気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
4,475件がヒットしました (全179ページ)
- 並び順
- 件数
-
フローパッカー
- 参考価格
- お問い合わせください
このフローパッカーもシューベルトの装置のみで構成されており、省スペースで、汎用性がありアフターサービスに関してもメリットがあります。ピッカーラインと、ピロー包装機が一つのシステムで構成されています。より高い生産効率と汎用性があり、新製品など異なるフォーマットへの対応が可能となります。 フォーマットの切り替えも短時間で行えます。 ・一つのシステムにまとめられたピッカーラインと、ピロー包装機 ・3Dスキャナーによる正確なピッキング ・省スペース及び、優位なアフターサポート ・高い汎用性を持つ全自動プッシャー交換 ・600個/分、100個/分のフローパック ・異なる冷凍製品のダブル包装
-
豆腐パック自動箱詰装置
- 参考価格
- お問い合わせください
◆コンパクト 従来機種より省スペースで設置が容易。 ◆高性能 シンプルなのに処理能力は充分に対応。 ◆省力化 一人で2台の操作・管理が可能。 ◆低コスト 今、お使いのコンテナをそのまま使用O.K.!
-
トレイ台紙供給装置 CE-1型
- 参考価格
- お問い合わせください
特 長 トレイ・台紙の形状により、吸引、そのほかの取出機構を選定、確実に所定の位置に供給します。 ・ストックコンベア部にトレイ・台紙・しおり等を供給するだけで自動投入ができ、省力効果の大きい機械です。 ・日常運転は、ボタン2つだけの操作で取扱が簡単に行えます。 ・タッチパネルにより設定操作が簡単で見やすくなりました。 ・既設の包装機に簡単に接続できます。
-
Y’s-SF Scheduler(生産スケジューラー)
- 参考価格
- お問い合わせください
迅速かつ正確な計画立案で納期回答を短縮・機会損失を最小限に ■Y’s-SF Schedulerとは? 「いつ」「どこで(どの設備で)」「何を」「どの順番で」製造するか、多品種多工程の作業計画(工程スケジュール)を高速に作成するためのシステムです。設備や作業員の負荷状況、段取り替えなどを考慮した効率の良い計画を立てることが可能です。精度の高い計画により製造リードタイム短縮・在庫圧縮による生産性改善が見込まれ、計画作業の属人化解消につながります。 ■機能一例 ・資源ガントチャート 受注・生産・購買・在庫を紐付けて表示します ・オーダーガントチャート/作業テーブル 作業指示や、納期の把握・回答に利用できます ・製造BOMウィンドウ 製造BOMやマスタの登録、編集が簡単に行えます ・負荷グラフ 日/週/月別で資源ごとの負荷の過不足を把握できます ・差立てビュー 設備や作業員ごとに、その日に着手すべき作業が確認できます ・PSI表 需要・供給・在庫の推移を一覧で表示します
-
彩色兼備 イチ ~屋内位置管理~
- 参考価格
- 1,500,000円~
画像処理による屋内位置管理 エッジAIカメラが工場・倉庫などの大空間での ヒト・モノを24時間365日見守り、可視化することで 従来の業務の最適化を容易にし、効率的な業務改革に繋げることができます。 工場内の複数ある台車置き場で管理されている台車の見える化に役立ちます。 見える化ができれば、適切なタイミングで出し入れが可能になります。 無線系の技術と違い、水・鉄などの反射・反響・回折の影響を受けにくく、 タグが見えることが条件ではありますが、高精度な屋内位置測位が可能となります。 価格は、 初期費・運用費の構成 初期費 150万円~ (カメラ等付属設備・設置方法検討などのコンサルテーション) 運用費 カメラ一台 1万円/月 (カメラ監視等含む) *タグ製作・工事費は別途お見積り
-
彩色兼備 モノ ~常時モノ管理~
- 参考価格
