバーサルバーナー 3500kcal/H×3基 温度制御 手動によるバルブ開閉 操作パネル グラフィックタッチパネル 生地充填方式 φ32-ロピストン方式(水冷) 充填量 MAX80cc ホッパー容量 19L or 38L 銅板寸法 10t×φ1000×φ500 オプション 中花種用シャッタバルブ・鮎用ノズル・三つ葉用ノズル 他 熱源 電気式2連 生産能力 MAX 1400枚/H(φ80 70秒焼成) 電気容量 3相200V11.9kw(本体0.1kw デポジター0.2kw) ガス容量 14860kcal/H 上火 セラミックヒーター 0.8kw/H×2基 下火 サーマリンクヒーター 2.5kw/H×4基 温度制御 ボリュームによる調整 操作パネル グラフィックタッチパネル 生地充填方式 φ32-ロピストン方式(水冷) 充填量 MAX80cc ホッパー容量 19L or 38L 銅板寸法 10t×φ1000×φ500 オプション 中花種用シャッタバルブ・鮎用ノズル・三つ葉用ノズル 他
-
全自動リング焼焼成機 S-Ⅳ88THEF
- 参考価格
- お問い合わせください
<製品の特長> リング焼きと呼ばれる小型の饅頭を一時間に720個程生産できる 店頭販売向け機械です。ので、 独自の焼印でオリジナルのリング焼きを作ることができます。 また、焼印のみの注文も承っておりますので、 焼印を交換し異なる商品を生産できます。 <仕様> 【主な生産品】 リング焼 【生産能力】 毎時500~720個 【焼型速度】 インバーターによる無断変速 【熱源】 電気(シーズヒーター) 【電気使用量】 3P 11Kw 本体:460W 焼印:240W 電熱:10.3Kw 【据付面積】 幅1,630㎜×奥行1,250㎜×高さ1,800㎜ 【型サイズ】 直径50㎜×高さ18㎜ 【型素材】 真鍮
-
ガス煎機 TGI-3
- 参考価格
- お問い合わせください
【熱効率の特性】 1.特許A.L碍子を使用しニクロム線を保護し、その寿命を延ばすと同時に輻射熱を応用して倍の熱効率を発揮します。 2.局部加熱の害が全く無く窯内すみずみまで均一に加熱されます。 3.湿度が高い焼物(豆類)は、変圧器切換ハンドルにより自由に調節ができます。 4.室内バーナーは上部が赤外線シュバンクバーナーを利用し、下部はラインバーナーを使用し両方の持つ特典を十分利用し、熱効率が最大限活かされた設計により短時間で風味豊かな製品を焼き上げる特徴を持っています。 【回転数を自由に変えられる】 1.焼きずれする焼物は無理のない回転で焼く事が可能なため、焼きずれがありません。 2.ピーナッツの場合、機械剥きが手剥きと遜色ない仕上がりとなります。 3.本機は小型機により独創的な優れた性能を持っており、これは業界において高く評価されております。
-
KOSEI GRILL KAW-G型
- 参考価格
- 500,000~1,500,000円
火床がワイドなKAW-Gシリーズ Wide model 信頼のロングセラー「KA-G型」の高出力ワイドモデル 焼面の奥行きが約1.3倍の460mm(KA-G型は350mm) 厨房を効率的に活用し、繁盛店を支えます。 海外のホテルや食品工場で人気のモデルです
-
TEX-F
- 参考価格
- お問い合わせください
特徴: ① 小型機から大型機までシリーズ化されているので、目的に合った最適な機種を選択できます。 ② スクリュ・シリンダはセグメント・ブロック方式を採用しているので、混練・加圧・反応・膨化などの機能の組み合わせが自由に行えます。 ③ 副原料の途中からの添加や、水・調味液・油分の注入や、脱水・脱油等の操作が行えます。 ④ セラミックスや強化プラスチック加工などで蓄積した耐摩耗・耐腐食技術が主要部品に応用されています。 用途: ● 畜肉加工、製粉・澱粉加工、大豆加工、飼料(ペットフード、魚餌)、米粉、チョコレート、その他 ● 食品原料の混練・加圧・反応等を実施する研究用テスト機としても活用いただけます。
-
大豆ミートプロセッサー
- 参考価格
- お問い合わせください
大豆ミートプロセッサー 植物性たんぱく食材の研究開発から内製化までサポート! 大豆ミートプロセッサーを導入する事でお客様独自の原料配合(脱脂大豆粉以外にもエンドウ豆や米粉など)を用いて高たんぱく食材やパフ商品などの開発ができ、弾力、食感、味、形、コスト等、お客様のニーズに合ったオリジナル商品をつくることができます。 我々が植物性たんぱく食材製造の内製化をサポートします。 商品開発に向けた試作サポートも承っております。 植物性たんぱく食材は原料から消費者の手元に届くまでの工程が分業されているため、コストがかかり、最終価格も必然的に高くなる傾向にあります。 内製化により製造工程を1社が包括的に行うことで製造コストを抑える効果があります。 植物性たんぱく食材基材の仕入れ先が限られていることから食品加工メーカーは他社との差別化、自社の強みを出すことが非常に難しくなっています。 自社に大豆ミートプロセッサーを導入することで、植物性たんぱく食材の形状、食感や使用原料などで他社との差別化を図れます。
-
排ガス蒸気ボイラ(ガスタービン専用)ECS-T
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス蒸気ボイラ(ガスタービン専用)ECS-T ガスタービン専用の排ガス蒸気ボイラ(自然循環式水管ボイラ) 相当蒸発量:3,990~31,620kg/h 特徴 コンパクト設計 フィンチューブによって高い熱回収率を可能とするとともに、補器スペースをボイラユニット前面に設けてコンパクト化を図りました。 エコノマイザを標準装備 エコノマイザ(給水加熱器)をボイラにおさめた一体設計。これによってエコノマイザ単独での検定が不要になりました。 排ガス温度を常時監視 排ガス出入口温度をパネル表示しており、つねに熱回収の状態が把握できます。また、排ガス出口温度や蒸気圧力に異常が発生すれば、すぐに検知して警報を発します。
-
葉物・長物野菜専用包装機【PAW-60】
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特徴 どんな葉物も包装 センターシール部の高さを調整すれば、かさばる葉物野菜もきれいに包装。葉の巻き込みを防ぐ専用ガイド板を標準装備しています。 大きな野菜だっておまかせ 最大フィルム幅600mmまで対応しているので、大小さまざまな野菜を包装できます。 生産者名のプリントが可(オプション) プリンター装置を取り付ければ、生産者名や生産者番号の印字ができます。 センサースタートで空袋防止 センサーが野菜を感知してから包装を始めるので、包装フィルムを無駄にしません。 主な包める物の一例 葉物野菜 短野菜 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。