気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
6,928件がヒットしました (全278ページ)
- 並び順
- 件数
-
PL2000F-M20
- 参考価格
- お問い合わせください
直線も曲線もハッキリ MOPAファイバーレーザーを標準搭載。 細かい文字のラインもキレイに描きます。 限られた印字エリアに多くの情報を印字可能。 QRコードやデータマトリクスなどもコードリーダーが素早く読み取れる高い品質で 印字することが可能です。 バリが少ないダメージレス印字 MOPAファイバーレーザーの特徴の1つは印字面が滑らかな仕上がり。 バリが出やすい金属への印字でも、パルス幅を調整してダメージを抑えることができます。 ヘッドIP64対応 弊社で初となるIP64に対応したモデルです(ヘッドのみ)。 オイルミストや粉塵など、過酷な現場環境で威力を発揮します。 パワーメータ内蔵 パワーメーターを内蔵しました。これによりいつでも、素早く、好きなタイミングでレーザーパワーを簡易的に確認することが可能となりました。 定期点検時の手間を省くことができます。 安全シャッター内蔵 メカ的な安全シャッターを内蔵しています。 非常停止ボタンが押されたり、インターロック信号がOFFが入力されると内蔵シャッターが作動しレーザーを物理的に遮断します。 遮断されたレーザーは、内部で減衰されるよう設計されており外部に出力される心配はありません。 パソコンレス PCモードとPCレスモードの2つのモードを用意。 1. PCモード パソコンと常に接続して利用します。 簡単操作だけで印字ができ、初心者の方にも扱いやすいモードです 2. PCレスモード 初期設定後にパソコンと切り離して運用することができます。 生産現場でパソコンの設置が難しい環境で重宝される機能です。 外部からEthernetやシリアルでコマンド通信で操作も可能です。 オリジナルソフト(Mother:マザー) DXレーザー専用の独自開発オリジナルソフト(Mother:マザー)が無料で付属します。直感的でわかりやすい、レーザー初心者の方にも優しいソフトとなっています。 レーザー装置をUSB、またはEthernetで接続してMotherを起動するだけで簡単に印字することができます。 線・円・四角形などの図形、1次元/2次元バーコード、BMPなどの画像データ、CADデータ(DXF)にも対応しています。
-
CIPミキサー
- 参考価格
- お問い合わせください
CIPミキサー ミキサーの清掃から洗浄へ 掃除の概念が変わります。 製麺機械も水洗いする時代へ。 特長 (1)自動洗浄 ノズルから水を噴射し、ドラム、撹拌軸および蓋の内側を洗浄できます。 (2)洗浄時間短縮(1/3倍、当社調べ) 手作業で行う清掃より、時間を大幅に削減できます。 (3)異物混入防止 人の手による清掃ムラを無くし、異物混入を防止。安心・安全な製品の製造が可能です。
-
真空ミキサー
- 参考価格
- お問い合わせください
真空ミキサー スタンダードな1軸ミキサーと混合効率の高い2軸ミキサーがあります。 特長 (1)2段自動変速装置を標準装備し、攪拌スピードを自動的にコントロールします。 ※VM150全自動型は3段自動変速装置を装備。 (2)洗浄が簡単なため、短時間(約10分)で製造品目の切り替えが可能です。 (3)ステンレス製ドラムのためたいへん衛生的です。
-
PL2000F-S20
- 参考価格
- お問い合わせください
小型ファイバーレーザー 「レーザーマーカーを組込みたいけどスペースがない」という方にお勧めの高性能MOPAレーザーマーカー。 レーザーヘッドと本体が一体でコンパクト。 しかも、微細な印字に強いレーザーを搭載しているので印字品質も高い。 高ピークパワーでダメージレス印字 従来のレーザーよりも高いピークパワーが出せるので母材にダメージを与えにくく、微細な印字をすることができます。 オリジナルソフト(Mother:マザー) DXレーザー専用の独自開発オリジナルソフト(Mother:マザー)が無料で付属します。直感的でわかりやすい、レーザー初心者の方にも優しいソフトとなっています。 レーザー装置をUSB、またはEthernetで接続してMotherを起動するだけで簡単に印字することができます。 線・円・四角形などの図形、1次元/2次元バーコード、BMPなどの画像データ、CADデータ(DXF)にも対応しています。