- 1,500,000円~
画像処理による常時モノ管理 エッジAIカメラがモノ(在庫)を24時間365日見まもることで、人の手に頼らない在庫管理の自動化が実現できます。 今まで人が行っていた在庫管理を エッジAIカメラが管理することで現場の業務が効率化されます 価格は、 初期費・運用費の構成 初期費 150万円~ (カメラ等付属設備・設置方法検討などのコンサルテーション) 運用費 カメラ一台 1万円/月 (カメラ監視等含む) *タグ製作・工事費は別途お見積り
-
P-smart 遠隔モニタリングシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
P-smart 遠隔モニタリングシステムは装置から離れた場所で監視、装置の異常をすぐ発見できるIoTカメラを搭載することにより、稼働状況が見える化し生産ラインの一括監視が行えます。 生産ラインもピーエムティーロボットシステムにお任せください。複合的な生産ラインの構築が可能です。 【4つの機能で協力サポート】 ・ドラレコ機能 ・沿革メンテナンス ・ロス解析 ・IoTカメラ 【導入効果】 ・トラブルの予防トラブルの予防・回避 ・技術・ノウハウのデータ化 ・全体の「見える化」で課題発見や将来予測も ・生産実績の自動収集と出力 【サポート】 ・端末初期設定 ・利用方法案内 ・故障診断・復旧 ・点検・整備支援
-
M-FLIP
- 参考価格
- お問い合わせください
工場設備の稼動率をIoT技術と村田製作所の改善ノウハウで最大化 概要 工場の製造現場では、ものづくりの基本となる生産性向上や品質確保に加えて、労働人口の減少に伴う人手不足の深刻化が重要な課題となっています。 m-FLIPは、村田製作所が自社の製造現場改善に利用してきたソフトウェアを基に生産性向上ソリューションとして提供するものであり、IoT技術と村田製作所の改善活動ノウハウで製造装置の稼動率を最大化することができます。 m-FLIP?の活用により、生産設備がチョコ停(はっきりしない理由で設備がしばしば短時間停止すること)、段取り、点検、故障、休憩 などの理由で停止するのを見える化します。そして改善できる粒度 まで停止要因を細分化することで、設備稼働率の最大化に向けた対策を検討、実施することが可能となります。 特長 1) 村田製作所の製造現場で10年以上の利用実績があるソフトウェアをベースとしています。 2) 各種の設備稼動情報や独自の情報分析レポートにより、現場問題の早期特定や改善活動に取り組むことができます。 3) 村田製作所が培ってきた製造現場での改善実績・ノウハウに基づいたアドバイスサービスを提供することで、製造現場の生産性向上につなげることができます。
-
フロン漏えい検知システム フロンキーパー
- 参考価格
- お問い合わせください
フロンキーパーは、冷凍機に取り付け、超音波を利用することで、フロン漏えいを約10%の段階で早期発見することが可能な検知装置です。 フロン漏えい早期発見により3つのメリットを得ることができます。 1.漏えい量の削減 2.コスト削減 3.設備の安定稼働 ■フロンの漏えい率が10% 、30% 、50%の状態で運転すると、能力不足の状態で使用することとなり、消費電力増加率がそれぞれ10% 、40% 、80%と増加することが分かりました。 (画像「フロン漏えいで電力増加」参照) 一般的に漏えいは、ゆっくりと進行し、漏えいしていることに気が付くまで、過剰な電力(最大約80%)を消費し続ける事になります。こうした事実は、専門業者の間でも、ほとんど認識されておりません。フロンキーパーは10%の漏えいで異常を早期発見することができるため、消費電力、修理費を削減することが可能です。 ■フロンキーパーを取り付けることで、お使いの冷凍設備をIoT化し、外気温度、液冷媒温度、吐出温度、吸入温度、電力量(電流)等の様々なデータを常時24時間収集・測定・監視し、独自のシステムが漏えいを判断します。