気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
4,084件がヒットしました (全164ページ)
- 並び順
- 件数
-
バキューム式内臓取りシステム (中型) VC-M
- 参考価格
- お問い合わせください
バキューム式内臓取りシステム (中型) VC-M 魚の内臓・血合いをノズルで吸い取るだけのバキュームシステム。水を使わないので魚が傷みにくく、 工場内も清潔に保てます。 POINT1 内臓・血合いを吸い取るだけ 1次加工した魚の内臓・血合いを吸い取るだけで、 製品がキレイにしま す。 水を使わないので魚が傷みにくく、 製品に対して高付加価値を付け ることができます。 POINT2 独自の作業レーンを構築! コンベア作業台にバキュームシステムを組み合わせることで、 独自の作 業レーンを構築します。 各工程を流れ作業で行うことで、さらに作業効 率がアップします! POINT3 内臓を溜めるタンクのリミッター作動 吸い取った内臓はタンクへ溜まります。 タンク容量が一杯になったらリ ミッターが作動します。 タンク下の排出口から内臓を取り出してくださ い。 POINT4 配管工事が必要です バキュームシステムを導入するには、工場内で配管工事が必要です。配 管工事は多数の実績がありますので当社へお任せください。
-
バキューム式内臓取りシステム(大型) VC-L
- 参考価格
- お問い合わせください
バキューム式内臓取りシステム(大型) VC-L 魚の内臓・血合いをノズルで吸い取るだけのバキュームシステム。 水を使わないので魚が傷みにくく、 工場内も清潔に保てます。 POINT1 内臓・血合いを吸い取るだけ 1次加工した魚の内臓・血合いを吸い取るだけで、 製品がキレイにしま す。 水を使わないので魚が傷みにくく、 製品に対して高付加価値を付け ることができます。 POINT2 独自の作業レーンを構築! コンベア作業台にバキュームシステムを組み合わせることで、 独自の作 業レーンを構築します。 各工程を流れ作業で行うことで、 さらに作業効 率がアップします! POINT3 内臓を溜めるタンクのリミッター作動 吸い取った内臓はタンクへ溜まります。 タンク容量が一杯になったらリ ミッターが作動します。 タンク下の排出口から内臓を取り出してくださ い。 POINT4 配管工事が必要です。 バキュームシステムを導入するには、工場内で配管工事が必要です。 配 管工事は多数の実績がありますので当社へお任せください。
-
刺身スライサー M-SS
- 参考価格
- お問い合わせください
刺身スライサー M-SS 自動刺身スライサー。均一の幅でカットできるので仕上がりがキレイです。 OINT1 ワンタッチ操作! 操作ボタンはすべてワンタッチ。 優れた操作性で、 誰でも簡単に扱える 製品です。 緊急停止ボタンも標準装備で安全面も考慮しています。 POINT2 均一カットでキレイな仕上がり 5mm(もしくは10mm)と均一のカット幅で、カットするので加工後の 製品が美しい仕上がりです。 手作業に比べても作業効率が格段に違いま す。 POINT3 刃物がユニット構造! 刃物の切れが鈍くなってきたら、 刃物ユニットごと取り外して、 刃を研磨することができ、 繰り返し再利用できます。
-
スライサー(コンベア式) KGN
- 参考価格
- お問い合わせください
