気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
6,961件がヒットしました (全279ページ)
- 並び順
- 件数
-
ジュール式インライン加熱殺菌調理器
- 参考価格
- お問い合わせください
ジュール加熱によるインライン加熱殺菌調理器です。 短時間連続処理にもかかわらずニーダー調理同等の煮込み感を付与できます。焦げ付きが無く炭化物の混入もありません。 加熱による糊化、増粘工程にも対応可能です。 連続運転で安定した高品質製品を生産できる為、生産効率が向上します。
-
らく丸
- 参考価格
- 71,500円
「人が回らず荷物を回そう」パレット用回転テーブル。 人が動かず荷物を動かし、らくらく作業 ホクエツの「らく丸」は、人が動かず荷物を動かし、らくらく作業してもらう様に開発された商品です。 この回転テーブルは、パレットを回転させ、作業者が360°自分の好きな場所へ荷物をらくらく移動、積み込む事が出来る回転テーブルです。 この「らく丸」は、フォークリフト作業にも狭い作業場でもパレットを回転させれば、荷物を持っての移動も、作業時間も短縮出来ます。 回転テーブルの特徴は、自重14kgと軽く、持ち運びも楽です。 又、耐荷重も1,500kgの積載が出来、回す為の力も20kg以下の力で回転出来ます。 ※使用時は地面が水平の場所でご使用ください。
-
玄米キャッチャー
- 参考価格
- 379,500~481,800円
「辛い作業からさよなら。玄米袋移動やパレット積みはこれ1台。楽々作業。 1袋づつ手で運ぶのがあたり前?? 選別計量後の、玄米袋(30kg)の運搬やパレット積みは重労働です。 今までは1袋づつ手で運ぶのがあたり前ではなかったでしょうか? 普通に30kgの物を運ぶだけでも重労働なのに、それが毎年秋の収穫時期になると、いくつもの米袋を持上げなければなりません。 その為に腰痛になる、体に負担がかかり具合が悪くなる、など色々な苦労をされている方が多いはずです。 そんな方の為に、体に負担がかからず、無理なく玄米をカンタンにラクラク移動しながら運べて、力の弱い女性から、男性、お年よりまで、どなたでも、ボタン操作による簡単な作業で効率よく、しかもスピーディに米袋の運搬作業をこなせてしまう機械です。 クレーンタイプによるキャッチャーの為、旋回360°、半径1,820mm内ならどこでも米袋の移動が自由!! キャッチャーで米袋をつかんでしまえば、後は無理な力を必要とせず、片手で運べてしまう、優れものの農作業機械です。他に固定するタイプのジブクレーン、天井ホイストタイプの3種類、さなざまな場所に応じた玄米袋移動の為の商品です。 施設用、エアーバランサータイプと比べてみますと、はるかに安価です。
-
バネアップ
- 参考価格
- 211,200~283,800円
籾摺り作業の籾搬送にはこれが一番!! いかに確実に、籾を痛めず楽に張り込むか? 稲作作業の最後の仕事、籾摺り。 籾を籾摺り機に搬送する為には様々な方法がありますがいかに確実に、籾を痛めず楽に張り込むか? そんなお客様の声に応えた、親切設計の穀物搬送ホースがバネアップです。 使い方も、組み立ても、収納もとっても簡単です 籾の中にホースを差し込んで、スイッチを入れるだけで後は出口側満量センサーの作動により、自動運転。 ホースはフレキシブルに曲がりますので、狭い作業場でも対応可能です。 籾摺り作業終了後も、搬送チューブはワンタッチで、脱着できますので、片付けもとっても簡単です。 籾摺り機の能力や作業場の条件に合せて、3M~8M、単相100V、三相200Vと、機種も豊富に取り揃えております。
-
枝豆脱水機
- 参考価格
- 778,800円
一度に60kgの枝豆の脱水が短時間で出来ます。 本体に20kg入りコンテナ3箱をそのまま入れて使用可能! 現在使用している枝豆脱水機の性能・能力に不満をもたれている方に朗報です。 この製品は、本体に、20kg入りコンテナ3箱をそのまま入れて使用できるため、ほかの容器に入れることなく簡単にセットでき、短時間で作業が出来ます。 又、インバーターとタイマーの組み合わせにより、水分保有率に関係なく綺麗に仕上がります。 製品特徴 ①インバーターとタイマー組み合わせにより最適な脱水状態が出来ます。 ②コンテナごと脱水処理ができる為、作業性が良い。 ③枝豆洗浄機(JSM-1000D)とのくみあわせで、さらに省力化、効率の良い作業が出来ます。 ④透明カバーで中の様子が一目で解る。 ⑤キャスター付きで、移動が楽に出来ます。