現場に行かなくても多店舗の冷凍機をWebにて一括管理することができ、漏えいを検知した場合は、担当者へ自動でメールにて通知を送信します。(画像「WEB管理画面」「フロンキーパーで冷凍冷蔵設備をIoT化」参照) 2022年8月22日付で改正されたフロン排出抑制法により、簡易点検への代用が可能となりました。 <仕様> 入力電圧:DC5V 消費電流:500mA 消費電力:1W 動作温度:0~60℃ コントローラ表示:LCDパネル センサー入力:温度センサー×4、圧力センサー×2、超音波センサー×2 カレントトランス(CT):MAX200A 通信:WiFi ※利用契約はお客様にてご準備ください。 検知可能冷媒:R22、R134A、R404A、R410A、R407C、R507F、R12、R502、R407F、R507A、R32、R744 ※R410A、R32は冷凍機のみ使用可 ※R744は冷凍機仕様に条件有 ※炭化水素系冷媒は対象外 ※R448A、R449A、R463Aは今後検証予定
-
配合計量・在庫管理システム「smart@scale」
- 参考価格
- 5,000,000円~
手作業での配合計量をサポートし、原料の在庫管理を行うITツール。 ■smart@scaleとは 原料準備や計量物の投入チェック、残計量検査、手順の記録・データ集計など、 配合計量に関する一連作業をパッケージングし、配合計量関連の作業をトータルでスマート化します。 現場端末にタブレットを採用、計量器はLANで接続。(有線/無線対応) バーコードスキャナ・ラベルプリンタ等の周辺機器が接続でき、システム機器も連携することで スマート化を実現します。 配合計量現場では、製造出庫時の原料間違い、配合時の計量順序間違い、計量値間違いなどが発生します。 「smart@scale」では、原料の二次元コードラベルを読み取り、原料間違い・計量順序間違いを防止します ■smart@scale強み ◆計量器とシステムをリアルタイムに連携 システムで計量値を確認し、指示通りに計量を行うことができます。 ◆原料の入荷から配合投入までの作業を見える化 原料の入出庫情報はもちろん、配合や投入作業の進捗状況も確認できます。 ◆原料の徹底した期限管理を実現 未開封と開封後の異なる期限管理や賞味期限以外でも、複数の期限情報を設定できます。 原料(不定貫品)の在庫管理だけではなく、期限管理も充実しています。 ■smart@scaleでできること 【配合管理】 ■原料違い・計量順序違い防止機能 ・原料の2次元コードラベルを読み取り、指示と異なっている場合、アラートを出します。 ■期限チェック ・スキャン時には原料の使用期限チェックも行い、期限切れ原料の使用を抑止します。 ■計量値間違い防止機能 ・基準値と上下限値を設定することができ、計量値が範囲に収まらない限り、 加算ボタンは押せないようガードし次の工程に移れないようにします。 ・原料ごとに目量を設定し、目量を超える秤は選択することができません。 ■作業状況確認機能 ・全ての計量実績をリアルタイムに管理 中断・再開を繰り返す場合、計量端末が変わる場合でも確実に管理します。 【在庫管理】 ■複数の期限設定・チェック機能 ・有効期限の他に原料入荷を許可する期限や、独自に設定した原料使用を許可する期限、 出荷を許可する期限を設定することができます。 ■開封済/未開封で異なる期限設定機能 ・同じ原料でも異なる態様による、期限の変化にも対応可能です。 ■出庫時の注意喚起機能 ・在庫の引当ルールをシステム化し、ルール通りではない原料を出した際、アラートを出します。
-
SCADAシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