スライサー(コンベア式) KGN コンベア式スライサーなので原料を並べて置くだけの簡単操作。 ベルト の着脱がワンタッチでできる機構を採用しているのでベルト裏の洗浄も できて衛生的です。 POINT1 かんたん操作の食品スライサー イカやタコの水産物はもちろん、 鶏肉から野菜まで、 コンベアに並べる だけで簡単にスライスすることができます。 原料の特性によって刃物部 分に少量の水を流したりするカスタマイズも可能です。 POINT2 ベルトの着脱がワンタッチ! コンベアベルトの着脱がワンタッチでできる機構を採用。 オールステン レス製なので錆がでず、ベルトを持ち上げて水洗いもできるので衛生的 です。 POINT3 刃物ユニットの着脱も可能! スライサーの刃物ユニットをまるごと取り外しができる設計なので、刃 物ユニットだけを送って刃研ぎすることも可能です。 刃研ぎを繰り返し ながら長く使える、 持続可能な製品です。 POINT4 カット幅1mm単位で設計可能! 最小2.5mm~3mm・4mm 5mm 6mm~と1mm単位でカット 幅を設計できます。 刃物ユニットを交換しながら、 本体1台で色々なカ ット幅に対応することができます。 (オプション対応)
-
スライサー (落とし込み式) GN
- 参考価格
- お問い合わせください
スライサー (落とし込み式) GN 食品スライサーの落とし込みタイプ。 小型でキャスター付きなので、移動もラクラク。刃研ぎを繰り返しながら長く使える、 持続可能な製品です。 POINT1 優れた耐久性 ! 当社の食品スライサーは、 塩分がある食材に対しても、主要部分はオー ルステンレス製なので、 耐久性に優れた製品です。 また使い終わったあ との洗浄も水洗いできるので清潔に保てます。 POINT2 刃物ユニットごと取り出せる設計! スライサーの刃物ユニットをまるごと取り外しができる設計なので、刃 物ユニットだけを送って刃研ぎすることも可能です。 刃研ぎを繰り返し ながら長く使える、 持続可能な製品です。
-
アジ・ゼイゴ取り機 S-AZ
- 参考価格
- お問い合わせください
アジ・ゼイゴ取り機 S-AZ アジの表面を傷つけることなく、 ゼイゴのみを取り除きます。 鮮魚アジはもちろんのこと、 冷凍アジも半解凍で処理可能です。 POINT1 アジのゼイゴのみをキレイにカット! ゼイゴだけを取る特殊な刃物を使って、 アジの表面を傷つけることな く、ゼイゴのみをキレイに除去します。 鮮魚および冷凍の半解凍状態で あれば処理することが可能です! POINT2 自動化で行うアジフライの下処理 近年日本の食卓でも大人気のアジフライ。 下処理作業も、 「アジ・ゼイ ゴ取り機」 「ヘッドカッター」 「腹骨取り開き機」 と、 3台の製品を連 結させて自動レーンを構築。 少人数で作業することが可能です。 POINT3 最大毎分100尾の処理が可能! アジの表面にあるゼイゴをベテランの職人さんでも1尾に3~5秒かか る作業が、 機械を使うと約1~2秒に短縮されるので作業の効率化が図 れます。
-
自動うろこ取り機 (水圧式) URK
- 参考価格
- お問い合わせください
自動うろこ取り機 (水圧式) URK 上下にあるダブルノズルの高水圧でうろこをキレイに除去! しかも、毎分20リットルの水量でOKな節水タイプ! 小魚から大型魚まで対応可能です。 POINT1 3~4人の省人化が可能! 魚の投入スキルで変動しますが、 毎分20尾の処理能力だと、 1時間あたり 1,200尾の処理が可能。 うろこ取り作業を機械で自動化したら、 3~4人の 省人化となった加工場もあります。 POINT2インバータ制御 水圧・コンベア回転スピード、ノズルスイングをインバータで制御して います。 操作パネルのメモリで簡単に操作することができます。 POINT3 工場でうろこの飛び散りがなく清潔に 水圧で飛ばされたうろこは、機械の下部へまとまって落ちるので、飛び 散りがありません。 加工後シャワーヘッドを使って、 機械内部も丸洗いできるので、工場を清潔に保てます。 POINT4 オールステンレス製で水洗いOK! 加工後の洗浄も水洗いでさっと流してキレイにできます。 内部に溜まっ たうろこもシャワーヘッドを使うと簡単に洗い流すことができます。
-
スキンナー S-SK
- 参考価格
- お問い合わせください