-
枝豆もぎとり機 まめ太郎
- 参考価格
- 511,500~544,500円
面倒な手作業から機械化への第一歩!枝豆もぎとり機 今まで枝豆のもぎとりを手作業で行なっている農家の皆さんに是非一番最初に導入していただきたい商品です。 この製品は今まで一つ一つ枝豆を手作業でもぎ取っていて時間や労力を消費していましたが、誰でも簡単に効率良くもぎとり作業が出来る為、時間短縮に繋がります。 選別方法は風力を用いたトーミ方式となっており、未熟莢や葉を除去する事で良品の枝豆のみを選別できます。 また、シリコン製の特殊扱歯を使用することにより豆自体に傷がつきにくく、枝豆を高品質のままもぎ取る事が可能です。 コンテナを背面にセットして作業できますので、枝豆の回収が非常に容易になっています。
-
大豆粗選機
- 参考価格
- 880,000円
大豆刈取り時に混入しているゴミでお困りの農家さんへ!! 人手によって異物の除去を行っていませんか? この開発にあたっては、大豆の普及率と共に大豆作付面積が増え、機械化も進み大豆関連の製品がかなり普及している中、大豆の刈取り時に混入するゴミ・石・茎を除去する粗選機は使用されていないのが実態です。 しかし、異物が混入されると、選別機の選別低下、乾燥機のつまり、クリーナーの損傷を招き、作業を中断させて、能率が上がらない事や、その為に人手によって途中で異物の除去を行っている状況です。 そこで低コストで能力もある大豆粗選機の開発に着手し、現在各方面の個人、施設、大豆センター等で活躍しています。
-
大型大豆粗選機
- 参考価格
- 1,650,000円
大豆の乾燥前のゴミを高能率で取除きます 人手によって異物の除去を行っていませんか? この商品は、従来の大豆粗選機(HDS-40SH)を使用しているお客様から「高能力の粗選機がほしい」と 多くの要望があり開発された商品です。 大豆の乾燥時に、異物が混入すると、選別機の選別低下、乾燥機のつまり、クリーナーの損傷を招き、 作業を中断させ、能率が上がらなく、人手によって途中で異物の除去を行っている状況です。 現在各方面の個人、施設、大豆センターなどで活躍しています。
-
そば粗選機
- 参考価格
- 179,300~766,700円
そばの刈り取り時に混入するゴミに迷惑していませんか? 茎、虫、小石、葉、雑草等さまざまなゴミを全て除去! この商品にあたっては、近年、そばの作付け面積が急激に拡大してきており、また健康ブームに乗りそばの消費量も増えてきております。 刈り取り時のそばにゴミが多く入っていると乾燥機が詰る、選別が悪くなるなど、多くの問題点が発生します。 しかし、特に刈り取り時に混入したゴミを除去する機械は、現状では、販売されておりませんでした。 そこで、農家の要望を受け、平成14年に発売したのがこのそば粗選機です。 ゴミの内容としては、茎、虫、小石、葉、雑草等さまざまなゴミが混入してきますが、この商品ならすべて除去できます。
-
里芋ロール式毛羽取機(SK-300S/T)
- 参考価格
- 852,500円
一番手間のかかる毛羽取作業は、全自動で省力化ナンバーワン! 毛羽取機では、里芋を傷つけてしまう?? 里芋の調整作業で一番大変なのは毛羽(根毛)取り作業といわれています。 親芋から分離した小芋や孫芋には無数の根毛がついていますが、一本一本手で抜き取るのは大変手間のかかる作業です。 また、いままでの里芋毛羽取機では、里芋を傷つけてしまうものばかりでした。 人の手で抜き取るように限りなく自然に近い方法で毛羽取り作業を実現したのがこの機械です。しかも里芋を張り込むだけでスピード調整さえすればあとは機械が根毛を取り除いてくれます。 当社の里芋ロール式毛羽取機を使用の際は、必ず里芋を陰干ししてから作業してください。
-
里芋分離機 子ばなれ君
- 参考価格
- 247,500円
作業スピード3倍!疲労度1/5!里芋分離の必需品! 里芋の親芋と子芋の分離に苦労されていませんか? 株から親芋と子芋を分離させる作業としてよく聞くのは、「人力で親芋(種芋)から一つずつ子芋をとっていく」「株を固い物にたたきつける」等、どれも時間と力が必要な作業です。これでは長時間の作業には向いておりませんし、疲労はたまっていくいっぽう。このページで紹介している里芋分離機は、株をセットし、スイッチ1つ押すだけで親芋と子芋を分離させる優れものです。一輪車付で移動がスムーズなので、圃場(畑)や作業場どちらでも活躍させることが可能。まさに里芋の分離には必要不可欠な製品です。