-
ML200シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
コスト重視設計 上位モデルのPL2000F-M20のヘッド部から高機能部分である「IP65規格(防塵・防水対応)」、「内蔵パワーメーター」、「安全シャッター」を除き、シンプルかつ低価格なモデルを実現しました。 しかし、生産ラインでもご利用いただけるよう、基本機能は上位モデルと全く同じ性能を保持しています。 もちろんオリジナルソフトウェア『Mother』にも対応し、PCレスモードでの運用も可能です。 自由にカスタマイズ ML200シリーズでは、外付け設計で着脱可能なレンズを採用しており、様々な種類のレンズを装着でき印字エリアを自由に選択することが可能です。 また異なるエリアのレンズを複数購入して、用途に合わせてお客様でレンズを交換して利用することもできます。 また標準のレーザー発振器として20WのMOPAレーザーを搭載していますが、100~200Wクラスの高出力レーザーへの変更なども可能です(ML200-SGシリーズ)。 レーザークリーナー用途も 弊社では『レーザークリーナー』も取り扱っており、手で自由に操作できる点が特徴です。しかし、生産ラインで設備に固定して使用したいというニーズには、『レーザークリーナー』では対応が難しい場合があります。例えば、I/Oが少ないことや、複雑な図形や塗り潰しピッチ幅など、細かな設定ができないといった課題をお聞きすることがよくあります。 そこで、ML200シリーズの活用が効果的です。ML200シリーズにレーザークリーナー用の高出力発振器(100~200Wなど)を搭載することで、レーザーマーカーの豊富な機能と固定設置を実現しつつ、低価格なレーザークリーナーを提供することが可能です。 2つのガイドレーザーで 簡単作業 赤色ガイドレーザーを搭載しており、描画範囲や描画文字をガイドレーザーで示すことができます。 間違え防止となり材料を無駄にしません。また高さ調整用赤色ガイドレーザーも搭載し、ワークの最適な高さが一目でわかります。
-
グルデールミキサー
- 参考価格
- お問い合わせください
グルデールミキサー 通常のミキサでは混捏困難な加水率50%でもミキシングすることができます。 特長 (1)羽根交換可能 羽根の交換が可能ですので、様々な製品を製造することができます。 (2)無段階変速 回転速度をタッチパネルで自由に変更することができますので、多品種製造に用いることができます(10~120回転で設定変更可能)。 (3)スムーズな排出 多加水生地も、練り上がった後で軸に巻き付くことなく、スムーズに排出できます。
-
真空Zニーダ
- 参考価格
- お問い合わせください
真空Zニーダ 製パン・製菓用途の高粘度生地に 2つのZブレードが生み出す剪断力で最高のニーディング効果 特長 回転数の異なる2つの撹拌軸により、低~多加水の生地へムラなく高密度にねじれを加えます。
-
生地コンベア
- 参考価格
- お問い合わせください
生地コンベア ミキサーから排出された麺粒を麺帯複合圧延機まで搬送し、ホッパーに定量供給するコンベアです。 特長 (1)ミキサーで練られた麺粒を麺帯複合圧延機のホッパーまで搬送します。 (2)塊砕機で麺粒を小さく砕きながら複合部に振り分けます。 (3)ホッパーへの生地供給量は、センサーにより自動制御されます。
-
DDM麺帯複合圧延機
- 参考価格
- お問い合わせください
DDM麺帯複合圧延機 麺粒から粗麺帯をつくり、さらに麺帯の2枚複合を行います。 チェーン、減速機を用いないDDM(ダイレクトドライブモーター)仕様です。 特長 (1)インジケーターにより麺帯の厚みがチェックできます。 (2)2台のインバータ一変速モーターにより圧延スピードを任意に調整できます。 (3)送り込み装置は2通りにモード切り替えができます。 a.ロール回転と連動(薄麺帯用) b.ロール停止時に一定時間作動 (厚麺帯用) (4)センサーにより、ロール間のたるみを自動制御します。 (5)引出し式トレーにより麺粒や屑麺帯の回収がスムーズに行えます。 (6)ステンレスカバー付きのため清掃が簡単でたいへん衛生的です。