製造工程を先進的なシステムで管理 概要 NOWICKI社のタンブラー、インジェクターなどの大型機器には標準でSCADAシステムが搭載されています。 これにより各機器の連携、統合的な制御および監視が安易に実現できます。 製造時間の短縮、必要人員の最小化、歩留まりの向上といった現代の食肉加工工場に求められる最新のソリューションがここにあります。 各工場の要件、設置場所などにより、最適な設計と組み合わせせをご提供します。
-
クラウド型QSC・HACCPチェックシステム 絆TIME
- 参考価格
- お問い合わせください
クラウド型QSC・HACCPチェックシステム マネージャーが来店せずとも管理店舗のチェック表実施状況を確認することが可能です。 チェック業務時間の削減 チェック実施と同時に写真撮影、 改善リストも自動でまとまり時間、手間を削減できます。 本部での集計分析作業カット 実施と同時に自動集計なので本部での集計は0に。 指示出し、未実施店舗等、簡単に実施可能です。 過去データの活用 年間集計をいつでも閲覧することができ、 PDFやエクセルでのダウンロードも可能です。
-
充填機トレーサビリティ
- 参考価格
- お問い合わせください
充填工程のトレーサビリティ 製品一つひとつに、生産工程の個別データを紐づけた形で記録することが可能です。 【例】 1.容器搬送治具番号 2.生産日付・時刻 3.充填ノズル番号 4.風袋重量 5.充填重量 6.キャッピングトルク 7.キャッピング完了時の画像(識別番号入り画像) 8.投入結果 など ※記録対象デバイスは充填機付属のSDカード、または貴社ファイルサーバ用PC等 ナカキン自動充填ラインはEthernet通信機能を標準装備(機器内ネットワーク化) 外部のタブレットPCやスマートフォンから、機器パネル情報を表示することが出来ます。(※1) 設備の近くにいなくても、現在の生産工程やトラブル発生の把握が可能です。 リモートアクセスオプションの導入により、離れた場所からのアクセスが可能となります。(※2) ※1 別途、VNCサーバライセンスが必要(充填ラインのネットワーク内に接続できる環境のみ) ※2 別途、リモートアクセス機器オプションが必要
-
Mi・Fi解凍庫、熟成庫、調温庫
- 参考価格
- お問い合わせください
eマイナスイオンと遠赤外線を利用しており、冷凍食材の衛生と品質保持を重視。菌が繁殖しない庫内はHACCP対応。 ドリップを抑え美味しく解凍、カビを使わず時短で熟成。
-
食品製造業向けERPパッケージ(生産管理システム)
- 参考価格
- お問い合わせください
食品製造業に特化したオールインワンの一気通貫パッケージシステム! 受注から販売管理・生産計画・製造計画・製造指示・在庫・発注・ピッキング・配送の業務をサポート。リアルタイムでの情報一元化が行えます。 【機能一覧】 ・レシピ管理 ・受注管理 ・販売計画 ・生産計画 ・製造計画・製造指示 ・製造実績・ロス管理 ・仕入・発注管理 ・入荷検品 ・消費・賞味期限管理 ・在庫管理 ・配送・ピッキング ・売上・売掛・入金管理 ・仕入・買掛・支払管理 ・シミュレーション 【導入メリット・効果】 ・伝票入力は1回 ・顧客向け商品価格と社内向け商品価格を持っており価格修正、履歴参照も可能 ・オプションで顧客毎店舗毎の商品価格設定も可能 ・工場長の業務削減 ・データベースの一元化 ・商品毎の材料原価、平均原価、最新原価を把握 ・ロス管理(販売、製造、在庫、配送)
-
生産管理システムMisuzu8
- 参考価格
- お問い合わせください