スキンナー S-SK タイ・ハマチ・サケなど、あらゆる魚種に対応したスキンナー。安全面も考慮した仕様設計です。 POINT1安全面も考慮した仕様設計! 緊急停止ボタンの標準装備、 オプションで 「安全押えローラー」 も選択 でき、安全面も考慮した仕様設計となっています。 POINT2シルバー・ディープと厚さ調整可能! ディープスキン、シルバースキンなど皮剥きの厚さも手元調整で可能です。 POINT3 あらゆる魚種に対応可能! タイ・ハマチ・サケマススケソウダラカレイ・ヒラメ アジ・サバなど大型魚から小型魚まで、 多品種に対応可能。
-
ヒレカット機 HC
- 参考価格
- お問い合わせください
ヒレカット機 HC 魚のヒレを一発カット!! 16kgとコンパクトな大きさで、使いやすい 卓上型のヒレカット機です。 タテにもヨコにもカット位置を変更できま す。 小・中型魚向け。 POINT1魚のヒレを一発カット! 地味に手間がかかるヒレ取り作業をマシンを使って一発カットできま す。 オプションで尾切機能をつけることも可能です。 加工前の下処理が 楽にできます。 POINT2 16kgとコンパクトな大きさ お好きな卓上スペースに置いて作業できるコンパクトな機械です。 自動 で回転している丸刃部分に魚のヒレを入れてカットするだけの簡単操作 です。 POINT3刃研ぎで切れ味復活! 丸刃が消耗すると切れ具合が落ちますが、 刃研ぎすることで切れ具合が戻ります。 丸刃の刃研ぎは定期的に弊社へご依頼ください。
-
魚流台/魚揃台 UN-LN
- 参考価格
- お問い合わせください
魚流台/魚揃台 UN-LN 当社製品にあわせて作製したオリジナルの作業台は、 魚流台と魚揃台の 2種類あります。 作業台に魚をさばっと入れて、 水圧を利用しながら、機械へ素早く、 簡単 安全に魚を投入できます。 POINT1 オリジナルの作業台 ! 当社製品にあわせたオリジナルの作業台だから、 フィレマシン等と連結 してお使いいただくことで作業効率が格段にアップします。 魚を1尾1尾 投入するのではなく、 作業台に入れた魚は半自動的に機械へ投入できます。 POINT2 オリジナルのトユ! オリジナルのトユは2種類。 魚の形状にあわせて造っているので、トユに 水を流しながら魚をスイスイ投入していくことができます! また投入口 からも離れているので、安心・安全に魚を流すことができます。 POINT3 魚流台と魚揃台の2種類 オリジナルの作業台は 「UN 魚流台」 と 「LN 魚揃台」 の2種類をご用意 しています。 それぞれ用途に応じて選択できます。 POINT4 オールステンレス製で水洗いOK! 使用後の洗浄も水洗いでさっと流してキレイにできます。 魚の油分が強 い場合は、中性洗剤とスポンジを使って製品を洗っていただくと効果的 です。
-
AW01ーHL
- 参考価格
- お問い合わせください
アニサキス検知用ハンディライト AW01-HL アニサキスに含まれる蛍光色素がブラックライトに反応し、 アニサキスだけが浮かびあがるように発光します。 明るい場所でもアニサキス検知 が可能! POINT1安心・安全の日本製 安心の日本製 UV-LEDで高性能・高品質。 明るいところでも使用できるの で作業しやすく、 ハンディタイプなので手軽に使えます。 POINT2 蛍光作用の強い紫外線を照射 可視光をほとんど照射せず、 蛍光作用の強い紫外線を照射。 長時間紫外 線照射作業時の目の保護に専用の保護メガネもご用意しています。 POINT3コスパも良し! ランニングコストに優れた乾電池式、 市販充電池もオプションとしてご 用意しています。 POINT4 コンパクトサイズ 持ち運びに便利なハンディタイプのコンパクトサイズ。
-
無菌包装米飯製造システム
- 参考価格
- お問い合わせください
衛生的な製造システムで、安全安心な美味しさを 家庭で炊いたような美味しいごはんを提供したいという思いから生まれた、ソディックの無菌包装米飯製造システム。 洗米から製品の出来上がりまで、ほとんど人手に触れずに製造できるシステムを構築し、高い安全性を実現。 主要用途 無菌包装米飯、チルド米飯 殺菌時間が、無菌包装米飯は約40秒間と時間短縮!