-
綾織あやおり製麺装置
- 参考価格
- お問い合わせください
綾織あやおり製麺装置 複合した麺帯を重ね合わせ、麺帯進行方向と横方向に織りながら圧延し、グルテンの網目状構造を均一にします。 特長 (1)手打ち食感 麺帯を重ね合わせながら圧延することで、グルテンが均一な網目状になります。これにより、麺は弾力のあるモチモチ食感になります。 (2)省スペース設計 綾織り機構を鉛直方向に配置することで設置スペースを節約。 (3)追加導入が容易 新規導入はもちろん、既存設備への追加導入が容易です。
-
DDM麺帯連続圧延機
- 参考価格
- お問い合わせください
DDM麺帯連続圧延機 複合した麺帯を連続で圧延します。 麺帯のグルテン組織を傷めないよう、徐々に連続圧延します。 特長 (1)オプションで、ロール間の麺帯送りが安全に オプションで、ロール間の麺帯送りが安全に行える麺帯自動チャッキング装置をご用意しております。 (2)各ロール間のギャップ(隙間)はハンドルのインジケーター※に表示されます。 (3)ロール間の圧延スピードを自動調整 タルミセンサーによる比例制御システムで、ロール間の圧延スピードを自動調整します。 (4)DDM(ダイレクトドライブモーター)を採用 モータとロールが直接結合されており、チェーンレスを実現。チェーンの油汚れ、摩耗がなく、静かでメンテナンスが容易です。 (5)清掃も簡単! オス・メスロールのギアには、オイルを満たした密閉構造オイルバスギアボックスを採用。摩耗粉、ギアの減りの心配もなく、清掃も大変簡単です。 (6)波形ロールの採用で手打ち風食感 多加水製麺に効果的な波型ロールでは、進行方向に加え、横方向にも圧延されるため、グルテンの構造が網目状に広がり、手打ち風の食感が得られます。
-
麺帯自動チャッキング装置
- 参考価格
- お問い合わせください
麺帯自動チャッキング装置 圧延ロール間の麺帯送りが安全かつ自動で行えます。
-
DDM圧延切出機
- 参考価格
- お問い合わせください
DDM圧延切出機 連続圧延した麺帯を切り出して麺線に仕上げます。 豊富なラインナップ : 麺帯幅215mm 〜600mm に対応できます。 生麺用/茹麺用の2種類があります。 特長 静かな生産環境をご提供 ダイレクトドライブモーター(DDM) 方式により、ロール・切刃回転軸に中空軸モーターが直結。 チェーンで駆動していないため、ノイズがなく、静かな生産が実現します。 ギアの摩耗がありません オス・メスロールのギアには、オイルを満たした密閉構造オイルバスギアボックスを採用。 グリスアップの必要がなく、歯の減りや磨耗粉の心配もありません。 切刃交換も手を汚さない! カップリング方式により、切刃の差替えセットが簡単。手や衣類を油で汚しません。 仕上精度向上! 麺帯厚の仕上げ精度を上げるため、インジケーターを装備しました。
-
製麺用ロール切刃
- 参考価格
- お問い合わせください
製麺用ロール切刃 一般切刃から特殊切刃までに挿入されます。 特長 特殊切刃の特長 刃先が違う! マイクロエッジ切刃 MICRO EDGE cutter 耐久性を重視し、刃先に超硬度の特殊コーティングを施しました。刃の厚みを薄く、刃先の角度を鋭角にすることで、深くシャープな切れ味を継続させます。 ユニークな断面 ハート切刃 断面がハートの形状になる切刃です。 スープの乗りもよく、複雑な食感が楽しめる麺です。 龍のヒゲ #50 極細丸刃 0.6mmの糸の様に麺を丸刃で切り出します。 網目の麺 格子切刃 ロール切刃に通すだけで、格子模様の麺が簡単にできます。2本、3本毎に切り離すこともできますので、介護食などに適した箸絡みのよい麺をつくることができます。 筋の入った麺 スリット切刃 早ゆで効果のある麺を切り出します。
-
TB SUPER TRIPLE
- 参考価格
- お問い合わせください
TB SUPER TRIPLEは、ボープランのFLEX IMPACT®シリーズの究極の車両バリアです。3本のチューブを備え、中間ポストで補強された、最も重量仕様のバリアの一つです。
-
TB SUPER DOUBLE
- 参考価格