Misuzu8は、生産・販売・物流の各業務情報を統合し、需給調整から生産・調達計画、原価管理などの業務が、一元管理できる基幹システムです。 物の動きと情報を一体管理するトレースや、FA(設備)連携で誤計量や誤作業防止を実現し、同時に原価の予実までを管理することができるようになります。 上場・有名企業を含む、飲料、惣菜(総菜)、冷凍食品、牛乳・乳飲料、水産・畜産、製菓、製パン、調味料、水産練製品製造などの各業種に導入実績があります。 【製品特徴】 ■販売管理 食品特有の商習慣を考慮したシステムです。 「帳合/リベート」などの取引条件や、納品先ごとの出荷条件などを登録することができます。 ■需給調整 製造と販売のバランスを適正化し、欠品と過剰在庫を防止し、納入先別品目別の出荷期限が管理できます。 ■生産管理 情物一致の考えを原則としています。 原材料とその情報、仕掛品や半製品とその情報、製品とその情報、すなわち、その物と情報を紐づけ、 各データが、連動・把握できる仕組みを構築します。 リアルタイムに管理することで、製造現場の作業負荷を軽減し、作業効率の向上を図ります。 ■原価管理 実際原価計算を基本としております。 標準原価と実際原価の差異分析や、食品特有の副産物/連産品や等級別、再投入を考慮した原価計算が行えます。 ■サポート 食品製造業は業種により24時間365日稼働するという特徴もありますので、日々のシステム運用においては、 Q/Aや障害対応など、24時間365日の運用保守受付サービス(保守契約締結時)も提供しております。
-
クラフトライン RZC001
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品概要 1.食品製造業のためゼロから設計された、生産管理を中心に販売購買管理を含む統合パッケージ。 2.総菜、和洋菓子、製パン・麺類、肉加工品・水産加工品、乳製品、調味料、飲料、カット野菜、冷凍食品など多くの業態に対応。 3.受注生産/見込生産/ハイブリッド型など様々な業務フローモデルを用意。 ■主な機能 1.マスタ管理 製品、仕掛、原料資材、レシピ、工程、得意先、仕入先など 2.販売管理 受注登録、ロット在庫予約、得意先別単価、帳合、 EDIデータ取込、出荷登録、納品書・送り状、 ピッキングリスト、コンテナ用ラベル、返品登録、 売上などの集計表、売掛、得意先元帳、請求書、残高一覧、 入金、仕入、買掛、支払 3.在庫管理 日別/場所/棚番別/賞味期限別/ロット別在庫/、部門間移動、 実調棚卸、棚卸資産 4.レシピ管理 レシピ階層無制限、日付/履歴、バッチサイズ、 賞味期限次工程継承、レシピマスタ出力 5.生産管理(計画・指示) 日別/週別/月別計画立案、製造順序/ライン変更、製造指示書 6.生産管理(実績・トレース) オーダー単位型完成登録、理論値型完成一括登録、 按分型完成登録、作業時間、廃棄ロス、工程/出荷検査、 トレーサビリティ、進捗管理 7.発注管理 発注スケジュール、契約品仕入、支給品、発注書、 入荷予定表、入荷登録、入荷検査、納期遅れ、分納、 入荷単価、未決単価 8.原価管理 標準原価、実際原価、工賃登録、間接費配賦、原価比較、 原価差異報警告、原価シミュレーション ■特徴 1.業務メニューに、お客様の業務フローをそのままメニュー機能としてお使いいただけます。また、納期遅れ・賞味期限切れ・原価異常などのアラート情報が表示されます。さらに、売上や仕入など現状の速報値を表示します。 2.生産計画は、タイルを置く感覚で視覚的に生産計画を立てることができます。タイル色の違いで仮計画と確定計画を判別できます。また、製造計画登録時に、作業時間を計算し、設定された時間内に収まるかどうかを視覚的に表示することができ、計画の組み換えなどを行うことができます。 3.生産計画や作業進捗にとらわれず、突然の割り込み的な特急製造に対応できます。計画入力や所要量計算など前工程を経ずに製造指示をいきなり出すことができ、追ってバッチ処理により、在庫や原価処理への反映を行うことができます。 4.出荷業務を行う前に、指定の出荷先に対して特定の商品ロットを引き当て予約することができます。 5.税率の異なる品目への課税など、インボイス制度に対応した請求書を発行できます。 