-
里芋スイング式毛羽取機 ネトリマー
- 参考価格
- 287,100円
里芋を機械に投入するだけで、根がきれいにカット 毛羽取り作業を簡単に!素早く!きれいな仕上がりを実現 里芋の調整作業で一番大変なのは毛羽(根毛)取り作業といわれています。 親芋から分離した小芋や孫芋には無数の根毛がついていますが、一本一本手で抜き取るのは労作業です。 ネトリマーはステンレス刃をスイングさせ毛羽をカットしていきます。細かい調整作用が不要で、また消耗部品も少ないことが特徴です。 毛羽取りでお困りの方は是非ご検討ください。
-
ポンチローラー
- 参考価格
- 29,700円
コロコロと手軽に目印。早く正確にマルチを定寸マーキングできる。 マーキング作業に疲れを感じる方はいませんか? マルチへのマーキング(目印)を付けていく作業は等間隔にすることから、かなり神経をつかいます。 この製品は「いかに早く、正確に、マルチマーキングできるか?」と言う点に着目して作られました。 マーキング(目印)は、刃の取付位置を変えることで6~16寸間隔でマーキングできますし、正確かつスピーディーな作業ができる上、軽量設計のため肉体的な負担も少なくなり、中腰作業から解放されます。 マーキング作業に疲れを感じる方は、ぜひ使ってみて下さい。
-
たて型大根洗機
- 参考価格
- 906,400円
葉の付け根からしっぽの先までらくらく洗浄! 細かいところまで手が届いた大根洗い機です! 大きな大根を何本も洗うというのは非常に大変な作業ですよね。この製品を使うと、高水圧ノズルと高速回転するブラシによって、手間をかけずに大量の大根を瞬時にキレイにできます。また、本製品は大根の太さ、長さ、汚れ具合に合わせて調整することが可能。お客様が栽培されている大根に合わせて調整することで、さらに抜群の仕上がりへと近づきます。
-
人参洗機
- 参考価格
- 671,000~1,144,000円
人参洗機の決定版!是非お試しを。 泥と根毛が取れていれば良い?? にんじんの洗浄といえば以前は泥と根毛が取れていれば良いとされていましたが、今はにんじん全体のツヤを出さなければ商品価値が市場で認められず、それに伴ってにんじん洗い機も改良されてきました。 特にスーパーナイロンを使用したタイプは洗いも良く、耐久性も抜群です。 又、軸付き脱着ブラシは交換やローテーションが簡単に出来ます。
-
さつま芋洗機
- 参考価格
- 860,200~871,200円
これからのさつま芋洗機は、ブラシ・スポンジ洗浄ではなく高圧洗浄タイプです。 サツマイモの形状を問わずにきれいに洗浄。 今までのさつま芋洗機では、下部ブラシと、上部スポンジにより洗っていた為、小さなくぼみまで土を取り除くことができず効率からすると決して良いというものではありませんでした。 又ブラシと、スポンジの回転速度を変えたりその都度品種や、形状により調整が必要でした。 今回の洗浄機は、下部ブラシでさつま芋を回転させ送ってゆき、上部シャワー装置より高圧水で洗浄して行く為、形状など気にせずきれいに仕上げることが出来ます。 地区によっては、シャワー装置付きで洗ったさつま芋でなければ受け入れ出来ない所も出てきています。買い替え又は、ブラシの交換時期にきている機種がありましたらこの機会に新タイプに変えてはいかがでしょうか。
-
パーツフィーダ本体 PV(半波)型
- 参考価格
- お問い合わせください
特 長 ・電磁石(マグネットコイル)1個 ・メカ部品構成部の簡素化によって、メンテナンスが簡単にできます。 ・豊富な機種や多様な整列方式で、一般部品から大型ビレットなどの重量物まで幅広く対応ができます。 ・塗装色は、グリーン系から明るいベージュ色(日塗工22-90B)に変更となっております。
-
直進フィーダ NCK型
- 参考価格
- お問い合わせください
特 長 ・取り付けたベースに振動が伝わるのを弱くするために、ゴム足を付けた浮動型直進フィーダで、 防振ゴム内蔵のため他の部分からの振動等の影響を受けにくく、安定した動きがえられます。
-
ドラムフィーダ DF型
- 参考価格
- お問い合わせください
特 長 ・NCH-2Fをベースとして直進フィーダの後部に回転ドラムを取付、ホッパ、パーツフィーダ、直進フィーダの機能を一つにまとめました。 ・シュートはワークに合わせてのオーダーメイド品となるため、仕様打ち合わせが必要です。