-
粉粒体急速冷却装置
- 参考価格
- お問い合わせください
業界初!気体または液体の熱媒体を用いず、粉粒体食品を冷却します。 小麦粉や澱粉など粉粒体を急速冷却し、品質の安定化を実現します。 ハイブリッド減圧方式を採用し、30℃前後の粉粒体を数分間で効率的に冷却します。 <用途>製パン・製菓・製麺等で使用するさまざまな粉粒体の温度管理生地温度、品質の安定化に貢献します。 特長 (1)従来の冷却方式に比べ格段の高効率を実現 (2)多加水生地への適応が容易 (3)ランニングコストを大幅に低減 (4)当社製真空ミキサーと連結した連続自動運転が可能です。
-
CIPミキサー
- 参考価格
- お問い合わせください
CIPミキサー ミキサーの清掃から洗浄へ 掃除の概念が変わります。 製麺機械も水洗いする時代へ。 特長 (1)自動洗浄 ノズルから水を噴射し、ドラム、撹拌軸および蓋の内側を洗浄できます。 (2)洗浄時間短縮(1/3倍、当社調べ) 手作業で行う清掃より、時間を大幅に削減できます。 (3)異物混入防止 人の手による清掃ムラを無くし、異物混入を防止。安心・安全な製品の製造が可能です。
-
真空ミキサー
- 参考価格
- お問い合わせください
真空ミキサー スタンダードな1軸ミキサーと混合効率の高い2軸ミキサーがあります。 特長 (1)2段自動変速装置を標準装備し、攪拌スピードを自動的にコントロールします。 ※VM150全自動型は3段自動変速装置を装備。 (2)洗浄が簡単なため、短時間(約10分)で製造品目の切り替えが可能です。 (3)ステンレス製ドラムのためたいへん衛生的です。
-
グルデールミキサー
- 参考価格
- お問い合わせください
グルデールミキサー 通常のミキサでは混捏困難な加水率50%でもミキシングすることができます。 特長 (1)羽根交換可能 羽根の交換が可能ですので、様々な製品を製造することができます。 (2)無段階変速 回転速度をタッチパネルで自由に変更することができますので、多品種製造に用いることができます(10~120回転で設定変更可能)。 (3)スムーズな排出 多加水生地も、練り上がった後で軸に巻き付くことなく、スムーズに排出できます。
-
真空Zニーダ
- 参考価格
- お問い合わせください
真空Zニーダ 製パン・製菓用途の高粘度生地に 2つのZブレードが生み出す剪断力で最高のニーディング効果 特長 回転数の異なる2つの撹拌軸により、低~多加水の生地へムラなく高密度にねじれを加えます。
-
生地コンベア
- 参考価格
- お問い合わせください
生地コンベア ミキサーから排出された麺粒を麺帯複合圧延機まで搬送し、ホッパーに定量供給するコンベアです。 特長 (1)ミキサーで練られた麺粒を麺帯複合圧延機のホッパーまで搬送します。 (2)塊砕機で麺粒を小さく砕きながら複合部に振り分けます。 (3)ホッパーへの生地供給量は、センサーにより自動制御されます。
-
DDM麺帯複合圧延機
- 参考価格
- お問い合わせください
DDM麺帯複合圧延機 麺粒から粗麺帯をつくり、さらに麺帯の2枚複合を行います。 チェーン、減速機を用いないDDM(ダイレクトドライブモーター)仕様です。 特長 (1)インジケーターにより麺帯の厚みがチェックできます。 (2)2台のインバータ一変速モーターにより圧延スピードを任意に調整できます。 (3)送り込み装置は2通りにモード切り替えができます。 a.ロール回転と連動(薄麺帯用) b.ロール停止時に一定時間作動 (厚麺帯用) (4)センサーにより、ロール間のたるみを自動制御します。 (5)引出し式トレーにより麺粒や屑麺帯の回収がスムーズに行えます。 (6)ステンレスカバー付きのため清掃が簡単でたいへん衛生的です。
-
篩網張替
- 参考価格
- お問い合わせください