6.発行した請求書は、電子帳簿保存法に対応した命名規約でPDFファイルを自動生成することができます。 7.レシピマスタのメンテナンスをしながら、順番や新たな半製品を作ることができます。 8.特定の原料が値上がりした場合など、該当原料を使用する製品を洗い出し、その影響をシミュレーションすることができます。販売価格の値上・レシピ構成の変更・内容量減量、など意思決定の素材としてお使いいただけます。 9.お客様の自由設定で項目名称や項目幅などの変更が可能です。 ■保守 ○ユーザー様の声を、逐次反映させ継続的に新機能が実装されていきますので、陳腐化せず買い直しも不要です! ○基本機能は、ユーザー様毎ではなくワンソースコードでできていますので、技術者全員が保守対応することができます! ■動作保障環境 クラウド版・オンプレミス版をご用意しています。 ○サーバー OS:WindowsServer2019 CPU:2.8Ghz以上 Memory:16GB以上 ○データベース PostgreSQL12 ○パソコン OS:Windows10以上 CPU:1.3Ghz以上 Memory:4GB以上 ブラウザ:Chrome Microsoft EXCEL:2007以降 AdobeAcrobatReader:11.DC
-
GenKan 多品種少量生産の利益改善
- 参考価格
- お問い合わせください
今の設備にセンサを追加するだけで解決できます! 小型のセンサを追加で設置するだけなので、設備や作業手順に大きな変更を加えずに、現場の負担を最小限に抑えてシステムを導入できます。 1.RFIDで作業開始/終了時間を記録 各工程のそばにRFIDリーダを設置し、RFIDタグを貼った作業指示書などをリーダの上に置くだけで、作業開始、終了時間を記録できます 2.カメラで作業員を自動で検知し、実働時間を取得 工程が映るようにカメラを設置し、作業員を自動で検知します。実際に稼働した時間を自動で取得することができます。 3.ガントチャートで工場全体の進捗を把握 全ての情報はWeb画面でリアルタイムに確認でき、ガントチャートによってどの工程にどれだけ時間がかかっていて、どのくらい人が稼働したのかを把握できます。稼働日数が予定より多くかかっている製品も一目でわかります。 4.見積もり価格と実績原価のズレを把握 見積もり工数と加工費が実際とどのくらいズレていたのかが出荷時にわかります。 製品デモ/資料お申し込み 詳細な資料、営業からのご説明に加え、原価の専門家によるご相談も承っております。 お気軽にお申し込みください。
-
製造実行システム『実績班長』
- 参考価格
- お問い合わせください
製造現場を簡単にデジタル化し、 多彩な管理を実現する製造実行システム タブレットとIoTで入出荷・製造・検査・在庫を管理 装置の制御まで実現するIoTプラットフォーム タブレットは実績を収集する機能だけでなく、手順書・図面・画像・動画といった現場のものづくりを支援するための機能を1台に集約することが可能です。「現場から1歩も動くことなく、ものづくりを続けることができる」理想の現場環境の実現を支援します。
-
Ewon Cosy+リモートアクセスゲートウェイ
- 参考価格
- お問い合わせください
Ewon Cosy+は、食品加工機械や包装機械等のリモートメンテナンスや遠隔監視を可能にする産業用リモートアクセスゲートウェイです。 Cosy+は安全なVPN接続を確立し、機械(PLC、HMIなどの機器)と遠隔地のエンジニアをつなぎます。 接続には、高いセキュリテイ機能を持つ産業用クラウドサービスのTalk2mを使用します。迅速な遠隔サポートによりダウンタイムの最小化が可能になります。 また、現場への不要な訪問を回避できることにより、出張にかけていた時間と費用が削減できます。さらに、エンジニアの負担軽減と生産性の工場も見込まれます。
