FOODTOWNアドバイザー

圧搾装置徹底解説!

圧搾装置とは?

圧搾装置とは食材の実、種子、茎などから、液分、油分をしぼり抽出する機械を指します。
別名絞り機や搾汁機とも表記する場合もあります。食材の減容の用途で粉砕装置や圧搾装置を使用することもあります。加工品の原料として使用するエキスやピューレのように絞った排出側を活用する場合と、和菓子などの中身として使用する餡のように絞る装置側に残ったものを活用する場合があります。
圧搾装置の原理、選定ポイント、トラブル事例を解説します。

  • 圧搾装置の種類、原理、使用用途について

    原理はてこ、水圧、油圧、玉締め式などを利用して果物や農産、海産物などの食物を投入、プレス(押しつぶし)することで液分、油分を搾り取ります。
    用途としては一般家庭で用いられる果物や果実の小型の果汁搾り機から業務用大型圧搾機としては海産物、農作物用の圧搾機や化学薬品、化学原料のエキス抽出など用途は様々です。

  • 圧搾装置導入価格について

    圧搾装置は卓上サイズで数万円程度のものから機器としてはあります。
    食品工場の製造工程に導入する1回当たりの処理量100㎏単位サイズになると約300~1000万円程度が多くなります。
    圧搾装置の中にも、破砕を行う仕様、絞るのみの仕様などオプション的に仕様が異なれば価格も当然変わります。
    上記価格は本体のみの参考価格で、装置運搬費用や設置工事費用は別途必要となります。

  • 圧搾装置の選定ポイント、導入時の確認ポイント

    圧搾する食物、業界により搾り箱の大きさ、圧力、材質、抑え盤の大きさ、ろ過タンク、安全装置をどのレベルまで付けるかなど異なってきます。
    安全装置は圧搾装置などのように製品を圧力をかけて加工していく設備の場合、様々なケースを考慮して対策する必要があります。
    圧搾部分を起動する場合には、起動中に手を出せないようにするために起動ボタンを両手押し仕様にする、圧搾箱には安全カバーを設けカバーが開状態では起動できないに制御にするといったように事前に労働災害に繋がるような行為をできないようにしておくことも重要なポイントになります。

  • 圧搾装置導入後のトラブル事例と事前対策ポイント

    トラブル事例
    圧搾装置を使用して新商品を開発したが、原料によって歩留まり率が異なり出来高に大きく影響がでた。

    原因①
    新商品として圧搾する原料と、既存設備として使用している圧搾装置のスペックがあっていない。
    原因②
    新商品開発時のテスト環境での検証が不十分で、現有設備を考慮した商品開発になっていなかった。

    対策
    新商品を開発する流れとして、商品開発、マーケティング、製造部門が情報共有を強固にし、既存設備を多少のカスタマイズで流用できる新商品を検討していくなど、投資に関わる部分で考慮を行うことで、製品の本格生産を行った際のトラブルは軽減できる。

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • 圧搾装置

スクイーザー 60K型・100K型・200K型・300K型

スクイーザー 60K型・100K型・200K型・300K型 豆乳の質にこだわる搾り機 ■スクリュー(強制搾り)とミジン取り網(自然堆積濾過)をドッキングすることで、豆乳のタンパク質を傷つけること  なく、ミジンもカット。高品質豆乳を確保するとともに、設置場所のコンパクト化も実現しました。 ■特別仕様で無消泡にも対応します。 ■世界唯一の着脱可能スクリューのため、作業後のスクリューにオカラが残ることなく、細菌が発生しません。  もちろん自動洗浄対応です。 豆乳の質にこだわる、大豆タンパクにやさしい自然な搾り方式。 しかもハイパワー&コンパクト設計 1.ミジン取り網標準装備  ミジンを100%カットしますので油揚げなどの製品にも適しています 2.ハイパワーな搾り  オカラの水分率が減少し、豆乳の歩留まりがアップ 3.自動洗浄で使いやすい  C.I.P.にも対応可能 4.外気に触れない密閉構造で衛生的  HACCP対応にも大きな武器 5.工具不要のワンタッチ分解  パンチングスクリーンの取り出し、取り付けがこんなに簡単になりました  分解洗浄も簡単にできます 6.豆乳冷却装置も標準装備  豆乳温度90度から75度まで調整可能

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善
  • 菌対策

「いろんな製品があって選ぶ基準が分からない…」そんなアナタに

食品業界のプロに無料相談

ヒアリングシート
3つのメリットと特徴

  • MERIT 1
    自動化すべき工程が
    明確になる!
    相談は3分で登録完了。自動化したい工程と製造条件を選択するだけ!
  • MERIT 2
    相談するだけで最適な
    メーカー紹介に繋がる!
    1,000社、10,000を超える商品から最適な情報を紹介!
  • MERIT 3
    補助金や助成金の
    情報紹介も可能!
    自動化するために活用できる全国の補助金情報も紹介!