2500φまでの篩枠へ網張加工ができます。
-
綾織あやおり製麺装置
- 参考価格
- お問い合わせください
綾織あやおり製麺装置 複合した麺帯を重ね合わせ、麺帯進行方向と横方向に織りながら圧延し、グルテンの網目状構造を均一にします。 特長 (1)手打ち食感 麺帯を重ね合わせながら圧延することで、グルテンが均一な網目状になります。これにより、麺は弾力のあるモチモチ食感になります。 (2)省スペース設計 綾織り機構を鉛直方向に配置することで設置スペースを節約。 (3)追加導入が容易 新規導入はもちろん、既存設備への追加導入が容易です。
-
DDM麺帯連続圧延機
- 参考価格
- お問い合わせください
DDM麺帯連続圧延機 複合した麺帯を連続で圧延します。 麺帯のグルテン組織を傷めないよう、徐々に連続圧延します。 特長 (1)オプションで、ロール間の麺帯送りが安全に オプションで、ロール間の麺帯送りが安全に行える麺帯自動チャッキング装置をご用意しております。 (2)各ロール間のギャップ(隙間)はハンドルのインジケーター※に表示されます。 (3)ロール間の圧延スピードを自動調整 タルミセンサーによる比例制御システムで、ロール間の圧延スピードを自動調整します。 (4)DDM(ダイレクトドライブモーター)を採用 モータとロールが直接結合されており、チェーンレスを実現。チェーンの油汚れ、摩耗がなく、静かでメンテナンスが容易です。 (5)清掃も簡単! オス・メスロールのギアには、オイルを満たした密閉構造オイルバスギアボックスを採用。摩耗粉、ギアの減りの心配もなく、清掃も大変簡単です。 (6)波形ロールの採用で手打ち風食感 多加水製麺に効果的な波型ロールでは、進行方向に加え、横方向にも圧延されるため、グルテンの構造が網目状に広がり、手打ち風の食感が得られます。
-
麺帯自動チャッキング装置
- 参考価格
- お問い合わせください
麺帯自動チャッキング装置 圧延ロール間の麺帯送りが安全かつ自動で行えます。
-
DDM圧延切出機
- 参考価格
- お問い合わせください
DDM圧延切出機 連続圧延した麺帯を切り出して麺線に仕上げます。 豊富なラインナップ : 麺帯幅215mm 〜600mm に対応できます。 生麺用/茹麺用の2種類があります。 特長 静かな生産環境をご提供 ダイレクトドライブモーター(DDM) 方式により、ロール・切刃回転軸に中空軸モーターが直結。 チェーンで駆動していないため、ノイズがなく、静かな生産が実現します。 ギアの摩耗がありません オス・メスロールのギアには、オイルを満たした密閉構造オイルバスギアボックスを採用。 グリスアップの必要がなく、歯の減りや磨耗粉の心配もありません。 切刃交換も手を汚さない! カップリング方式により、切刃の差替えセットが簡単。手や衣類を油で汚しません。 仕上精度向上! 麺帯厚の仕上げ精度を上げるため、インジケーターを装備しました。
-
製麺用ロール切刃
- 参考価格
- お問い合わせください
製麺用ロール切刃 一般切刃から特殊切刃までに挿入されます。 特長 特殊切刃の特長 刃先が違う! マイクロエッジ切刃 MICRO EDGE cutter 耐久性を重視し、刃先に超硬度の特殊コーティングを施しました。刃の厚みを薄く、刃先の角度を鋭角にすることで、深くシャープな切れ味を継続させます。 ユニークな断面 ハート切刃 断面がハートの形状になる切刃です。 スープの乗りもよく、複雑な食感が楽しめる麺です。 龍のヒゲ #50 極細丸刃 0.6mmの糸の様に麺を丸刃で切り出します。 網目の麺 格子切刃 ロール切刃に通すだけで、格子模様の麺が簡単にできます。2本、3本毎に切り離すこともできますので、介護食などに適した箸絡みのよい麺をつくることができます。 筋の入った麺 スリット切刃 早ゆで効果のある麺を切り出します。