-
パワースポーター
- 参考価格
- お問い合わせください
筋力アシストベルト ・着けるだけで筋肉を動かしやすくする ・筋力が向上し、通常より身体力が20~30%UPが期待できます ・体幹筋肉が刺激され、多くの筋肉が働きやすくなります。 ぜひお問合せください。
-
微生物検査前処理装置 フィルム培地用
- 参考価格
- お問い合わせください
微生物検査前処理装置は ストマッカー袋に検体を入れ、装置にセットするだけで、検体の秤量・希釈、ストマック処理、段階希釈、フィルム培地への滴下、スプレッド処理までを自動で実施します。 高度な手作業を必要としない簡単な操作で、高い正確性、再現性をお約束します。 設備、人員不足、QCの向上、廃棄物低減に貢献します! 3M? ペトリフィルム? 培地を使用した微生物検査は、世界65カ国以上で採用され、200 以上の認証推薦(*)された信頼性の高い検査法です。 また、そのほとんどの製品が妥当性確認された検査法として第三者認証機関に認定されています。 「食品衛生検査指針微生物編改訂第 2 版 2018」に収載されています。 「A.O.A.C.(O.M.A.)の認証を受けた簡易測定装置による試験法」(H28.10.7)として検疫所への事務連絡に明示されてい ます。 (*)査読付き論文含む
-
自動微生物検出判定装置 AMC-100
- 参考価格
- お問い合わせください
◇検体を恒温槽で自動管理・微生物の発生を検出◇ 【特長】 ①検体の投入から菌検査までを自動化 ・検体を投入後、ストック棚への移載→検体情報の読み取り→菌検査→シャーレの取り出し口までの移載を自動で行います。 ②画像処理技術による検体情報の読み取りと菌検査 ●印字読み取り ・シャーレから検体情報を読み取ります。特殊な光学系を使用しレーザー印字(※1)を撮像します。品種名や製造年月日、時刻も読み取りが可能です。 ※1 本装置にはレーザー印字機能はありません。 ●菌検査 ・培養期間中に検体を設定した間隔で繰り返し撮像します。 シャーレ全体の微生物コロニーを検出し、良品・不良品の判定を行います。 ・微生物の判定は最短で7時間での検出実績があります。 また検査画像は全数保存され、任意の検体で経時変化をモニタリングできます。 ・印字読み取りとそれぞれ別カメラで撮像します。 ③恒温槽での温度管理 ・本装置内のストック棚は恒温槽となっているため、一定温度での培養が可能です。 1プレート毎にプレートヒーターにて加熱し、各段の度をモニター画面に表示しています。 (ストックが20段の場合は4段ごとに計測) 【仕様】 ■対象製品:Φ90mmシャーレ ■処理能力:100枚/時間 ■検査項目:微生物の有無(短時間で検出)/検出最小サイズ Φ0.2mm ■品種登録:50品種まで登録可能(最大99品種まで増設可能) ■温度調節:プレートヒーター加熱方式 ■温度調節ゾーン:4ゾーン(温度履歴保存機能あり) ■主な検査手法:色分類/差分画像/カラー空間変換 ■その他仕様:温度履歴保存機能、免震設計
-
液中濃度計
- 参考価格
- お問い合わせください
メーカー名:Maselli(イタリア) ■概要:液体食品のBrix(ダイエット糖含む)やCo2・O2・アルコールの濃度を 分析測定します。製品ロス・人件費の削減と生産効率UPに貢献します。 【主な特長】 ・メンテナンスフリー ・インライン・ラボ機共にダイエット糖測定可能 ※全米コカ・コーラ標準機として導入済み(実績120台) ・CIP耐熱性(140℃迄)/SIP耐性有 ・独自超音波技術による、アルコール測定も可能
-
温水検査装置FWC-90
- 参考価格
- お問い合わせください
設置スペースに合わせてオリジナルで 設計致します。 缶水切り装置・拭き取り装置も設置可能。 ・防爆対応 製品 能力 120缶/分 対応容器 Φ30~Φ66 エアゾール缶