- お問い合わせください
TB SUPER DOUBLEは、ボープランのFLEX IMPACT®シリーズで、2番目に重量仕様のバリアです。TB SUPER DOUBLEは、2本の平行な防護チューブで構成され、補強された中間ポストで支えられています。大きな衝撃にも耐える強靭性を備えたバリアです。
-
TB 550
- 参考価格
- お問い合わせください
FLEX IMPACT® TB 550車両バリアは、強力な中間ポストを備えたチューブ状のバリアです。この補強により、このバリアは18.3 kJまでの衝撃を吸収します。
-
TB 550 PLUS FENCE
- 参考価格
- お問い合わせください
FLEX IMPACT® TB 550 PLUS FENCEは、立体駐車場、平面駐車場、スロープ用の専用デザインです。強力で柔軟なガードレールが衝撃を吸収し、ビルトイン・フェンスが歩行者を守ります。明るい黄色は視認性に優れ、暗い場所でもバリアを目立たせます。
-
TB 200
- 参考価格
- お問い合わせください
TB 200車両バリアは地面付近に位置し、主に車輪ガイドまたは車輪止めとして機能します。このタイプのバリアは、車両が歩行者ゾーンに侵入して歩行者と衝突するのを防ぎます。
-
BO250T
- 参考価格
- お問い合わせください
FLEX IMPACT® シリーズの一部である BO250T ボラードは、 24.1 kJ の究極の耐衝撃性を備え、世界で最も強力なプラスチック製ボラードです。ドア、入り口、コーナー、機械を防護するための最も効率的なソリューションです。BO250Tは、繰り返しの衝撃に耐える高品質ポリマーExtrilene® で作られています。衝突を受けて変形したあと、車両が離脱すれば元の形に戻ります。
-
BO200F
- 参考価格
- お問い合わせください
BO200Fは、最大16 kJの衝撃からドア、入口、コーナー、機械類を守る、フレキシブルで強度と耐衝撃性に優れた最も効果的なソリューションです。BO200Fは、繰り返しの衝撃に耐える高品質ポリマーExtrilene® で作られています。衝突を受けて変形したあと、車両が離脱すれば元の形に戻ります。
-
BO200R
- 参考価格
- お問い合わせください
FLEX IMPACT®シリーズのBO200R ボラードの衝撃値は、中位モデルとなる10,200ジュールです。ドア、入口、コーナー、機械を守る防護ソリューションとして、非常に有効です。BO200Rは、繰り返しの衝撃に耐える高品質ポリマーExtrilene® で作られています。衝突を受けて変形したあと、車両が離脱すれば元の形に戻ります。
-
BO170B
- 参考価格
- お問い合わせください
BO170B は、最大 7.5 kJ の衝撃からドア、入り口、コーナー、機械を守る、強靭性と耐衝撃性に優れる効果的なソリューションです。繰り返しの衝撃に耐える高品質ポリマーExtrilene® で作られています。衝突を受けて変形したあと、車両が離脱すれば元の形に戻ります。
-
BO125L
- 参考価格
- お問い合わせください
BO125L は、衝突に対する防護を提供するフレキシブルなボラードです。このモデルは FLEX IMPACT® ボラード シリーズの中で最軽量のボラードです。BO125L は、ゲート、入口、コーナー、建物のファサード、積み込み区画、および機械を守るためによく選ばれます。繰り返しの衝撃に耐える高品質ポリマーExtrilene® で作られています。衝突を受けて変形したあと、車両が離脱すれば元の形に戻ります。
-
BO145L EV
- 参考価格
- お問い合わせください
BO145L EVは、充電ステーションを車両衝突から守るフレキシブルなボラードです。安全性と信頼性を維持するために、充電ステーションへの車両の衝突対策が求められています このフレキシブルなポリマー製ボラードは、衝突の後で元の形に戻ります。ゴム製スリーブでコンクリートに設置されるため、固定具は見えません。ボラード用の穴は、コンクリート打設時(プレハブまたは現場)、または打設後に開けます。地面に設置されたリングが、ベースとボラードの隙間をふさぎます。BO145L EVは、車両への損傷を防ぎ、耐UV性、耐久性に優れ、施工も簡単です。