-
ホッパ HP-T型
- 参考価格
- お問い合わせください
特 長 ・標準仕様は、コントローラは取付けておりません。 ・取付面積が小さく、ホッパ下部空間を大きく取れますので据付場所等制約がある場合に有利です。 ・塗装色は、グリーン系から明るいベージュ色(日塗工22-90B)に変更となっております。
-
湿式粉砕・分散・乳化装置 PUCコロイドミル
- 参考価格
- お問い合わせください
特殊加工が施された円錐台形状のロータとステータの組み合わせからなり、ステータの内側でロータが高速回転します。 ロータとステータは吐出口に近づくにつれて狭くなるように異なるテーパとなっております。 処理物は、吐出口に近づくにつれて狭くなるリング状の間隙で、強力なせん断、圧縮、衝撃を繰り返し与えられ、微細化されます。 特に粉砕・分散用途においてはロータとステータの間隙部での粒子同士の同体摩砕効果により、粉砕ギャップ以下の微細物を得ることができます。 コロイドミルの特長 ■目盛り付き粉砕ギャップ調節機構により容易にクリアランス設定が可能。 ■インライン生産による生産効率向上。 ■メディアレスかつ粉砕歯非接触構造のためコンタミレス。 ■ラボから実機へのスケールアップが容易。 ■低粘度品から超高粘度品まで対応。 ■部品数が少ないため、分解洗浄が容易。 【食品】 豆乳、香料、マヨネーズ、ドレッシング、乳製品、ソース類、果実、飲料、菓子類、健康食品、機能性食品 【化学】 農薬、グリース、切削油剤、ポリマー・樹脂、接着剤、塗料、顔料、電池材料 【化粧品】 スキンクリーム、ファンデーション、口紅
-
Hestia Pro
- 参考価格
- お問い合わせください
Hestiaスマート冷蔵庫: 単に食材を保存するだけでなく、最先端の技術を駆使した食品管理ソリューションシステムです。最大336 個の食材ポーションカップを収納可能。POSと連携することで注文を受けると必要な食材の識別及び調理機への転送を自動的に行います。 Hestia自動調味料機: 機器内に20種類以上のソースを収納できます。人工知能アルゴリズム を駆使して各料理の風味を完璧なバランスに整えます。最小0.1gまで 重量制御を行い、味の一貫性と安定性を保ちます。 Hestia自動調理器: 油、水、食材の投入から炒め、とろみ付け、盛り付け、鍋の洗浄まで、あらゆる調理工程を完全に自動化することが可能です。熟練シェフのレシピをマシンにインポートするだけで独自の料理を再現できる上に、運用コストやシェフの負担を軽減します。 Hestia自動フライヤー: 最大6000Wのパワーで、大型の魚などを揚げる場合でも温度を維持で きます。レシピに基づいて温度を自動的に調整し、全自動昇降機能で 揚げ物の味と品質を完璧に保ちます。 Hestiaスマート冷蔵庫、Hestia自動調味料機、Hestia自動調理器、Hestia自動フライヤー、Hestiaコンベア、五つの機器を組み合わせ、冷蔵庫から盛付けまで、ワンタッチで完了できます。
-
温度測定データロガー
- 参考価格
- お問い合わせください
オートクレーブメーカーが認めた温度測定データロガー 温度・圧力・湿度・回転速度測定用 電子レンジ庫内温度を測定可能。 殺菌装置の温度管理 レトルト時間の見極めやコールドスポットの発見に最適! 医療機器の滅菌管理 防爆仕様でEOG 滅菌内の温度・湿度も測定可能! 電子レンジの温度管理 庫内温度を測定可能。 電子レンジの製品開発や冷凍食品の商品開発にも有効に活用! 瓶口径φ17 ㎜に対応 直径が15 ㎜と小さいので最小口径にも投入可能! レトルト食品の温度管理 容器の加工は不要。そのまま投入で測定可能!
-
レトルト食品用オートクレーブ(小型殺菌機/小型レトルト釜)SR-240
- 参考価格
- 2,420,000円
レトルトパウチ食品、缶詰、ビン詰などの加熱調理や殺菌に! パウチの破袋やビンの破損などの防止に効果的です。 また、140℃までの包材評価や大量製造に向けての試作評価など、 小型レトルト釜としての使用に最適です。 製品の特長 SR-240は、缶体内に圧縮空気を加えることで、飽和蒸気圧よりも加圧させる含気加圧と含気加圧よりも高い水圧を加えながら冷却する加圧冷却という機能を兼ね備えた製品です。
-
自由落下式選別機5C
- 参考価格
- お問い合わせください
AI機能付き最新の自由落下式選別機5C 冷凍野菜や果実、ナッツやドライフルーツの異物や不良品を高速エアガンで的確に除去。